明日は会社の大きな会議のようなものがあり、私は報告者になってしまった
クジ引きで決まったのよね
しゃべる内容は考えたんやけど、それを覚えるのがなかなか…。
今日頑張って覚えないと
さて、鳥取旅行の続きですが米子道に入り少し経った頃、大山パーキングまで迎えに来てくれる伯父から
「米子道に入ったら連絡ください」とメールがきてん
え~
早く着くかも?と思って伯母には逐一メールしててんけど見てへんのか
やっぱり早く着き、それも1時間近く早く着いたもんやから伯父は飛んできれくれたみたい
米子まで行かず大山パーキングで降りた理由は、大山の麓にある大山Gビールのビアレストラン

「ブルワリーレストラン ビア ホフ ガンバリウス」に連れてってくれるため
3月4月の一定期間で飲み放題1000円てのをしてはるねん。

この日は飲み放題の最終日で地ビールの日も重なってるそうで飲み放題がなんと半額の500円
安い

そやしさすがに満席やし伯父が私を迎えに行ってる間、伯母はその間店で並んでくれてたみたいな見事な連携プレー
思ったより私が着くのが早かったし、まだ入れへんかったけど

併設されてる醸造所を

見学したりしてたら、お昼やからか回転が良くすぐに順番がきました

まずは何から飲もう

私は「ピルスナー」で伯母は「ヴァイツェン」
伯父は元々そんなに飲めへんし、運転せんなんしでノンアルコールビールを飲んでました。
待ってる間見てたら、男性がノンアルで女性が生ビールを飲んでる率が高かったわ。
大山の麓やし車で来るし仕方ないんやろけど、全員が飲んではるテーブルもあったし送迎バスとかあるんやろなぁ。
料理の方は

「彩り旬菜サラダ」

「トマトとバジルのマルゲリータ」
生地が薄くて、大きくてムチャうま~

「若鶏の唐揚げ」

「塩茹で枝豆」と2杯目の「ペールエール」そして

「たこの唐揚げ」
たこがちょっと生っぽくて旨し
絶妙の揚げ具合ですわ
父親と従兄は去年連れてきてもらったらしく、その時も「たこの唐揚げ」を絶賛してたそうで多めに注文してお持ち帰りしてん
今回の旅行は米子に住んでいる伯母(父の次姉)夫婦宅にお世話になってん。
伯母の家に帰り一息ついたとこに両親が到着。
従兄(父の長姉の子)は釣りをしに隠岐の島に行ってたそうで7時過ぎに到着。

夜の宴会は伯母特製の「シメサバ」やご近所さんからいただいた蕨やらタケノコやら
そして忘れちゃいけないビアレストランから持ち帰りした若鶏やたこの唐揚げやらと

綺麗に盛られたフルーツもあり御馳走でした

クジ引きで決まったのよね

しゃべる内容は考えたんやけど、それを覚えるのがなかなか…。
今日頑張って覚えないと

さて、鳥取旅行の続きですが米子道に入り少し経った頃、大山パーキングまで迎えに来てくれる伯父から
「米子道に入ったら連絡ください」とメールがきてん

え~

早く着くかも?と思って伯母には逐一メールしててんけど見てへんのか

やっぱり早く着き、それも1時間近く早く着いたもんやから伯父は飛んできれくれたみたい

米子まで行かず大山パーキングで降りた理由は、大山の麓にある大山Gビールのビアレストラン

「ブルワリーレストラン ビア ホフ ガンバリウス」に連れてってくれるため

3月4月の一定期間で飲み放題1000円てのをしてはるねん。

この日は飲み放題の最終日で地ビールの日も重なってるそうで飲み放題がなんと半額の500円

安い


そやしさすがに満席やし伯父が私を迎えに行ってる間、伯母はその間店で並んでくれてたみたいな見事な連携プレー

思ったより私が着くのが早かったし、まだ入れへんかったけど

併設されてる醸造所を

見学したりしてたら、お昼やからか回転が良くすぐに順番がきました


まずは何から飲もう


私は「ピルスナー」で伯母は「ヴァイツェン」

伯父は元々そんなに飲めへんし、運転せんなんしでノンアルコールビールを飲んでました。
待ってる間見てたら、男性がノンアルで女性が生ビールを飲んでる率が高かったわ。
大山の麓やし車で来るし仕方ないんやろけど、全員が飲んではるテーブルもあったし送迎バスとかあるんやろなぁ。
料理の方は

「彩り旬菜サラダ」

「トマトとバジルのマルゲリータ」
生地が薄くて、大きくてムチャうま~


「若鶏の唐揚げ」

「塩茹で枝豆」と2杯目の「ペールエール」そして

「たこの唐揚げ」
たこがちょっと生っぽくて旨し

絶妙の揚げ具合ですわ

父親と従兄は去年連れてきてもらったらしく、その時も「たこの唐揚げ」を絶賛してたそうで多めに注文してお持ち帰りしてん

今回の旅行は米子に住んでいる伯母(父の次姉)夫婦宅にお世話になってん。
伯母の家に帰り一息ついたとこに両親が到着。
従兄(父の長姉の子)は釣りをしに隠岐の島に行ってたそうで7時過ぎに到着。

夜の宴会は伯母特製の「シメサバ」やご近所さんからいただいた蕨やらタケノコやら
そして忘れちゃいけないビアレストランから持ち帰りした若鶏やたこの唐揚げやらと

綺麗に盛られたフルーツもあり御馳走でした
