雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

7/27 オーム 残り6人も死刑 やっぱり死刑は廃止すべ

2018-07-27 06:17:00 | 動物の心理

7/27 オーム 残り6人も死刑 やっぱり死刑は廃止すべきではない


もし、EUの死刑廃止の理由のメインが冤罪なら

なくすのは冤罪のほうだ。


人が人を死刑と裁くのはという説をいう人もいる。

だけど、それはルールなのだ。

もし、ルールがありながら、死刑はというのなら、他の懲罰はどうなるねん?


だいたい、テロ、テロまがいの残忍なことをしておいて

死刑はいけないっていうほうがおかしいのじゃない?


先日の新幹線の小島、秋葉原の誰だっけ? あんなのを無期懲役で済ませたら

国民は安心して動けないではないか?


やるべきことは警察は手柄をたてる目的で調査をしないということだ。

警察は縄張り意識を廃止して、共有できるデータは共有する。

なんで見たっけな?

犯人は同じだった。ただ、犯罪がバレないように場所つまり警察の管轄を変えて行った。

だから犯人が捕まるのに時間がかかった。


今刑事7人が始まった。

夕べのはよかったよ。

よかった理由は東山さんの演じる元刑事の記憶力と推測力。


たくさんある資料をいくら見ても、記憶が大雑把では解決に結びつかない。

そして、今は服役している元刑事だったのかな?

すごくサイバー調査のできる人。


記憶力は鍛錬・訓練で改善する。

でもPCを使いこなすのはそう簡単ではない。

冤罪をなくすには、PCの中の膨大なデータをミスなく処理できることだ。


警察は乗っ取られないように

(こういうことを書くと必死で妨害するのが下にいる。首を絞められてゲホゲホしている)

ソフトを警察内で開発することだ。

日本ではそういう開発部署が警察にあるのかな?


ついでに、警察は電磁波を真剣に勉強してほしい。


7/26 生き物に ビニール袋で調理

2018-07-27 06:16:18 | 動物の心理


7/26 生き物に ビニール袋で調理

添付の肉、調味料をビニール袋の中でもみこんでしっかり締めて

トングにつるして湯の中で30分くらい加熱でできる。


ビニール袋の詳細を知りたかった。

特に厚みね。


こういうのは文字で下のほうに出せばいいのだよ。

二度手間にならない。

7/26 生き物に 今回は中途半端だった

2018-07-27 06:15:44 | 動物の心理

7/26 生き物に 今回は中途半端だった

どこが中途半端かというと途中で馬を入れたところ。

なんで盛り上がっているところで切って、また後半に続きにするのさ?


馬、きれいになったね。

子馬のころ書いたか覚えてないけど、土屋さんって人は臆病なんだよね。

馬がそこを見ているからチビのくせにこの人をおどかすんだ。

この人、子馬が好きなんだろうけど、馬のこと勉強していない。


ホテルで食事のときの馬の扱い方の悪さ。

馬のしつけが悪いのもわかるけど、あの馬、後ろ足でテーブルを

蹴り上げるリスクもあった。

ああいうときは、先に十分に食べ物をやることだよ。


馬だけでなく生き物の心理をわかってない!!


犬を連れていけるキャンプがあって感激。

私の子供のころはタクシーに乗せるのも大変だった。

今はホテルは泊まれるところ結構あるよね。


そしておお、と思ったのは靴。

すごくいい。

この暑さだもん、犬に靴をはかせなさいよ。

冬にも使える。


あんな靴が昔あったら、うちの子にはかせてやったよ。

うちの子は雨だと出るのを嫌がった。

それは足が濡れて、そうしたら、足を洗う必要があるのを知っていたから。

足を洗うとしっかり乾くまで部屋に入れないのだ。


雨の時は、玄関前の屋根のついたところで済ませたけど

あんな靴、ほしかった。


犬の足ってかなり文数が複雑だけど、どのくらいの種類があるの?

既製で済ませたい。


7/26 野田さん すごくがっかりした

2018-07-27 06:14:58 | 動物の心理



7/26 野田さん すごくがっかりした

野田さんはシングルマザーで、しかもお子さんは何かハンディキャップがあるとか

聞いた。

しかも総理になってという意欲もあって、頑張れ野田さんだったのだ。

総務大臣の認識もショックだったけど、

もうひとつ気になったのが、確かめたわけではないけど、元夫がやくだだって?!

ショックでした。

Daycの月曜担当のジャーナリスト、青木さんは悪いやくだばかりじゃないって

言った。 あれもショックだった。

やくざというカテゴリーに属することがあかんのだ。


日本は撲滅なんて言いながら、やくざは合法だと聞いた。


野田さんの自由な考え方で、いいやくざなのかもしれないけど

やっぱり私は納得できない。


野田さん、議員を続けたいなら、今、辞表しかないよ。




7/26投稿 7/25 日本の最低保障賃金に衝撃

2018-07-27 06:14:15 | 動物の心理

7/26投稿 7/25 日本の最低保障賃金に衝撃


ボケっと20何円か自給が上がると聞いていた。

そして沖縄と比べてまた差が広がったとか聞いてハッとした。


なんだ、日本は最低保障賃金が全国共通ではないのかと気がついた。


これ、おかしいのではない?

確かに県によって経済景気は異なる。


でもそこを国の補助金を出しても、全国同じ最低賃金にするのが

労働条件の改善以上に政策なのではないか?


こんな差があるのでは最低保障賃金の意味がないよ。


フランスでは最低保障賃金というのは国が補償する最低の生活費だから

もらう人によって差があるなんてありえない。


おかしな、おかしな国、ニッポン!! 悲しい




7/26 タケシの 改善策はある 

2018-07-27 06:12:49 | 動物の心理
7/26投稿 7/25 タケシの 酒を飲まなくても肝炎になる

この話はかなり前から聞いていたけど、理由もどういう経過でなるのかも

知らなかった。

それを昨夜、タケシのでやった。

本当らしい。 7人のチェックをやって本当だとわかった。

添付のように酒をまったく飲まない人、

時々飲む人

しっかり飲む人とに分かて肝臓のチェックをしたら

肝臓の肝臓の線維化ステージ1出ない人はしっかり飲んでいた二人だった。


でも、これは飲んでいいということを意味しない。

ステージ1ならビタミンEを増やして、よく噛むことで治せるというのが

今回のテーマ。


ビタミンEの多いのアーモンドだそう。

でも他にもあるので、食品表で調べればいい。

私の知っているのは油、私はオリーブオイルだけど

オイルにはどれでもビタミンEがある。

聖路加病院の去年か100いくつかで亡くなった名物先生は

毎朝スプーン1杯のオリーブオイルを飲んでいたというのを聞いたことがある。

ビタミンEはアンチエージングに効果あるのだそうよ。


番組ですすめたのがお茶。

飲むだけでは十分でないので、朝の茶がらを昼にお浸しで食べる。

カツオブシとポン酢でおいしく食べられるらしい。

でも私は和茶の臭いが苦手でね。

他のものにするよ。


7/26投稿 7/25 タケシの 酒を飲まなくても肝炎になる

2018-07-27 06:12:05 | 動物の心理
7/26投稿 7/25 タケシの 酒を飲まなくても肝炎になる

この話はかなり前から聞いていたけど、理由もどういう経過でなるのかも

知らなかった。

それを昨夜、タケシのでやった。

本当らしい。 7人のチェックをやって本当だとわかった。

添付のように酒をまったく飲まない人、

時々飲む人

しっかり飲む人とに分かて肝臓のチェックをしたら

肝臓の肝臓の線維化ステージ1出ない人はしっかり飲んでいた二人だった。


でも、これは飲んでいいということを意味しない。

ステージ1ならビタミンEを増やして、よく噛むことで治せるというのが

今回のテーマ。


ビタミンEの多いのアーモンドだそう。

でも他にもあるので、食品表で調べればいい。

私の知っているのは油、私はオリーブオイルだけど

オイルにはどれでもビタミンEがある。

聖路加病院の去年か100いくつかで亡くなった名物先生は

毎朝スプーン1杯のオリーブオイルを飲んでいたというのを聞いたことがある。

ビタミンEはアンチエージングに効果あるのだそうよ。


番組ですすめたのがお茶。

飲むだけでは十分でないので、朝の茶がらを昼にお浸しで食べる。

カツオブシとポン酢でおいしく食べられるらしい。

でも私は和茶の臭いが苦手でね。

他のものにするよ。