12/4 世界の街道 ストラスブール i行ったたことある 2021-12-04 12:20:28 | 動物の心理 12/4 世界の街道 ストラスブール 行ったたことあるビールの作りかたを見る。ホップと麦芽を混ぜて煮込むとか。そう聞こえた。 日本語です。このブラッスリー行ったことあると思う。シュークルート、ソーゼージとかブタの耳とか鼻とか豚足とか入っていて、ソーセージはいいけどオルガンミートは好きじゃない。ここの建築は有名。ノルマンディーも似たような家を作る。次回はメッツって言った。ナンシーも行くかな?
12/4 國本さんの 12月に台風 しぶもこのういう強いのは19年ぶりとか 2021-12-04 12:17:59 | 動物の心理 12/4 國本さんの 12月に台風 しぶもこのういう強いのは19年ぶりとかこれは金星。
12/4 カバがコロナに感染 隔離 飼育員に感染した人はいないとか 2021-12-04 12:17:19 | 動物の心理 12/4 カバがコロナに感染 隔離 飼育員に感染した人はいないとか犬・猫は感染例あるんだとか。でもカバは初めて。症状は鼻水ていど、隔離されました。12時のニュースで聞いた。
12/4 チータンは撮れよ、撮れよとアグレッシブな催促 2021-12-04 11:47:15 | 動物の心理 12/4 チータンは撮れよ、撮れよとアグレッシブな催促撮ったよって言ったけど、投稿はしない。プライバシーの問題があるので。
12/4 Msta 小柳ゆき 久しぶりに見た この子好きだった 2021-12-04 11:43:47 | 動物の心理 12/4 Msta 小柳ゆき 久しぶりに見た この子好きだったCDもっているくらい。今でも好きだけど、テレビで見たことない。この歌はそんなに好きじゃない。彼女のダイナミックさが出ていない歌だと思う。そしてKaraが見られた。大好きだった。今は韓国かもと思うとなんとなく嫌煙してしまうけどあのころは可愛くて感じよくてそれだけで好きになった。
12/4 みんながおいしいと言っているものを食べられないなんて 人生の損失と祖父の意見 2021-12-04 11:41:41 | 動物の心理 12/4 みんながおいしいと言っているものを食べられないなんて人生の損失と祖父の意見。母に対して言った。母はアルコールが飲めない。体質なので仕方ない。母かたの祖父も飲めなかった。でも姑にはそう見えなかったのかも。祖父は私がまだ若いころに亡くなったので、しかも田舎、父の実家にいたので、あまり話したことがなかった。母は姑である祖父があまり好きではなかった。だから私も好きじゃなかった。でも、祖父の言葉を聞いて、本当だと思って祖父を見直した。食わず嫌いはよくない。食べ物だけでなく、人間も噂や見た目で判断して言葉も交わさないなんて、食わず嫌いそのもの。こういう話は母とはできなかった。母は突き詰めるのが嫌いだったから。祖父と話せる距離にいたら、結構仲良くなったかもしれないと今頃思うのだ。
12/4 暮れになるとコレステロールの上がるものばかり目につく イクラにウニ、両方とも大好き 2021-12-04 11:40:57 | 動物の心理 12/4 暮れになるとコレステロールの上がるものばかり目につくイクラにウニ、両方とも大好き。私のコレステロールが検査にひっかかったのはフォワグラのサンドイッチを食べて以来だ。長いフランスパンの半分くらいにべったりフォワグラを塗って満足した昼食。あれは何年前のことだったかしら?帰国してからフォワグラなんて食べたことない。日本はああいうのは輸入していないよう。トマト缶ぐらいの大きな缶詰。クリスマス・年末ようにどこかのメーカーが出した缶詰。一年中売っていない。フォワグラ食べて、私の肝臓がグラになっていたら世話ない。