今日はあーちゃんのご両親とうちの両親と5人で酵素風呂に行ってきました
ベトナム在住のあーちゃんがchikoブログを読んで
「chikoちゃんあちこちコッテるみたいやし連れてってあげて。」
と言うてくれたようで子守りがない本日実現しました
11時半に新田辺駅で待ち合わせし、まずはランチタイム
あーちゃんのお母様と義妹さんがお気に入りの和+ダイニング「心穂(cocon)」

お昼のランチをいただきました

鮮魚のカルパッチョ
ブリとサーモンでドレッシングの味が良く美味しかった
メインは「鶏のワイン煮」と「鯛の照り焼き」から選べます

ムッチャ美味しそうやろ
思わず立って撮ってしまったわ
あーちゃんのお父様の車で来てるしビールを呑むつもりは全くなかってんけど
「ノンアルコールビールがあるしchikoちゃんも飲み。」
と言うていただいたので、お言葉に甘えて呑ませていただきました
天ぷらの揚げ具合も抜群(ちなみにうちの弟の天ぷらも美味しいよ
)でサラダのドレッシングも玉ねぎが効いてて
お豆腐にはきゅうりと梅干しとシーチキンが和えてあるのがのってるんやけどあっさりして美味しかったし家でも挑戦することになってん
一番手前の卵は黄身にマヨネーズが混ざってるのかな
白身を器にしてオーブンで焼いてある感じで
真ん中の煮物は大根に味がしみててムッチャ美味しかった
少し残念やったのがメインの「鶏のワイン煮」が冷めてたことです
でも全体的に美味しくって大満足

そしてデザート
ケーキはバナナのシフォンケーキやったかな
一口だけ食べたけどフワフワでバナナ
て味でした
コーヒーカップのソーサーが変わってておっ洒落ぇ
デザートは母親に食べてもらいました
最近ほんま食べられへんねん
このランチはうちの両親が敬老乗車証をもらった記念
にとあーちゃんのご両親が御馳走してくれはってん
いつもありがとうございます
心もお腹も満足し目的の酵素風呂に入りに奈良へ

少し前に「おしゃれイズム」で酵素風呂をしてたから、どんなものか分かってたけど行ってびっくり
そこは混浴でした
酵素風呂に入るには頭が濡れないようによく女性がかぶるシャワーキャップ
の綿バージョンを頭にかぶり、綿の半ズボンをはかされ
女性は胸が隠れるように綿のごくごく簡単なブラジャーのようなものをつけさせられるねん
砂風呂のようにおがくずの中に埋まるから入ってしまえば見えへんねんけど、かなり勇気が要りました
母親達は「お父さんやらだけやし良いやん。」て言うんやけど私はそれがかなんかってん

の写真の様におがくずが敷き詰められてるところに顔だけ出てる感じです。
おがくずが70度くらいになってるらしく掘るほどに熱くなるそうで、今日は初心者バージョンにしてもらってんけど、おがくずに埋まると結構熱い
でも慣れてくると、おがくずの重みが心地よく、顔に汗が出てくると冷た~いタオルで拭いてくれはるしムッチャ気持ち良いねん
最後の5分くらいはお腹に熱いおがくずをのせてくれはって、それがまた気持ちよくて…
20分くらい埋まっててん
その後10分は座って腰湯してました。
あがった後はシャワー室に行き体についてるおがくずで体をこするとツルツルになるとのことやったしゴシゴシこすってみたらほんまにツルツルになってん
おがくずが石鹸の役割をするそうです。
体の芯から温まり凄い気持ち良かったし勇気を出して入って良かったです
あーちゃんありがとね
明日から新しい部署に移ります
希望して異動したからには頑張らないとね
umeちゃん・坪ちゃんには「chikoに捨てられた~」て言われてるし…
予告していたumeちゃんとのデート特集は明日より連載させていただきます
お楽しみに

ベトナム在住のあーちゃんがchikoブログを読んで
「chikoちゃんあちこちコッテるみたいやし連れてってあげて。」
と言うてくれたようで子守りがない本日実現しました

11時半に新田辺駅で待ち合わせし、まずはランチタイム

あーちゃんのお母様と義妹さんがお気に入りの和+ダイニング「心穂(cocon)」



お昼のランチをいただきました


鮮魚のカルパッチョ

ブリとサーモンでドレッシングの味が良く美味しかった

メインは「鶏のワイン煮」と「鯛の照り焼き」から選べます


ムッチャ美味しそうやろ

思わず立って撮ってしまったわ

あーちゃんのお父様の車で来てるしビールを呑むつもりは全くなかってんけど
「ノンアルコールビールがあるしchikoちゃんも飲み。」
と言うていただいたので、お言葉に甘えて呑ませていただきました

天ぷらの揚げ具合も抜群(ちなみにうちの弟の天ぷらも美味しいよ


お豆腐にはきゅうりと梅干しとシーチキンが和えてあるのがのってるんやけどあっさりして美味しかったし家でも挑戦することになってん

一番手前の卵は黄身にマヨネーズが混ざってるのかな

真ん中の煮物は大根に味がしみててムッチャ美味しかった

少し残念やったのがメインの「鶏のワイン煮」が冷めてたことです

でも全体的に美味しくって大満足



そしてデザート

ケーキはバナナのシフォンケーキやったかな



コーヒーカップのソーサーが変わってておっ洒落ぇ

デザートは母親に食べてもらいました

最近ほんま食べられへんねん

このランチはうちの両親が敬老乗車証をもらった記念


いつもありがとうございます

心もお腹も満足し目的の酵素風呂に入りに奈良へ


少し前に「おしゃれイズム」で酵素風呂をしてたから、どんなものか分かってたけど行ってびっくり


酵素風呂に入るには頭が濡れないようによく女性がかぶるシャワーキャップ

女性は胸が隠れるように綿のごくごく簡単なブラジャーのようなものをつけさせられるねん

砂風呂のようにおがくずの中に埋まるから入ってしまえば見えへんねんけど、かなり勇気が要りました

母親達は「お父さんやらだけやし良いやん。」て言うんやけど私はそれがかなんかってん



おがくずが70度くらいになってるらしく掘るほどに熱くなるそうで、今日は初心者バージョンにしてもらってんけど、おがくずに埋まると結構熱い

でも慣れてくると、おがくずの重みが心地よく、顔に汗が出てくると冷た~いタオルで拭いてくれはるしムッチャ気持ち良いねん

最後の5分くらいはお腹に熱いおがくずをのせてくれはって、それがまた気持ちよくて…
20分くらい埋まっててん

その後10分は座って腰湯してました。
あがった後はシャワー室に行き体についてるおがくずで体をこするとツルツルになるとのことやったしゴシゴシこすってみたらほんまにツルツルになってん

おがくずが石鹸の役割をするそうです。
体の芯から温まり凄い気持ち良かったし勇気を出して入って良かったです

あーちゃんありがとね

明日から新しい部署に移ります

希望して異動したからには頑張らないとね

umeちゃん・坪ちゃんには「chikoに捨てられた~」て言われてるし…

予告していたumeちゃんとのデート特集は明日より連載させていただきます

お楽しみに
