2/25 院 Toeicの話 昨日かなり書いたけどシャットダウンされた
長々と結果的に自慢話をした。
この試験、1回やれば満足できる。
時々、今はどのくらいって試しにもなるかも。
850点ってそんなに大きいか?
満点は900何点だったと思う。
当時、Novaを耳のためにやっていたけど。
英語から離れて久しいから今やったらこの点までいかないと思う。
当時受けたのは、日本は英語もないとダメだとわかって
どのくらい役にたつ英語か試した。
フランス語のこういう試験のほうが充実している。
文法を選ばせてやって、耳だけでもでは実力の詳細はわからない。
フランス語は耳で何か聞かせてそこから質問。
しかも選ぶのではなくて書かせる。
ここがToeicと違う。
がっちり書く問題もある。
フランスの試験は論文形式とよく聞くけど
テーマがあって、それについて書く。
それから口頭試験。
ネイティブなフランス人と比較しての採点だとか。
受かった。
だからToeicの点数は軽く受け止めるべき。
深刻になるようなものではない。
企業で点数を履歴書かに書くために受けている人のメールが院であった。
最低限の英語の能力ってことなんだろう。
英検もあるけど、あれもつまらない試験で。
日本語に訳す問題があった。
日本語に訳すから話せない日本人の英語って問題があるのに
まだ日本語訳が必要なんだ。
ひらがなばかりで書いたら、点数もらえないかな?
そこが不安だった。 申し込んだのは確か2級か準2級。
受験を申し込み、金払ってから出張で、パー。
試験受けるから、絶対出張ないですよね って念押ししたのに
出張だって! 意地の悪い会社だよ。
フランスに行かされた。
金は返ってこなかった。会社と交渉したけど無視された。
7000いくらか捨てたことになる。