雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/9 Dash村 ヤマメは海に行ってサクラマスになる

2017-10-09 16:41:21 | 動物の心理

10/9 Dash村 ヤマメは海に行ってサクラマスになる


ヤマメが川を下るなんて知らなかった。

そして大きくなってサクラマスと呼ばれる。

写真を撮り損ねた。


先週からか? 知床に行っている。


情報が多くてとても書ききれない。

知床の場所名を明記できないくて申し訳ない。

シャリ漁港 文字は添付を見て。


広告が入っているけど、山から枯葉を通して雨水が川を流れ湾まで

たどり着く。

その昔、美味しんぼで読んだけど、山の栄養が集まっていて

水からリッチで、美味しんぼではそこで牡蠣の養殖をやっていた。


ここでは魚が集まってきて、定置網で撮るのだけど、

リーダーが知っていたような大規模な定置網でなく、小さい網。

魚が多すぎて、持ちあがらないのだそう。


2か月で3億円稼げるそう。


今回、サクラマスを見たけど、その他に名前の異なる鮭の種類なんだろう、

鮭に似た魚をいくつも見た。


アキオさんの持っているのが鮭。


リーダーの持っているのは? カラフトマスらしい。

そしてオホーツクサーモン。

オスは産卵のころに鼻先や背中が盛り上がるそう。

鮭はオスの体が発色する。

こんなにたくさん、鮭の仲間がいるなら、

店で私たちが見ているのは鮭の仲間ってのも多いだろう?


おいしければいいってことですか!


10/9 Dash村 ヤマメは海に行ってサクラマスになる

2017-10-09 16:40:51 | 動物の心理

10/9 Dash村 ヤマメは海に行ってサクラマスになる


ヤマメが川を下るなんて知らなかった。

そして大きくなってサクラマスと呼ばれる。

写真を撮り損ねた。


先週からか? 知床に行っている。


情報が多くてとても書ききれない。

知床の場所名を明記できないくて申し訳ない。

シャリ漁港 文字は添付を見て。


広告が入っているけど、山から枯葉を通して雨水が川を流れ湾まで

たどり着く。

その昔、美味しんぼで読んだけど、山の栄養が集まっていて

水からリッチで、美味しんぼではそこで牡蠣の養殖をやっていた。


ここでは魚が集まってきて、定置網で撮るのだけど、

リーダーが知っていたような大規模な定置網でなく、小さい網。

魚が多すぎて、持ちあがらないのだそう。


2か月で3億円稼げるそう。


今回、サクラマスを見たけど、その他に名前の異なる鮭の種類なんだろう、

鮭に似た魚をいくつも見た。


アキオさんの持っているのが鮭。


リーダーの持っているのは? カラフトマスらしい。

そしてオホーツクサーモン。

オスは産卵のころに鼻先や背中が盛り上がるそう。

鮭はオスの体が発色する。

こんなにたくさん、鮭の仲間がいるなら、

店で私たちが見ているのは鮭の仲間ってのも多いだろう?


おいしければいいってことですか!


10/9 4時ごろ 店を出た男が山ちゃんと何度も呼んだ

2017-10-09 16:39:32 | 動物の心理

10/9 4時ごろ 店を出た男が山ちゃんと何度も呼んだ


朝の4時です。


夕べが速く寝た。

寝るころは店はうるさくなかった。

というか、私がバタンキューだった。

目が覚めたのは3時10ごろ。

電気代の節約で、日の出が遅くなると早く起きない。


時間は見ていないけど、下の店の客・その他が外に出始めた。

車のドア音、発車の音は未確認。

さらに少し後、数人の音と声。

山ちゃんが強調された。

ヤマグチのヤマちゃんか?


さらに、やたらデカい声でしゃべる男が今朝はいた。

日本語?

例の騒々しい女はここんとこ聞かない。


看板の電気はフルについていた。 4時過ぎ。

消したのは5時過ぎ。

こういう光熱費をどう考えているんだろう?

税務署にちゃんと申告していれば、そのバランスの悪さは当然目につく。


申告していないのかもね。


10時ごと買い物に出た。

シャッターは閉めていない。

帰宅したときは閉まっていた。

私の留守にシャッターをここのところ閉めている。

見られたくない?

今すごい攻撃。

下から私の名前にさんづけして呼んでいる。

閉店後も音楽が流れて、110番するべきだった。


足がひどく傷ついていたからちょっと見る。

下で働いている連中は殺人も生活のためならいとわない。


10/9 神戸製鋼 初めてじゃない不法行為

2017-10-09 13:13:13 | 動物の心理

10/9 神戸製鋼 初めてじゃない不法行為


今朝タケローを聞いていて驚いたのは過去にも似たようなことをやった

神戸製鋼。


タケローが中国のこと言っていられないと言っていたけど、

人間的な習性もあるだろうけど、

そこを突っ込んで、規制しない法律の甘さ、再び、法律の甘さの問題が出てくるのだ。


こういう不正行為をして、他の企業まで脅かすような犯罪は

責任者、社長とか、に刑罰を科すべきだと考える。


たとえ執行猶予をつけたとしても、数年はビジネスに復帰できない

重罪にしなければ、日本人はこういうの辞めないと思う。


中国人の不正行為を見ていて、刑務所くらいでは治らないと思うことないですか?


同じだ。