国内初繁殖のブルーテグー、よく食べて、よく寝て日々成長中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a4/99ca53d9b520e4f64748ddc1867e0d0c_s.jpg)
うずらの卵は殻まで食べる貪欲さw
兄弟の中では小ぶりの女の子ですが、貫禄たっぷりのお腹になりつつあります。
兄弟を飼育している仲間と逐次情報交換する日々は充実していてとても楽しく、
むかーし、まだレオパの繁殖すら一般的ではなかった頃に
メーリングリストで情報交換しながら、飼育していた時代に戻ったようです。
我が家のトカゲは直射日光で育てていますが、
ブルーテグーも例外ではなく、晴天の日は干物籠に入れられて日光浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a8/84aff44326ef499eed2f918c00eac223_s.jpg)
※これは真冬でも日向の窓際が窓を開けても35℃前後になるので出来ることなのでご注意を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます