先日速報でアップしましたが、父親が今年も暖簾展を開催しました。
今年はまったくもって手伝ってないねん。
「長岡京市立神足ふれあい町屋」で開催されてんけど、一日だけ顔を出してきてん。

国登録有形文化財「旧石田家住宅」を利用してるのだそうで大きな梁があったりしてとってもよい感じ。

部屋も広いのでゆったりと飾ってありました。


この水芭蕉のタペストリーは

あーちゃんのお父上が即決で予約して帰らはったとか…
あーちゃんも母上もお買い上げありがとうございます
施設の中には喫茶もあるんやけど

珍しく飲んでみたすだちジュースが美味しかった。

リーズナブルで美味しいようで、お昼はここでいつも食べていたようです。
その暖簾展も無事昨日で終了しました。
とっても暑い中お越しいただいた皆様また毎日お手伝いくださった方々ありがとうございました

今年はまったくもって手伝ってないねん。
「長岡京市立神足ふれあい町屋」で開催されてんけど、一日だけ顔を出してきてん。

国登録有形文化財「旧石田家住宅」を利用してるのだそうで大きな梁があったりしてとってもよい感じ。

部屋も広いのでゆったりと飾ってありました。


この水芭蕉のタペストリーは

あーちゃんのお父上が即決で予約して帰らはったとか…
あーちゃんも母上もお買い上げありがとうございます

施設の中には喫茶もあるんやけど

珍しく飲んでみたすだちジュースが美味しかった。

リーズナブルで美味しいようで、お昼はここでいつも食べていたようです。
その暖簾展も無事昨日で終了しました。
とっても暑い中お越しいただいた皆様また毎日お手伝いくださった方々ありがとうございました


