雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

12/16うちの暖房 

2020-12-16 16:13:15 | 動物の心理


12/16うちの暖房 

遠赤外線の電気の暖房機があるけど

それももう数年使用していない。

理由は私のアパートがあまりに狭くて特に暖房の

必要がないから。


暑さは窓を開けて風を通過することで防げる。

調理をしたり冷蔵庫の発生する熱が暖房になってしまう。


人によっては

お前のところは暑いから、寒いからと来たくないと

言うのがいるんだけど

自然の温度はいいよ。


帰国して冷房を使い始めてトイレに行って感じた自然の暑さ、

生き返った気がしたのを忘れられない。



12/16 心臓マッサージの話 力要るよ!!

2020-12-16 16:12:30 | 動物の心理


12/16 心臓マッサージの話 力要るよ!!


これは何かで押す圧力を経験したことがある。

この月曜かの聞いたのは

体重計を上からは押して30キロを出す力だとか。

やってみるとわかるけどすごい力が要る。

この力で1分に100から120回、とてもできない。

ど素人でも何かできるもっと簡単な方法ってないのか

医療関係の誰か、考えてほしい。


誰かが倒れて、救急車が来るまでに何かやるとやらないのでは

助かる可能性がものすごく違うのだ。




12/16 院 松前のドイツ産のカズノコ 

2020-12-16 12:55:38 | 動物の心理


12/16 院 松前のドイツ産のカズノコ 


カズノコって誰の子?

ニシンかな?

ドイツ、北欧はニシンが多い。

ニシンしかないのかい?っていうほどニシンばかり。


カズノコがニシンの子なら、ヨーロッパはカズンコいっぱいあると思う。


フランスでも魚の卵はあまり食べない。

一度市場でみつけて、先に買って母に煮方を教えてもらって

作った。満足。


最近食べていない。

もしあれば作りたい。

でもカズノコは好きじゃない。

魚卵の中で最低!



12/16 スーさん 相談 フランスの女性みたい

2020-12-16 12:54:07 | 動物の心理


12/16 スーさん 相談 フランスの女性みたい


フランスの女性は自分の魅力を”どの”男にも認めさせたいと

当時の私の男から聞いた。


でもそれが肉体関係にまで発展する浮気とは違う。


この人、亭主に肉体的に満足させてもらっていないと確信する。


しばらく亭主と毎晩、あるいは日に数回やってみたら?

たぶん、ご主人はできない。


今の亭主とお付き合い時代から浮気はしばしば!!


この原因は肉体的不満よ、

スーさんは夫の身にもなれって言ったけど夫は知っているよ。

寛大なのは自分ができないからあきらめていて、

自分から離れない、奥さんが離婚したいと言わないと思っているから

黙っているのだ。


年とってなくても強くない男はいる。

でも気をつけな。

こういう男でも爆発する時が来るよ。


なって言ったかな、殺して、自分も死ぬ。

わるびれる事ないよ。

オープンにして、亭主も入れて複数でやれば。

この夫の、・・・・性癖かもよ。



誤解されると嫌だから言うけど

医者が驚いたほどやっていない。

見ればわかるらしい。

でも無理してやることもないと言ってくれてホ!

そういう女もいるんだよ。




12/16 ダッカのスイーツ

2020-12-16 12:52:37 | 動物の心理



12/16 ダッカのスイーツ


パリでクスクスを食べに行ったときに食べたデザート。

大好きだった。

もう二度と食べられないと思っていたけど、

日本でも買えるのね。

右のが同じの。

うれしい。 

東十条? どこよ、それ?

昨日値段がでなかったのが残念無念。

でもまず場所を見つけないと。