とうとうやってしまいました1人立ち飲み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/501b596589982eb1098788c024320467.jpg)
古今烏丸で日本酒のイベントをしてると聞いて行きたくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/29ff6932653723fc8b8bd3863ffed106.jpg)
まずは見学に行ってん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/19a462fd3014ff60703505ded86673e2.jpg)
両親と行くにしても、これだけの為に四条烏丸まで出てくるのもなぁと思い
かと言って日本酒に付き合ってくれそうな人も見つからず、ちょうどumeちゃんと待ち合わせしてたし
待ってる間に勇気を出して1人で行ってみてん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/b72e760ab1a6a377385c06073f4b16d3.jpg)
まずは3種類のきき酒が無料で振る舞われてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/99672fc664d8ef05ebad688475b5350c.jpg)
福引もあって、1等の映画の券が当たりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/319b36a21f0ff26d7551959a77052800.jpg)
無料のきき酒セットは「京姫 純米吟醸 匠」と「都鶴 純米吟醸」と「招徳 純米酒 花洛 生酛」
きき酒セットや限定酒、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/ff5466f1f0b5cdbb188caa8e7e157b73.jpg)
売切御免のとっておき酒や燗酒は期間によって銘柄が変わるよう。
もちろん定番酒や料理もあるねん。
きき酒セットを堪能してから、せっかくやし何か飲もうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/dfb49b2abdf40969a82d51179f7f2bf6.jpg)
限定酒から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/4787d9175ca6cfb05ca9e9ab694287c5.jpg)
「玉乃光 純米吟醸 しぼりたて」450円と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/58dd6579dd20484c664b7d82de61701f.jpg)
「おつまみセット」500円。
煮玉子、ポテトサラダ、柚子味噌?、ホタルイカの干物。
しかし、空きっ腹に日本酒は効きますなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お腹がカッカカッカしてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
umeちゃんが着いてしもたし急いで飲んで食べたのが残念やったけど美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
1人でも大丈夫やん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「京都伏見 SAKEZO’S BAR」は12月11日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/501b596589982eb1098788c024320467.jpg)
古今烏丸で日本酒のイベントをしてると聞いて行きたくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/29ff6932653723fc8b8bd3863ffed106.jpg)
まずは見学に行ってん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/19a462fd3014ff60703505ded86673e2.jpg)
両親と行くにしても、これだけの為に四条烏丸まで出てくるのもなぁと思い
かと言って日本酒に付き合ってくれそうな人も見つからず、ちょうどumeちゃんと待ち合わせしてたし
待ってる間に勇気を出して1人で行ってみてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/b72e760ab1a6a377385c06073f4b16d3.jpg)
まずは3種類のきき酒が無料で振る舞われてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/99672fc664d8ef05ebad688475b5350c.jpg)
福引もあって、1等の映画の券が当たりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/319b36a21f0ff26d7551959a77052800.jpg)
無料のきき酒セットは「京姫 純米吟醸 匠」と「都鶴 純米吟醸」と「招徳 純米酒 花洛 生酛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/6ca89386c5e49d27e86244b22553cb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/8713417e1e7935758e0d2d8b122321a6.jpg)
きき酒セットや限定酒、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/32978e95320563c27fd6e6dad0a11b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/ff5466f1f0b5cdbb188caa8e7e157b73.jpg)
売切御免のとっておき酒や燗酒は期間によって銘柄が変わるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/7b2d7e8c25f5e187cb1fc0231836ac22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/0916920c27fb74593add4b74b50f06e0.jpg)
もちろん定番酒や料理もあるねん。
きき酒セットを堪能してから、せっかくやし何か飲もうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/dfb49b2abdf40969a82d51179f7f2bf6.jpg)
限定酒から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/4787d9175ca6cfb05ca9e9ab694287c5.jpg)
「玉乃光 純米吟醸 しぼりたて」450円と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/58dd6579dd20484c664b7d82de61701f.jpg)
「おつまみセット」500円。
煮玉子、ポテトサラダ、柚子味噌?、ホタルイカの干物。
しかし、空きっ腹に日本酒は効きますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お腹がカッカカッカしてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
umeちゃんが着いてしもたし急いで飲んで食べたのが残念やったけど美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
1人でも大丈夫やん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「京都伏見 SAKEZO’S BAR」は12月11日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちこちで最近聞くけど
これは結構大がかりでイイ感じやん。
誰かと喋りながらも楽しいけど、
1人で自分好みを探してまったりも
良いかもよ(^o^)
1人でも居心地良かったわ。
ただ、仕事絡みの団体さんがいはらなければ…
それもタイミングやしなぁ(^_^;)
もっかい1人でチャレンジしてみようかな(*^^)v