春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

・・・その、食いしん坊編

2012-11-20 21:10:04 | お食事処
土曜日のお仕事ランチは ボリューム満点 豪華に出前・・・

シーフードミックスフライ定食です! (カキフライは外せません♪)




お仕事終わって・・・


楽しみにしていた 「新大久保初めて体験ツアー」
外は冷たい雨・・・
少し小降りになっていたので 決行したまでは良かったのですが

散策しながら 四谷から新大久保方面
途中 歌舞伎町の交差点を渡る ← 歌舞伎町も初めてなの~(笑)
すごいとこ通ったよね・・・ いろいろと・・・ ← とっても言えない

途中 ペットショップ覗いて見たんだけど
生後1か月のワンちゃんなんて
可愛いかもしれないけれど まだまだ ママのそばに置いて欲しいな
なんだか切なくなっちゃったよ

で、目的地の新大久保に到着する頃には 雨も本降りになっていて・・・
傘をさしながらの散策は 気がめいる?
どころか 珍しい化粧品やら(化粧はしないけど・・・ハンドクリームと足裏の角質ケアパック)
食べ物屋さん(傘がなければ片っ端から食べてた?)見るだけ~♪
ソウル市場でお買い物
雨じゃなかったら 1㎏のサムゲタンも買ってたな
キムチとダシダで我慢~!
楽しかった~♪

とにかく 雨がひどくなってきたので 近くのお店に入る

サムギョプサル専門店 韓国料理 どんなりざ

初めての 銀色のお箸よ~♪(笑)

宮廷料理で お料理に毒が入っていたら色が変わってわかるように 銀の箸だったんだって~

辛い食べ物は ダメダメよ~ ← ねっ


チャプチェ


チーズ餅ニラチジミ ・・・ だったかな?
外側チーズがパリッとしていて 中はもっちり


参鶏湯 サムゲタン


店員さんが テキパキ切り分けてくれます~♪



お腹いっぱいで これ以上注文しなくて良かったですね~(笑)

サムギョプサルは またいつか・・・食べに行くぞ~☆


雨の中 腹ごなしに新宿まで徒歩
お腹もいっぱいだから 雨も傘も あまり苦にならなかったな

サッカーボールが いっぱいだぁ~!!!



おのぼりさん 撮影に夢中になってると 置いて行かれるので 慌ててシャッター
ピンボケしちゃいました   




授業参観で・・・

2012-11-20 06:05:46 | 子ども
息子2の授業参観に行ってきました
科目は 国語
枕草子の暗唱練習と新聞のコラムを読んで感想をまとめるものでした

新聞のコラムは まず 最初の感想をまとめて終了でした
次第に作者の意図をくみ取って 自分の意見、みんなの意見と対比させていくのかな?

内容は 今年の3月11日 読売新聞朝刊の記事
「編集手帳」・・・ 時は流れない

この記事 読んでました
涙があふれて 仕方がなかったことを覚えています

やばい・・・
授業参観で 泣いちまうじゃないか! ・・・ って 涙こぼさないようにするので必死
拭ったら となりのママさんにばれちゃうじゃないか! ・・・ って マジやばかった

ママへ 手紙を書いて 眠ってしまった少女の写真を覚えていますか?
昆愛海ちゃん(当時4歳)
この女の子の名前が出ていたので
別の資料として 女の子の記事も紹介していました

みんな 愛海ちゃんの記事で感想を書き始めちゃってましたね・・・
それだけ 胸に響いたんだろうな・・・
「編集手帳の感想ですよ~」と先生が言うと あちらこちらで消しゴムをあててた(笑)


時計の針が前へすすむと 時間になります
後にすすむと 思い出になります
(記事より)

あの時から 時計の針は 止まったままの人たちがたくさんいます・・・
今も その悲しみは消せない 思い出になんて とても・・・

それなのに なんだ?
なかなか進まない復興のことはまたもやさておいて
議会解散 選挙 選挙 これは決まったら早い
みんな 動き始めて・・・
どうせ 決まってもまた 「総理! 解散してください」「○○議員は 不適切です」
議員同士の粗探しばっかするんでしょ?
国会は 総理をやめさせるための話し合いしかできないんでしょうか?

この歳の瀬に 選挙にからんでの仕事が増えて困ってる人もたくさんいるでしょう・・・
どこかの国の少女のように 「もういいかげんにして!」って泣く子もいるかも?

愚痴を書きだしたらきりがない・・・


時計の針が前へすすんでも あの日を忘れない・・・