7/27 オーム 残り6人も死刑 やっぱり死刑は廃止すべきではない
もし、EUの死刑廃止の理由のメインが冤罪なら
なくすのは冤罪のほうだ。
人が人を死刑と裁くのはという説をいう人もいる。
だけど、それはルールなのだ。
もし、ルールがありながら、死刑はというのなら、他の懲罰はどうなるねん?
だいたい、テロ、テロまがいの残忍なことをしておいて
死刑はいけないっていうほうがおかしいのじゃない?
先日の新幹線の小島、秋葉原の誰だっけ? あんなのを無期懲役で済ませたら
国民は安心して動けないではないか?
やるべきことは警察は手柄をたてる目的で調査をしないということだ。
警察は縄張り意識を廃止して、共有できるデータは共有する。
なんで見たっけな?
犯人は同じだった。ただ、犯罪がバレないように場所つまり警察の管轄を変えて行った。
だから犯人が捕まるのに時間がかかった。
今刑事7人が始まった。
夕べのはよかったよ。
よかった理由は東山さんの演じる元刑事の記憶力と推測力。
たくさんある資料をいくら見ても、記憶が大雑把では解決に結びつかない。
そして、今は服役している元刑事だったのかな?
すごくサイバー調査のできる人。
記憶力は鍛錬・訓練で改善する。
でもPCを使いこなすのはそう簡単ではない。
冤罪をなくすには、PCの中の膨大なデータをミスなく処理できることだ。
警察は乗っ取られないように
(こういうことを書くと必死で妨害するのが下にいる。首を絞められてゲホゲホしている)
ソフトを警察内で開発することだ。
日本ではそういう開発部署が警察にあるのかな?
ついでに、警察は電磁波を真剣に勉強してほしい。