雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

11/21 協会は本格的な問題が起こる前に目に当てるのを禁止すべき

2019-11-21 08:53:05 | 動物の心理


11/21 貴景勝 目は しっかり跡がついている

手で目を攻撃されたんだもん、残るよ。

これで視力がなくなったり、失明したりしたらどうなるんだ。


協会は本格的な問題が起こる前に目に当てるのを禁止すべきです。

11/21 貴景勝 目は しっかり跡がついている

2019-11-21 08:52:40 | 動物の心理


11/21 貴景勝 目は しっかり跡がついている

手で目を攻撃されたんだもん、残るよ。

これで視力がなくなったり、失明したりしたらどうなるんだ。


協会は本格的な問題が起こる前に目に当てるのを禁止すべきです。

11/21炎鵬は自力で勝ったけど、その傷 大栄翔は反則負けだ

2019-11-21 08:51:36 | 動物の心理


11/21 炎鵬 目を攻撃されて 昨日の貴景勝を参考にした大翔鵬

今回は貴景勝の一件を観客は見ていたかすぐ理解したかもしれない。


目の攻撃は禁止にすべきだ。

張り、ビンタのことだと思うけど、ビンタは目にはしない。

でも大栄翔は目を狙っていた。

相撲ではまげを持つのは反則行為だけど、

張りも目に当たったら、反則にすべきだと思う。

目を狙っていないと言う言い訳ができるけど

目は跡が残るからね。


炎鵬は自力で勝ったけど、その傷。

大栄翔は反則負けだ。

11/21 炎鵬 目を攻撃されて昨日の貴景勝を参考にした大翔鵬

2019-11-21 08:50:59 | 動物の心理


11/21 炎鵬 目を攻撃されて 昨日の貴景勝を参考にした大翔鵬

今回は貴景勝の一件を観客は見ていたかすぐ理解したかもしれない。


目の攻撃は禁止にすべきだ。

張り、ビンタのことだと思うけど、ビンタは目にはしない。

でも大栄翔は目を狙っていた。

相撲ではまげを持つのは反則行為だけど、

張りも目に当たったら、反則にすべきだと思う。

目を狙っていないと言う言い訳ができるけど

目は跡が残るからね。


炎鵬は自力で勝ったけど、その傷。

大栄翔は反則負けだ。

11/21 エールを聞いていて この歌高校生かが歌ったのを

2019-11-21 08:47:23 | 動物の心理


11/21 エールを聞いていて この歌高校生かが歌ったのを

聞いて、大好きになった。

彼女はどうしたんだろう?

プロになるかと思っていた。

その昔NHKののど自慢で群青という歌を歌った年配の男性がいた。

感動してすぐCDを買ったのだけど、

スバルを作った彼の歌は良くなかった。


こんなに歌が、歌うのが好きなのにどうして歌えなないんだろう?


オペラをもしもっと早く知って好きになっていたら

私はフランスに行かなかったかもしれない。

オペラはパリで偶然会った男性が好きで聞かせてくれた。

たちまち好きになったVerdiのIl travatoreという作品。

日本タイトルは知らない。


私のイタリア人の友達はオペラは嫌いだと言った。

私が歌舞伎なんかあまり好きじゃないのを知ったら、同じことよ

って言われた。


オペラを歌えるような人は持って生まれた才能、声・声量があるけど

声を出す訓練は結構役にたつ。


ある通訳をやっていたとき、私が音楽・声楽で留学しているのですか

って聞いた人がいた。 私の息の次ぎ方、声の出し方が歌をやっている人の

なんだと言っていた。

あえていうと、オペラをレコードと一緒に歌っているうちに覚えた声の出し方なのだ。


日本には声のトレーニングをする人いるんだろうか?

もう大きな声を出してなんて機会はない。

でも、発声をちゃんとするのってスポーツをしているのと同じだ。


もっとも私は今、先立つものがなくて・・・・





11/21 エリカ 尿検査 陰性 今朝のニュースで

2019-11-21 08:46:52 | 動物の心理


11/21 エリカ 尿検査 陰性 今朝のニュースで

弁護士が無罪を勝ち取ると言ったとか。

この人、悪女に見せるのが好きなのよね。

だからもしかしたら10年前からと言ったのも

全部本当ではないのではと思うのだ。

ちょっと試した程度。

彼女の出演した映画をぜひという人たちの署名運動。


私もピエールを含め、しっかりしていた人を社会的に追放してしまう

やり方に反対。


ピエールさんも復活させてほしい。

社会的に復活する機会まで奪ってはいけない。