雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

7/18 ビキニクリニックの右上は確かに私の投稿になっていた

2018-07-18 13:30:29 | 動物の心理

7/18 過去の投稿がめちゃくちゃになっている

いつ投稿したのか、セーヌ川についての投稿を探した。


みつけた投稿を見て驚いた。

私の添付ではない写真がついているのだ。

この写真、ビキニクリニックとあるけど、ここが私の投稿に添付したのだ。


もう1枚を添付する。

同じ写真の右上の拡大。

これは間違いなく私の投稿。年数を見て。


当時ジャンルが修正できなくて、アホになっていたのだ。


あの手描きの添付は誰かが反感を持って、悪悪戯したのだ。

可能性はもちろん、トレラ。

まだいる。当時、私のブログが目立たないように似たような名前の投稿がいくつかあった。

途中でブログのタイトルを変えたのはこの妨害があったからだ。


そしてもちろん、Gooサイトも責任はある。

金を徴収しておきながら、管理がまったくできていない。

こういうの調整する機関あるよね。


サイバー攻撃のひとつだ。

7/18 過去の投稿がめちゃくちゃになっている

2018-07-18 13:29:59 | 動物の心理


7/18 過去の投稿がめちゃくちゃになっている

いつ投稿したのか、セーヌ川についての投稿を探した。


みつけた投稿を見て驚いた。

私の添付ではない写真がついているのだ。

この写真、ビキニクリニックとあるけど、ここが私の投稿に添付したのだ。


もう1枚を添付する。

同じ写真の右上の拡大。

これは間違いなく私の投稿。年数を見て。


当時ジャンルが修正できなくて、アホになっていたのだ。


あの手描きの添付は誰かが反感を持って、悪悪戯したのだ。

可能性はもちろん、トレラ。

まだいる。当時、私のブログが目立たないように似たような名前の投稿がいくつかあった。

途中でブログのタイトルを変えたのはこの妨害があったからだ。


そしてもちろん、Gooサイトも責任はある。

金を徴収しておきながら、管理がまったくできていない。

こういうの調整する機関あるよね。


サイバー攻撃のひとつだ。

7/18 すごくいい勝負だった 魁聖 カイセイ

2018-07-18 13:29:15 | 動物の心理


7/18 すごくいい勝負だった 魁聖 カイセイ

魁聖、難しい字だね。

ブラジル出身で、体重はいちのじょうより少し少ない。

高安とやって、試合前の解説ではずいぶん見切りした解説だった。

でも、この写真、左が魁聖。まだ手がまわしに届いていない。

それが高安を投げたのだ。

何枚か撮ったけど、すっきり撮れたのがなくて。

隆康すぐ起きられなかった。

インタビューでうれしそうだった。

今日は御嶽海とだ。


さあ、どうなる?

7/18 左が魁聖、まだ手がまわしに届いていない

2018-07-18 13:28:11 | 動物の心理



7/18 すごくいい勝負だった 魁聖 カイセイ

魁聖、難しい字だね。

ブラジル出身で、体重はいちのじょうより少し少ない。

高安とやって、試合前の解説ではずいぶん見切りした解説だった。

でも、この写真、左が魁聖。まだ手がまわしに届いていない。

それが高安を投げたのだ。

何枚か撮ったけど、すっきり撮れたのがなくて。

隆康すぐ起きられなかった。

インタビューでうれしそうだった。

今日は御嶽海とだ。


さあ、どうなる?

7/18 生島さんの癌患者の話  医者を鵜呑みにするな! 

2018-07-18 13:27:38 | 動物の心理
7/18 生島さんの癌患者の話  医者を鵜呑みにするな! 


私なら自分でカウンターチェックをする。


母がすごく信頼してかかっていた医者はまあ、年寄りをバカにしないで

話をよく聞いてくれた。

母によると、あの医者はハイハイハイ、薬を出しておきますからと

ろくに話も聞かないで処方箋を出したとか。

母は薬局に行って自分の言った症状、その時はめまい、の薬はどれかと聞いた。

すると薬局ではめまいの薬なんかあrませんよ と言ったそうだ。


今朝の生島さんが言っていた癌患者の話

二人の医師が担当。片方は精密検査が必要。片方が異常なし。

それで患者はひっこんだらしい。

でも家族は別な機関でもう一度検査をsなかったのだろうか?

そして、4年後、また検査。

もう手遅れだった。癌の気配があって4年の間があったら場合によっては

こういう結果も起こりうる。

それから防御するに、は患者は自分で勉強するしかない。


もちろん医者に対抗したりはできない。

でも医者の説明を理解できるようになるし、質問もできる。

そこが大事なのだ。

日本はこういうときに、映像を患者や患者の家族に見せてじっくり説明しない。

質問したとしても、理解できるような答えが返ってくるかもわからない。


そしてA病院は映像をくれないから、

金はかかるけど、別な病院でもう一度検査するしかない。


そして、ヒント。

血液検査などは過去の結果を大事に保存して、新しいのと今季よく

比較することだ。


疑問があれば医者に質問すること。

医者に失礼かしらなんて思わなくていい。