ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

ゆのとうちあきらLIVE 再び

2015年04月19日 22時53分12秒 | 映画・ドラマ・LIVE
話は遡りまして桜花賞の日
桜が持つんかいなと思ってたら見事に持ちましたなぁ

 

バス停まで歩く間に



八重桜を



鑑賞



さすがに葉桜になりつつあるけど、ソメイヨシノも綺麗やね

さて、バスと阪急を乗り継いでやってきたのは東向日
めったに降りることのない駅なんやけど、またまた「ゆのとうちあきら」のライブを観にきてん

今回も3組出てはって



1組目は女子大生のソロ



2組目がゆのうち



前回もそうやったんやけど、お客さん参加型の楽しいライブ
ただ一緒に行ってるのが両親と父親の同級生夫婦にあーちゃんのご両親やから、
手拍子について行くのも大変そうやったけど



3組目はピアノソロにフルートとドラムが参加しはった3人組。

ピアノを弾いてはるのを見てたら、ふと私も習ってたなぁ…
そういや中学校の合唱コンクールで伴奏したなぁ…

なんて色々思い出しました
ライブの後はあーちゃんのご両親と一緒に飲みに行ってん
昼からのライブやったし、まだ3時やってんけどな

なので3時から営業してる「烏丸元気市場
なんせ6時までビールが199円なんやけど、ライブで飲んでたし199円が生かし切れず



お刺身はノドグロ、サヨリに…
もう1つなんやったっけ



待ちきれへん人のお箸が



一切れ減ったけどヒラマサとタコブツ



大漁旗が飾ってあるだけあって美味しゅうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆのとうちあきらLIVE!

2015年03月22日 09時44分56秒 | 映画・ドラマ・LIVE
Sちゃん(12歳)の卒業式の写真が地元紙に載ったらしい



卒業生の半分が袴で、中にはヒョウ柄の子や男の子で紋付き袴の子もいたらしい…

そして昨日は卒業祝いに回転すし行って



記念のプリクラ
両親は初プリクラやったのに、えらくノリノリで撮ってたわ(笑)

家に帰って、姪っ子'sとお風呂に入って二次会
帰りに買った昆布やらお菓子やらで飲んだ飲んだ
なもんで定例会は欠席
結局昨日の定例会は人が集まらず中止
また来週ですな

さて、その前の週の土曜日は両親とLIVEに行ってきました



場所は嵐山にある「ライブレストラン 音や



ライブがある日限定のセットメニューでこれにスープがつきます



私は定例会があるしセットメニューの半分でおつまみセット

LIVEは「Duoタイバン」で2人組が3組



1組目がフルートとキーボードの女の子2人組「TomorrowCruise」



2組目が目的の「ゆのとうちあきら」
実はこないだバイキングに一緒に行った新婚夫婦なんです
奥様は和服好きで、和服にウクレレで歌唱力バツグン
このブログは動画を載せられへんようになったし、この日のではないけどコチラをどうぞ

3組目は男性2人組の「TUKO-JA22」
定例会に行く時間になったし私は観ずに帰ってんけど、やっぱりLIVEは良いねぇ
また来月ゆのうちのLIVEに行く事になったし楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ツアー MAD COW編

2014年06月10日 13時00分50秒 | 映画・ドラマ・LIVE
体調が悪くなったハカセと別れて、最終目的地のライブハウスへ

フジコさんお気に入りのバンド『MAD COW』のライブを見るのが目的

会場は地下鉄直結で便利
狭いホールの中はたくさんの人が集まってはりました。
初めての雰囲気にMちゃんは引きぎみ
私は3回目やしだいぶ慣れました



でもMAD COWのライブが始まるとMちゃんは拝みながら見てました

 

正直、歌詞は聞きとれへんねんけど、リズム感と言うかなんと言うか…
他のバンドとは違うのよね。
Mちゃんの言葉を借りると「カリスマ性がある」

 

Mちゃんはギターさんに一目惚れ
一緒に写真を撮ってもらっておりました
ボーカルさんともね



今回のライブも楽しかったぁ

最後にMちゃんから一言
『また天満に連れて行ってくださいね
私とでなくて友達と行けば良いのに

さて、今日と明日はお休み
有休取っちゃった
のんびりします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都雅都雅

2013年05月25日 10時36分59秒 | 映画・ドラマ・LIVE
父の日・母の日・おばちゃんの日の次の日は会社の友達のお気に入りバンドのライブに行ってきてん

前回行った時は寝屋川やってんけど、今回は京都の「都雅都雅」て言うライブハウス



名前は聞いたことあるけど行ったのは初めて

開場が6:30やったし行ってみたら30分押してるとのこと。
近くのファミレスへ行って、腹ごしらえビールごしらえしてから再度出陣


-サーティーンの初めまSHOW-



1つ目の「BLACK BILLY
ドラムが凄かった…。
写真に写らへんくらいやしなぁ

東京から来はったバンドで3人組なんやけど1人は滋賀、1人は京都出身やってん。
京都出身の人と出身地やら出身校やら聞いてたらうちの会社の私の元上司と同級生ってことが分かってん



2つ目がお気に入りバンドの「MAD COW

 

一緒に行った3人ともノリノリです



ラストが「サーティーン」
前の2つがハードやったので、こちらのバンドは正反対な感じ。

ライブハウスにはテーブルがあり座ってお酒を飲みながら聴けるようになっててん。
それでなのかハードなバンドが演奏しててもノリノリやったのは一緒に行った3人だけでした

そうそう普通のおっちゃんが1人で来てはって、演奏が始まると一番前に行ってビデオカメラをまわしてはるねん。
嬉しそうにバンドを見たり、観客の反応を見たりしてはるし、1つ目のバンドのお父さんか何かかと思ってん。
そしたら全部のバンドを撮ってはったし、それもカメラを腰の辺りに持って撮ってはるし、どこが写ってるんやろう…て
あのおっちゃんは何者なんやろう?

ライブの方は打ち上げまで参加させてもらいムッチャ楽しいひとときでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAD COW

2012年12月23日 23時36分40秒 | 映画・ドラマ・LIVE
昨日は仕事帰りにライブに行ってきてん。

このブログに何度か登場してくれ、コメも前に何度か入れてくれてる愉快な仲間その1さんがお気に入りのバンド『MAD COW』のライブに、これまた愉快な仲間その2さんと仕事帰りに寝屋川まで行ってきてん。

仕事が終わってまずは河原町まで出て、缶ビールとおつまみを買い



京阪特急でお疲れ様~と二人で宴会開始
先に着いてたその1さんとライブ会場で合流し1drinkの缶ビールを持って中に入ると今まで体験したことがない心臓に響く位の爆音にびっくり

北摂大炎上!と言うツアーをしてはって色んなバンド5つ位が参加してはるねん。
着いた時は3つ目のバンドがしてはって、4つ目のバンドで少し慣れてきたんやけど、



愉快な仲間達はすでにノリノリ



こちらが本命のMAD COW。



私は写真係やったから預かってたデジカメでパシャパシャとこれでもか!て位撮ってん。
でもライブの写真て当然のことながら動きが激しいし、会場は暗いしで



白い帽子にピントが合ってしまったりして難しかったわ

変態と呼ばれていたお兄さんがいはってん。



途中ふんどしを奪われたりしてはったけど、とっても楽しい人でした
ライブはついてけるか心配やったけど、思ってた以上に楽しかってん

ライブが終わって、また缶ビールを買って電車の中で飲もうとしてんけど電車が混んでたし、次の電車にしようと駅のホームのベンチに座って酒盛りスタート

何本か見送ったらさすがに寒くなり電車に乗ってんけど中書島でトイレ休憩
中書島は駅の中にコンビニがあるし、また缶ビールを買ってホームの待合室で酒盛り。

最終的にはたいして飲んでないねんけど、ちゃんと食べてないからか今朝お酒が残っててん
でも初体験のライブやら、初体験の駅飲みやらで、むっちゃ楽しい時間が過ごせました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする