さて日曜日は西京極総合運動公園で「皇后杯全国女子駅伝」が開催されたんやけど、
毎年この駅伝の日は物産展や駅弁フェアなんかのイベントがあるらしく母親は姪っ子'sを連れて行く気満々

しっかりチラシも用意しておりました
姪っ子'sを連れて歩くにはちょっと距離があるし、バスに乗って西京極へ
西京極に入ってすぐ

NHKの車やバイクがあったり、選手を乗せたと思われるバスが出て行ったり…

福知山の自衛隊の車もあり取材の人たちやらを乗せてはるみたい。
白バイの姿が見えへんかったのが残念

駅伝が始まる前に小学生
のミニ駅伝がありました

そうそうNHK朝のテレビ小説の出演者のトークショーもしてはったわ
誰が来てたか知らんけど…

スタンドは応援の声で盛り上がってます

スタート

スタンドから出ると

大きなテレビで駅伝の様子が映し出され、たくさんの人が見てはってん
Sちゃんは「えっ
もう○キロ走ってはるの
」て速さにビックリしておりました
そして私達の本命
物産展の様子はまた明日
毎年この駅伝の日は物産展や駅弁フェアなんかのイベントがあるらしく母親は姪っ子'sを連れて行く気満々


しっかりチラシも用意しておりました

姪っ子'sを連れて歩くにはちょっと距離があるし、バスに乗って西京極へ

西京極に入ってすぐ

NHKの車やバイクがあったり、選手を乗せたと思われるバスが出て行ったり…

福知山の自衛隊の車もあり取材の人たちやらを乗せてはるみたい。
白バイの姿が見えへんかったのが残念


駅伝が始まる前に小学生



そうそうNHK朝のテレビ小説の出演者のトークショーもしてはったわ

誰が来てたか知らんけど…

スタンドは応援の声で盛り上がってます


スタート



スタンドから出ると

大きなテレビで駅伝の様子が映し出され、たくさんの人が見てはってん

Sちゃんは「えっ



そして私達の本命


ま、実家からやと見に行けへんから
TVで見るだけやし箱根も京都も変らんけど
本命の物産展の記事も楽しみにしてますよ
姪っ子'sを連れていったら駅伝に興味がわいたようで
家に帰ってからもテレビで見てたみたい。
Sちゃんは体育でペースランニングとか言うのがあると
駅伝を見ながら憂鬱そうに言うてたから
走るのはやっぱり苦手なようでございます。
物産展は明日アップされます(^^)v