春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

へぇ~

2012-11-29 15:02:10 | 猫 タンハチ
きょうはさむいにゃ~




タンタンを見ていると ホントに寒いんだなぁ~って思います


ストーブついてる時



あったかぁ~いにゃ♪





もう~ このくろいはこ たまらんもんにゃ~


でも・・・ かあちゃんひとりのときは つけてくんにゃいんだもん。。。






今日のラジオあなたとハッピーのゲスト 「はこちゃん」こと岩下尚史さん(ホンマでっか!?によく登場)の ハコちゃんとは?

「箱入り息子」から 来てるんだって・・・

へぇ~!!?   スッキリした?(笑)


例えば・・・女性が触れられて嬉しいのは頭・・・(ホンマでっか!?)


そうそう・・・(追申)
なんでハコちゃんのこと書こうかと思ったのか?
ラジオでハコちゃんゲストの時は ユーミン特集で 配達しながら歌えて楽しい~♪って言いたかった(笑)
だって ソーダ水の中に貨物船だよ~ん♪

試合結果

2012-11-29 14:49:16 | 卓球
チャレンジャーなのに・・・
だめだ・・・
と やる前から思ってしまう自分がいる・・・


 卓球試合結果


某日 某大会予選

年代別


●予選リーグ(1・2位→トーナメントへ)

1試合目  3-0
2試合目  3-0


●トーナメント

1回戦  1-3


 反省・感想

1試合目は初めて対戦する方でした
何もデータがないと 無茶打ちもなく
ただただ 相手の方がミス多く 気が付くと勝っているパターン

2試合目は 身内同然
私相手だと なぜかうれしくて思いっきりできるそうな・・・(汗)
これが ボールが慣れている・・・ということではなく
他の人の時も 同じようにドライブをしていったらいいですよね☆
きっとできる! がんばれ~!

トーナメント・・・
勝てない意識高すぎ
苦手と思うと 何も対処できず ただ入れるだけになってしまう
伸びてこないボールに対してどうするのか?
ドライブに切り替わったとき どう対応するのか?
丁寧に入れてくる ミスの少ないプレーに対して
何が効いているのか?
同じパターンを繰り返すのではなく
いろいろ変化をさせて 相手を迷わせていくのも 一つの手だと・・・☆
いろいろやってしまって いつも自分が狂ってしまう・・・
そう思っていたけれど それもまた 一つの作戦になることもあるんだな・・・

頭 悪すぎ

でも 卓球 楽しいね♪



試合の後は そのまま ひとりで旅に出ました

電車で2時間 バスは40分に1本
周りは 真っ暗でな~んも見えない1本道?
こわかった~(笑)

なんとか無事におBAKA卓球仲間に合流

みんな 卓球が大好きです

心の洗濯
いっぱい笑って 腹筋鍛えて?
パワーたくさんもらってきました



   *  *  *


帰って来て 久しぶりにみなさんのブログをチェックしたとき・・・
卓球関係のブロガーさんのところで また 心に残る言葉がありました
それは 団体戦の中でのことでしたが 
常にこんな気持ちでプレーができればいいなと思いました

「ここで自分が負けると チームが負けるという状況」で どれだけモチベーションを高めて戦えるか

シングルスになると 「負けても誰もなんともない」状況が どうしても自分を甘やかす
先のことを考えず 1試合1試合 大切に卓球をする 


ミゼットのあるパン屋さん ふく福

2012-11-29 13:53:49 | お食事処
出かけようと思ったけど 延期


やっぱり 春はラーメンよりもパンだなぁ~

配達途中で 新しくオープンしたパン屋さんを発見!
駐車場があったので Uターンして寄り道

店内 とってもステキで写真とか撮りたかったんだけど 勇気ないし

こんなパン屋さんは初めてかも~♪
気のせいではなければ・・・ ちょこっとキッズスペースみたいなのがあったような?
お店の真ん中に オート三輪かわいいミゼットみたいなのがど~んとあったりして♪
ホームページとか見つけられなかったので
実際にお店を見に行ってください~




レトロベーカリー ふく福

 案内チラシから

11/29(木)~12/2(日) プレオープン

昭和40年代創業の中原丸十がレトロ感たっぷりニューオープン!!
やきたて あげたて 造りたてのパンを 地域の皆様に味わっていただきたく 川崎に戻ってまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。



中原街道 千年交差点近く
市民プラザ通り沿い 千年(ちとせ)バス停そば
交番近くの 若竹幼稚園へ入る角にお店があります


 ■ ■ ■

川崎市高津区子母口405-2 トーコープレジデント1F
定休日:月曜日
営業時間:7:00~19:00
(プレオープン期間はパンがなくなり次第終了)




やみつきメロンパン 130円
なつかしのバターパン 100円
びっ具りフランク 230円
千年あんぱん 150円
パリパリ豚まん 180円

そのほか たくさん食べてみたいパンがあって
しばらく楽しめそう♪ やばい

とりあえず 珍しいところでパリパリ豚まんいただきました!
食感が楽しい♪ 具もいっぱい入って おいしかったです


ホントは秘密にしたいのよ・・・

初凍結・・・

2012-11-29 11:29:54 | 春堤のひとりごと
今朝も冷え込みましたね~
早朝倉庫へ行くのですが 車のフロントガラス 凍ってました!
これからは水筒にお湯を入れて行かなくちゃ。。

そんな忙しい朝に
パイレックスのガラスポットを割ってしまいました
タンタンが興味津々(踏んだら痛いんだってば!)
なんだか不吉な予感~

・・・と思いながら配達していると
新しいパン屋さん発見!
駐車場らしきスペースもあったので Uターン
すっごくステキなパン屋さんでした!

つづきは 帰ってきたら・・・ ね