ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

お熱

2009年11月30日 23時59分59秒 | 姪っ子’s
昨日は例によって例のごとく姪っ子'sの子守りです

またもや金曜日からOちゃん(3歳)が熱を出してるとの連絡アリ
今回は金土と病院のデイサービスに預けてん

病院によっては病気の子を預かる保育施設を設けてるところがあり
そこに預けると診察もしてもらえるしメールで診察結果もくるので
保護者にとっては安心なんやけどOちゃんは診察があるから嫌いやねん


日曜日はOちゃんが熱出してるし宇治に行く予定やってんけど
当のOちゃんが太秦の家に来たいと言うてるってことで連れてきてん

とりあえず熱は下がってるようで本人はとっても元気元気
でもお昼を食べると恐怖のお薬タイムが…

最近は良いものが出てるねぇ
おくすり飲めたね」と言いましてお薬を飲む用のゼリーやねん
イチゴやらチョコレートやら色んな味がありオブラートのようにゼリーでお薬を包んで飲むねん

ただ…
包むのが難しい…

結局は上手に包めずOちゃんはそれを見て覚悟を決めて飲むみたいな…
なので必ず薬を飲む前にはOちゃんが大好きな牛乳を横に置いて、すぐ飲めるように準備してるねん
薬飲んだら間髪入れずに牛乳

少し遊んでからお風呂に入れ、お三時をしてOちゃんがいつでもお昼寝できるように準備完了
ぐずぐず言いながらも四時前に寝ました

お昼寝はだいたい2時間で起こすねん
でないと夜寝られへんからなぁ
ところがこの日は揺すろうが何しようが起きひん
しょうがないから弟に電話したら迎えに来てくれました
どうもお薬の副作用で寝てるみたいやねん
それもムッチャ気持ちよさそうやし

結局Oちゃんは12時頃一度目を覚ましお茶を飲んで朝までグッスリ寝たそうです
Oちゃんの晩御飯をお弁当に詰めて持って帰らせてんけど
月曜日の朝はそのお弁当をモリモリ食べ元気に保育園へ行ったそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港料理

2009年11月29日 23時59分59秒 | 食べ歩き
嵐山に行って帰りに伊勢丹に寄り一旦帰宅して、今度は前の会社の集まりで高槻に行ってきてん


高校を卒業してすぐ入った会社は約13年勤めました
その会社の良い時に入って辞め時に辞めたようです

入社した頃の上司は良くコメントを入れてくださってる「近江の忠さん」
今回高槻には、その後移動し課が変わった時の上司(仮にN次長としておきましょう)を中心にして
何年前からかなぁ…年に一度飲み会をしてるんやけど、その飲み会で行ってん
初めの頃は男性陣も誘ってたんやけど転勤なんかの関係もあり出席率がだんだん下がってきたから最近は女性陣とN次長で集まってます

毎年幹事は当然のように私です
今年はN次長から「高槻で中華」とご指定があったのでネットで調べてん


JR高槻駅前のアルプラ4階にある香港料理「金寶来」
駅前のそれもアルプラの中やし分かりやすいやろうと思って選んでん
ところがN次長はアルプラを知らなかった…
大阪にはアルプラあんまりないのかな

ただ不安やったのは料理が美味しいかどうか…
ホットペッパーのHPを見てる分にはおいしそうなんやけどな…



アルプラに着き店の前に行ってみると閑散としてる
今日は土曜日やで
不安を抱きつつ皆が来るのを待ってん

毎年声をかけるのは私とN次長を入れて13人で今年はその内5人が集まりました
ちょっと今年は少なかったかな
でもN次長のお気に入りの子が久しぶりに出席したしN次長は顔がゆるみっぱなしでした

全員揃い店に入ると中もガラガラ
大丈夫なんかな…

 

コース料理でまずは「前菜」と「ふかひれスープ」
久しぶりにピータン食べたわ
臭みがまったくなく美味しかったよ

  

「牛肉とピーマンの細切り炒め」と「芝えびの甘酢煮」
牛肉はやわらかく、芝えびはプリプリで美味しかったです
他に春巻きや唐揚げ、チャーハン、デザートと出ました
デザートは杏仁豆腐・タピオカココナッツミルク・マンゴープリン・アイスコーヒーの中から選べ私は当然アイスコーヒー

ここの料理は全体的に油っこくなく、やさしい味付けでした
皆満足してくれたようやったので良かった

来年は大阪でて事になったので一年かけてN次長に店を探しておくようにお願いしときました


さてさてお腹は満足したんやけど飲み放題にしてなかったので、かなり控えめにしたため呑み足らず…
父親が1泊で遠征に行ってたし母親1人やから早く帰らなあかんのに
ついついたこ焼き屋さんに寄ってしまいした

常連さんがいいひんかったし1人で呑んでたら、お店に女将さんのミルちゃんから電話があり私が電話に出ると
ミルちゃん「何してんの?」
chiko「……何してんの?て呑んでる」
ミルちゃん「これから家出るし待っててや」
chiko「えっ…私ゆっくり出来ひんねんけど…」
ミルちゃん「大丈夫今日はchikoちゃん帰るまでに行くし」
chiko「…ほな待ってるわ」

て事で待ってたら飲み友達のふ○やん登場
マスターのさんちゃんも加わり3人で話してたらミルちゃん到着
思ったより早かった
気が付くと11時になってるし帰らなと思ったらクリーニング屋さんが登場
やっぱり皆遅がけから集まってくるのねぇ…

ふ○やんもミルちゃんもクリーニング屋さんも久しぶりに会いました

振り返ってみると嵐山に伊勢丹に高槻にたこ焼き屋さん…
忙しい一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山

2009年11月28日 12時21分27秒 | 京都
今年最後の紅葉狩りは嵐山です
去年母親と嵐山に行った時凄い行列が出来てる寺があったし来年は必ず行こうと言う事で行ってきてん

嵐電に乗ろうと歩いてると見たことある車が抜かして行きました
後ろには瓶が一杯積んである
あれはきっとアルビレオさんやで
朝から配達お疲れ様です
駅に着くと開店準備をしてはりました

嵐電嵐山駅の足湯の前の紅葉きれいやったわ



紅葉見ながらの足湯も良いなぁ…と思ってんけど気がつけば母親がいない
足湯は諦めました

嵐山はすでに凄い人やってん

  

天龍寺の中を通らせてもらい目的地「宝厳院」へ
入場券を買う人で並んでます

  

もう紅葉も終わりやけどところどころ綺麗でした
近江の忠さんがホームページで宝厳院の写真を載せてはるので同じアングルを探したんやけど…


  

宝厳院の紅葉のトンネル
そして嵐山の山がとっても綺麗でした
欲を言えば日が当たってればもっと綺麗やのにね


そうそう念願の朱印帳買えました

  
これからボチボチまわろうかな




おまけ

帰りに寄ったスーパーで見つけた靴下



面白~い
でも買う人いるのかな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと…

2009年11月27日 22時11分53秒 | 食べ歩き
やっとブログ再開できました


最近どうも元気が出なくて…

なんやろなぁ…
訳もなくイライラしたり、なんとも言えず不安になったり…
メールの返事がこないだけで凄い落ち込んだり
そんなんでパソコンの前に座らないようにしてたしブログもお休みしてました

ここのとこ金曜日のUROKOちゃんとの定例会もなかったし呑みに出る機会も気力もなく
毎日10時半やら11時には寝る始末

七五三の次の日の火曜日はほんと元気が出なくてumeちゃんに「元気な~い」て背中をさすられ坪ちゃんには「更年期なんちゃう?」と言われ…

でも桂米朝さんに凄い元気をもらい昨日はその乗りとumeちゃんの『あの釜飯とどてかつの味が忘れられな~い』の一言で「時代屋」西院店へ行ってきてん
西院店はすいててビックリ
他の店では考えられへんし…

時代屋には岩塩が置いてあります
これをゴリゴリするとサラサラの綺麗な塩が出来ます

  

この日は豚の串の盛り合わせを注文



豚のホルモンやらトントロやらその部位に合わせて塩やらタレやら味付けしてあって

もちろん焼き鳥やどてかつも食べたよ
締めの釜飯は…


鶏そぼろ釜飯
umeちゃんは豚キムチ釜飯にしたかったらしいけど次の日仕事やし私に却下されるから諦めたみたい…

umeちゃんと別れたのが8時半…
ちょっと物足りひんし約1ヶ月ぶりにたこ焼き屋さんへ
ブリの漬けをご馳走してもらったり、マスターのさんちゃんにマッサージをしてもらったり、あげくの果てには家まで送ってもらい、いたせりつくせりでした
さんちゃんありがとう


そんなこんなで少し元気になりました
約1週間ブログが止まり心配してくださった方すいません
today83さんもお電話ありがとう

呑み倒れネタと姪っ子'sネタがメインですがボチボチと続けていきますのでよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂米朝一門会

2009年11月26日 00時03分49秒 | 映画・ドラマ・LIVE
東福寺から帰るとすぐに夕飯を食べて、今度は父親と「桂米朝一門会」へ

この「桂米朝一門会」は2年ほど前から父親の同級生がチケットを取ってくれはるので毎年その同級生のご主人も一緒に4人で見に行ってます



チケットと一緒にもらったチラシを見てみると米朝さんの名前がない…
やっぱり無理やわなぁ
さすがにもう高座は無理みたいやけど毎年顔を見せてくれてはってんけどなぁ。

演目とあらすじを紹介
ネットで調べて載せてるので間違ってたらご容赦を
落語通のtoday83さん注釈があればよろしく


まずは前座の桂二乗さん「つる」

◇散髪屋で物知りの男の噂を聞きつけ、問答に来たアホの男。「南京虫は脚気になるか」「トンボはめばちこ(物貰い)を患うか」などを聞くが、常識的なことを聞けとたしなめられる。 それではと、散髪屋にあった掛軸の絵の鶴について尋ねると、昔は「首長鳥」と呼んでいたと聞かされ、重ねてなぜその後「つる」と呼ぶようになったかを尋ねる。
そこで、鶴が唐土(もろこし)から飛んで来た際、「雄が『つー』っと」、「雌が『るー』っと」飛んで来たために「つる」という名前になったと教えられる。この男が実は嘘だと言うのも聞かず仕舞いに、今仕入れたばかりの知識を町内に披露しに行くアホの男。
訪れた先で、いざ披露。「つる」の由来について半ば強引に教えるも、「雄が『つるー』っと」と言ってしまったために困り果てる。 一旦物知りの男のもとへ戻り、再びレクチャーしてもらう。 今度は「雄が『つー』っと来て『る』と止まった」と言ってしまったため、苦し紛れに「雌が黙って飛んで来よった」

これはとっても有名なお話で私も何度か聞いたことあります


桂紅雀さん「いらち車」

◇南へ行きたい客がつかまえた車屋は、足が遅すぎて目的地にたどり着けない。次につかまえたのは足が速いことが自慢の車屋。走り出したら止まらず、気がつくと目的地を通り越して遠くの地まで来てしまう。例えば、梅田のほうへ行きたいが、奈良あたりまで来てしまう。そして引き返すことになる。ふたりめの車屋に連れて行かれる先や最後にたどりつく先は、演者によってさまざまだが、それぞれの地名や場所で笑わせる話。

スピード感があってとっても面白かったわ


桂米團治さん「掛け取り」

◇八五郎の家は大晦日だというのにお金がない。そのことで女房とけんかになり、困った八五郎は借金取りの好きな趣味で断りをしてやろうと思いついた。
狂歌マニアの大家相手には「貧乏をすれど我が家に風情あり、質の流れに借金の山」などの狂歌を並べる。最後は歌舞伎の菅原伝授手習鑑のパロディに持ち込んで返済の延期を約束させてしまう。
芝居好きの酒屋の番頭には、番頭を仮名手本忠臣蔵の上使に見立てて招きいれ、近江八景の駄洒落で言い訳した後芝居がかりで追い払ってしまう。
三河屋の旦那には、旦那を三河万歳の「才蔵」に見立て、漫才の調子で「勘定なんかできねぇ」「できなけれぇば、待っちゃろか」の掛け合いに持ち込み、最後には呆れた旦那が「ならばいつ払えるんだ」と問うと、「ひゃーく万年もォ、過ぎたなら(払います)」

米團治さんが好きなクラッシック音楽の作者の名前を使ったりしてアレンジされてありました
たとえば「そんなバッハ(ばか)な」や「払ってモーツアルト」みたいな today83さんがくいつきそう
それがまた面白くて


中トリが桂ざこばさんの「やぶいり」

◇昔の丁稚奉公では年に2度、盆と正月の16日に薮入りと言って、実家に帰ることを唯一の楽しみにしていた頃のお噺。
 両親は、子供以上に息子が薮入りで帰って来るのを幾日も前から楽しみにしている。
 前日になると息子をどこに連れて行ってやろうか?とか、何を食べさせてやろうか?とか一睡もしないで待っている。
 当日は家の前を朝早くから掃除をして、今か今かと待っているところに奉公に出した息子が帰って来る。
 さっそく息子に新しい着物を着せ銭湯に行かせる。置いていった紙入れの中を見ると5円札で3枚も入っている、15円といえば大金。悪い心でも起こしたのだと思い込み、息子が湯から帰って来ると親父さんはいきなり殴ってしまう。
 泣き出す息子を母親がなだめて訳を聞くと、ネズミを捕まえては交番に持って行き、懸賞に当たってもらったお金をコツコツと貯め、今日は薮入りと言う事で主人に預けておいたお金を主人から頂いて親孝行しようと持って帰ってきたのだ、っと聞いて両親は感動して
 「これからも ご主人さんを大切にしろょ、これもやっぱりチュウ(忠)のおかげ」

ざこばさんは去年の「子は鎹」の方が良かったなぁ…
父親が言うには少しアレンジが中途半端やったん違うかなぁ?とのこと。


中入り


中入りが終わり緞帳が上がるとなんと米朝さんが息子の米團治さんと座ってはりました
米朝さんは去年より一回り顔が小さくなってはる感じやけどお元気そうで良かったです
毎年来ているのに今年だけ来れないのは悔しいと言って来てくれはったそうです
何話さはった訳ではないけど出はっただけで締まるなぁ


桂干朝さん「かわり目」
酔っ払って帰ってきた夫と奥さんのやり取りです
あらすじを探したんやけど見つからず…
酔っ払った夫が酒を出せとかつまみが欲しいとかポンポン言いながらも奥さんに甘えてるねん


桂南光さん「花筏
あらすじが長かったのでリンクを貼らせて頂きました
上手いなぁ
ほんま大爆笑で終わりましたわ
隣のお客さんなんかは「アンコールないかなぁ」て言うてはったくらいやしなぁ

父親は仕事しながらラジオで良く聞いてたそうで今回の演目は全部知ってたそうです
でも演者によって話がアレンジされるのでまた違う楽しみがあったようです。


落語はもともと興味があり北村薫著「空飛ぶ馬」などの『私』と『円紫師匠』のシリーズやドラマ「タイガー&ドラゴン」で好きになり
あーちゃんがまだ東京に住んでたとき浅草寄席にも行きました
全く詳しくないねんけどな
あーちゃんも落語好きやねん
そういやベトナムにも誰か来はったって言うてたなぁ

また一年後が楽しみです
あーちゃんも来年この時期に帰ってこれたら一緒に行けるのにね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする