今年は珍しく元旦に雪が積もって良いお正月になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
元旦の夜にはかなり積もってたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/3072d3a5a2312715957ee2d268390bae.jpg)
明日は朝早く起きて遊ぶぞ
と言いつつもなかなか寝てくれず…
添い寝を強制されてるもんで、寝てくれないと自分の部屋に戻れないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
一緒に寝ると温かいそうで…
ちなみにお風呂も強制的に一緒に入らされてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2日の朝、姪っ子'sはどれだけ積もってるかウキウキしながら起きたのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/0664b58e61705d1dbacd281a8dfdc7fe.jpg)
むっちゃ天気が良くて溶け出しててガッカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、こんだけ積もることはなかなかないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/f96cbee21fc1db4d463bfd52a522d13d.jpg)
自転車のカゴに積もった雪で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/2feca7d47aec3dba2ef1a612bb8bfee8.jpg)
雪だるまやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/de6955b35e3c2ffa3e4d69713662d984.jpg)
ウサギやら作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/99e60de07120e471bc17473193399b31.jpg)
ちなみにこれはウサギのお尻![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/1364b982b5aadf3ccdc50cff355552af.jpg)
玄関に並べてたんやけど、天気が良すぎてすぐに溶けてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/b5c355b63006a1540465e1da449f5a1f.jpg)
つららも出来ててん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
2日の夜、ふと外を見るとまた雪が積もってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/8783b6a43e99e9a371dfd8e365b42415.jpg)
もう10時やと言うのに外に飛び出て走り回る姪っ子's![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
そして3日の朝、2日よりも雪が積もってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私が起きたときには、すでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/d5cc813d68437949230432146da4e19d.jpg)
雪だるまを作り出しており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/a4d68aeae0c00888048df61e797ec50e.jpg)
じぃちゃんも参加しての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/e85ab674788352f7e8c6ad3191f67c32.jpg)
大作が出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
黒いところは炭を、ピンクのところは花を使ったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Oちゃん(8歳)は前の晩の夜中3時に目が覚め雪が溶けてないか見に行き、
6時に起きたけど、さすがにまだ早いと外に出るのを我慢させられ
7時頃から作り始めたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日当たりが良いとこやったし、すぐに溶けてんけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
元旦の夜にはかなり積もってたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/3072d3a5a2312715957ee2d268390bae.jpg)
明日は朝早く起きて遊ぶぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
添い寝を強制されてるもんで、寝てくれないと自分の部屋に戻れないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
一緒に寝ると温かいそうで…
ちなみにお風呂も強制的に一緒に入らされてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2日の朝、姪っ子'sはどれだけ積もってるかウキウキしながら起きたのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/bfd76ee4577d84c054fe188ed116090f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/0664b58e61705d1dbacd281a8dfdc7fe.jpg)
むっちゃ天気が良くて溶け出しててガッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、こんだけ積もることはなかなかないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/f96cbee21fc1db4d463bfd52a522d13d.jpg)
自転車のカゴに積もった雪で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/2feca7d47aec3dba2ef1a612bb8bfee8.jpg)
雪だるまやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/de6955b35e3c2ffa3e4d69713662d984.jpg)
ウサギやら作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/99e60de07120e471bc17473193399b31.jpg)
ちなみにこれはウサギのお尻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/1364b982b5aadf3ccdc50cff355552af.jpg)
玄関に並べてたんやけど、天気が良すぎてすぐに溶けてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/b5c355b63006a1540465e1da449f5a1f.jpg)
つららも出来ててん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
2日の夜、ふと外を見るとまた雪が積もってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/8783b6a43e99e9a371dfd8e365b42415.jpg)
もう10時やと言うのに外に飛び出て走り回る姪っ子's
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
そして3日の朝、2日よりも雪が積もってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私が起きたときには、すでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/d5cc813d68437949230432146da4e19d.jpg)
雪だるまを作り出しており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/a4d68aeae0c00888048df61e797ec50e.jpg)
じぃちゃんも参加しての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/e85ab674788352f7e8c6ad3191f67c32.jpg)
大作が出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
黒いところは炭を、ピンクのところは花を使ったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Oちゃん(8歳)は前の晩の夜中3時に目が覚め雪が溶けてないか見に行き、
6時に起きたけど、さすがにまだ早いと外に出るのを我慢させられ
7時頃から作り始めたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日当たりが良いとこやったし、すぐに溶けてんけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
富山とか鳥取みたい☆
そりゃSちゃんもOちゃんも滅多に出来ない経験やから
楽しむよねぇ。
大きな雪だるまも可愛い雪兎も上手に出来てるね♪
京都のお正月とは思えへんやろ。
うちの会社には富山出身とか田舎が富山って人がいはって
そのうちの1人が車で行って、元旦京都に帰って来るのに
12時間かかったって言うてはったわ(^^;
鳥取の人もいて、京都に帰ってきたら京都の方が
積もっててビックリしたって(笑)
姪っ子が楽しめたし良かったって事で。