雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/25 山田さんって人 この人、カメラに気がつくとニコって表情をかえる

2021-02-26 15:18:09 | 動物の心理

2/25 山田さんって人 この人、カメラに気がつくとニコって表情をかえる

愛嬌ある顔になる。


でも昨夕のニュースでこの人すごいキャリアなんだ。

この人、飲み会すら断らないそうだけど、

私は飲み会を受けない女だ。


フランス人の同僚に1日中一緒に働いて、仕事の終わったあとにも

一緒に飲みにいくなんて、おかしいって言われた。


でも、フランス人の同僚とは違う。

集まって飲むって行為が嫌いなのだ。


子供のころ、父の友達がうちで飲み会をやったとき

私は足踏みして泣いて怒った。

本当に嫌いだった。


山田さん、どこが飲み会の好きなところなんだろう?





2/25 院 Toeicの話 昨日かなり書いたけどシャットダウンされた

2021-02-26 15:13:50 | 動物の心理

2/25 院 Toeicの話 昨日かなり書いたけどシャットダウンされた

長々と結果的に自慢話をした。

この試験、1回やれば満足できる。

時々、今はどのくらいって試しにもなるかも。

850点ってそんなに大きいか?

満点は900何点だったと思う。

当時、Novaを耳のためにやっていたけど。

英語から離れて久しいから今やったらこの点までいかないと思う。

当時受けたのは、日本は英語もないとダメだとわかって

どのくらい役にたつ英語か試した。


フランス語のこういう試験のほうが充実している。

文法を選ばせてやって、耳だけでもでは実力の詳細はわからない。


フランス語は耳で何か聞かせてそこから質問。

しかも選ぶのではなくて書かせる。

ここがToeicと違う。

がっちり書く問題もある。

フランスの試験は論文形式とよく聞くけど

テーマがあって、それについて書く。

それから口頭試験。

ネイティブなフランス人と比較しての採点だとか。

受かった。


だからToeicの点数は軽く受け止めるべき。

深刻になるようなものではない。


企業で点数を履歴書かに書くために受けている人のメールが院であった。

最低限の英語の能力ってことなんだろう。


英検もあるけど、あれもつまらない試験で。

日本語に訳す問題があった。

日本語に訳すから話せない日本人の英語って問題があるのに

まだ日本語訳が必要なんだ。


ひらがなばかりで書いたら、点数もらえないかな?

そこが不安だった。 申し込んだのは確か2級か準2級。


受験を申し込み、金払ってから出張で、パー。

試験受けるから、絶対出張ないですよね って念押ししたのに

出張だって! 意地の悪い会社だよ。

フランスに行かされた。


金は返ってこなかった。会社と交渉したけど無視された。

7000いくらか捨てたことになる。

2/26 引越しの話 初めての引越しはショックだった

2021-02-26 15:11:39 | 動物の心理


2/26 引越しの話 初めての引越しはショックだった

その後、しばらくは外出のたびにチーコたちがあとをついてきた。

その次の引越しのとき、チーコたちは不動産やってものを知った。


夕方、引越しが終わって、部屋に電気をつけたら

ベランンで見ていた2羽のチーコが顔を見合わせうなずきあって

帰っていった。


翌朝、ベランダを開けたらベランダの物干し竿に1羽のチーコが止まっていて

今度はここか って外を眺めていた。


雀たちも引越しすると思う。

というか、私が考えるに同時に何か所か住まいがあるみたい。

一度、歩いていたらチーコに呼び止められた。

ここにいるって見せてくれた。

ヘーこんなところに住めるんだ と思った。

時々教えてくれるけど

いつまでも同じところにいない印象。

そこを通りかかったときに見ることもあるけど

住んでいる様子はない。

ゴリラ、チンパンジーだったか

毎晩寝るところを変える。

安全のためなんだろう。

雀もそうだと思う。


私も以前は引越し好きだったけど

雀ほどではない。




2/26 今キャベツを食べていない

2021-02-26 15:11:39 | 動物の心理



2/26 今キャベツを食べていない

数日前、あごに何か感じて触ったらジンマシン。

ジンマシンが芽をふいた。

だから感じたのだ。


食べたものいろいろ考えて、

食べたものをメモったノートを見直した。

キャベツ多いな。


食べるのをやめた。

春キャベツの季節で、価格も安いのに残念。




2/26 ワクチン詐欺 金要らないって言っているのに

2021-02-26 07:23:11 | 動物の心理



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


2/26 ワクチン詐欺 金要らないって言っているのに

老人が詐欺にかかっている。

ニュース見ていないのかな?

見ても覚えていない?

ま、時に忘れることあるだろうけど

人を見たら、ドロボウと思えって日本のことわざではなかった?