![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はうちの近くの幼稚園で すいか割りをやっていました。
近所のお孫さんRくん(卒園生)と一緒に覗きに行きました。
Rくんは お友達を見つけて とっとと奥へ・・・
私は知り合いとおしゃべりしたりしてから 息子たちと奥へ・・・
すいか ないじゃないですか!!
あっ でも まだ 園児の時間が 終わっていなかったのね?
じゃあ もう一度 出直しましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
彼は 園児のお友達兄弟と ちゃっかり 食べられたそうです。
幼稚園時代もなかなか食べられなかったすいか。
それからすぐ 出かけてしまったので
やっぱり 今年も 食べられませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
園庭では 「もう すいか ないの~!!」 の声が あちらこちらから・・・
今年も また 食べそびれた保護者から クレームが 出るのかしら??
あれは 幼稚園の好意で 出していただける 縁起物のようなもの
そういうことは 役員をやってみて 初めて 知ることができました。
うちでも 近所の子ども達と すいか割り やろうかな?
(毎年言ってて いつも 忙しいうちに 夏が 終わっていく・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
生暖かい 南風が 止まった??
すると すぐに 心地良い 北風が・・・
北西の空が 不気味に光りだして どうやら 東京の方は 稲妻の オンパレード
「すごいね~」 と 感動する 春堤と息子と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「なんだか どんどん 近付いてきてるね」「もうすぐ来るね」
息子たちは 水鉄砲を持って 楽しそうに 「光った~」「稲妻見えた~」
放水しながら 大はしゃぎ!!
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「おかあさん 電気つけないで!」「ぼくを隠して!」「雷落ちてくるよ~」
コンセントからも 感電することを聞いた 息子は 大騒ぎ!!
うずくまって バスタオルを かぶって テーブルの下にもぐって・・・
そこへ となりで 一人でお留守番をしていた Yちゃんも 泣きながらやってきて・・・
「うちの おぼっちゃまも このとーりよ!!」
って おまぬけなかっこうをしている 息子たちと 対面して 大笑い・・・。
おとなりの おかあさんも あわてて 帰ってきて 一安心。
子どもって かわいくて おもしろーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
すごい 雷と雨 だったな~
今は ウソのように 夏の空が 戻ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
息子も 踊りの輪に加わることがあります。 うれしいでしょ?!
お腹の中にいるときも、 まだ 歩けない時も(抱っこしながら)、
よちよち歩きのときも、 一緒に踊っていました!!
すごいときは 妊婦で息子①を抱っこして踊っちゃいました!
周りの目は気にしなかったけど、今 考えると 笑っちゃいますね。
とうちゃんは どう 思ってたかな? ビール飲みながらねえ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今年は そんな 踊る気分じゃないんだけど・・・
太鼓の音が聞こえたら たまらず 輪の中に 飛び込んじゃうんだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)