11/17 なんで麻薬に走るかな? 昼のニュースで
またエリカの話が出た。
なんか以前からやっていたとか。
ピエールさんの場合もそうだけど、麻薬ってやったら
まともに起きていられないとか、何か身体的に欠陥が出るように
思っていた。
俳優業なんて暗記力を要するのに、問題なかったのかしら?
その昔は麻薬になるような痛み止めがあった。
私の大好きな「風とともに去りぬ」の中でも
戦争で苦しむ兵士に痛みどめになるxxxxがあればと町医者が言う
ところがある。 映画でなくて本のほうね。
あの映画は派手だけどおもしろくないよ。
まだ読んでいない人はぜひ本のほうを読んでください。
脱線するけど、オルコットの若草物語が同じ時代を描いていたなんて
信じられない。
4人の娘のおとうさんのマーチさんも戦地に行った。
牧師として行ったのだけど、子供のころ、これが南北戦争だなんて
思わなかったし、同じ時代とも思えなかった。
ヒロポンじゃなかったかな? 終戦後にあった薬だけど麻薬でもあったもの。
習慣性のあるものならタバコも酒もあるけど、手にしただけで
犯罪になるものって麻薬だけじゃない?
私の無知でどんな害があるのかわからない。
なんで犯罪になるのかわからない。
どこぞの番組さん、なんで麻薬がそんなに危険なのかやってくれないかな?