三重県に行くようになってからネットで偶然見つけ、ずっと行ってみたかったお店に行ってきました
車でないと行きにくいかなぁ?とtoday83さんに京都に帰る時に連れてってって定例会で地図を見せたら
today83さんは行く気満々やったのにアルさんの「電車で行けるやん。」の一言で電車で行くことに…
桑名駅は近鉄とJR両方乗れるんやけど、お店の近くの駅が近鉄やと勝手に思い込み
近鉄富田駅で降りてこっちかなぁ?と適当に歩きだしたものの
ちょっと不安になってスマホで地図を確認すると、なんぼ見ても駅の横にある学校があらへん
おかしいなぁ?と駅の近くにあるはずのイオンも見あたらへん
よくよく地図を見てもらうと近鉄とJRの駅を間違えておりました
タクシーで行こうかと何度か迷いつつも、お腹もすかせなあかんしと歩き出したものの
行けども行けども目印にしてたイオンが見つからず、やっと見つかった時には安堵
かれこれ30分位歩いてようやく目的地の「大遠会館 まぐろレストラン」に到着
まぐろレストランやのにカツオののぼりが…
前日泊ったホテルが朝食付きやったもんで、ついつい食べすぎ頑張って歩いたけど
あんまりお腹がすいてへんかったし
お刺身の盛り合わせと
中トロを定食にせず単品で注文
となるとやっぱりビールが欲しい
平日のお昼時やったし、サラリーマン達がせわしなく食べて出入りする中
食堂の片隅で宴会スタート
まぐろのお刺身は美味しかったんやけど、やっぱり目当てにしていた「イクラ五色丼」が食べたいなぁ…
て、事で食券を買っておばちゃんにご飯少な目でって言うてんけど結局普通盛り
おばちゃんが「ご飯多かったら残してや~」
ご飯は白飯と酢飯と選べたし酢飯にしたら酢加減もちょうど良く美味しかった
真ん中の花の部分を開けたら長くてビックリ
またまた食べ過ぎて飲みすぎた~
まぐろレストランの横には売店があり、蟹やら貝やら魚なんかの冷凍物も売っててんけど、その中で気になったのが
高校生が作ったご飯のお供で「愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ」
ちょっと濃い目の味付けでご飯に合う合う
じゅれのトゥルンとした感じがまた良いねん
もう1つくらい買っておけば良かった
そして約3時間滞在(宴会)し帰りはもちろんタクシー
適当に歩いた割にはタクシーが同じ道を帰ってったし、最短距離を歩いたようです
車でないと行きにくいかなぁ?とtoday83さんに京都に帰る時に連れてってって定例会で地図を見せたら
today83さんは行く気満々やったのにアルさんの「電車で行けるやん。」の一言で電車で行くことに…
桑名駅は近鉄とJR両方乗れるんやけど、お店の近くの駅が近鉄やと勝手に思い込み
近鉄富田駅で降りてこっちかなぁ?と適当に歩きだしたものの
ちょっと不安になってスマホで地図を確認すると、なんぼ見ても駅の横にある学校があらへん
おかしいなぁ?と駅の近くにあるはずのイオンも見あたらへん
よくよく地図を見てもらうと近鉄とJRの駅を間違えておりました
タクシーで行こうかと何度か迷いつつも、お腹もすかせなあかんしと歩き出したものの
行けども行けども目印にしてたイオンが見つからず、やっと見つかった時には安堵
かれこれ30分位歩いてようやく目的地の「大遠会館 まぐろレストラン」に到着
まぐろレストランやのにカツオののぼりが…
前日泊ったホテルが朝食付きやったもんで、ついつい食べすぎ頑張って歩いたけど
あんまりお腹がすいてへんかったし
お刺身の盛り合わせと
中トロを定食にせず単品で注文
となるとやっぱりビールが欲しい
平日のお昼時やったし、サラリーマン達がせわしなく食べて出入りする中
食堂の片隅で宴会スタート
まぐろのお刺身は美味しかったんやけど、やっぱり目当てにしていた「イクラ五色丼」が食べたいなぁ…
て、事で食券を買っておばちゃんにご飯少な目でって言うてんけど結局普通盛り
おばちゃんが「ご飯多かったら残してや~」
ご飯は白飯と酢飯と選べたし酢飯にしたら酢加減もちょうど良く美味しかった
真ん中の花の部分を開けたら長くてビックリ
またまた食べ過ぎて飲みすぎた~
まぐろレストランの横には売店があり、蟹やら貝やら魚なんかの冷凍物も売っててんけど、その中で気になったのが
高校生が作ったご飯のお供で「愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ」
ちょっと濃い目の味付けでご飯に合う合う
じゅれのトゥルンとした感じがまた良いねん
もう1つくらい買っておけば良かった
そして約3時間滞在(宴会)し帰りはもちろんタクシー
適当に歩いた割にはタクシーが同じ道を帰ってったし、最短距離を歩いたようです
適当に歩いたのが実は最短距離っぽいのが
またスゴい!
歩き慣れてるから勘で最適な道を選んでたりして(笑)
ラストのご飯のお供、私も食べたい~!
最短距離っぽいのが凄いやろ?
京都みたいに碁盤の目にもなってないし…
多少勘もあるんやけど、ちゃんと地図を見れる人と
一緒やったからかな(笑)
ご飯のお供、たぶんここ以外で売ってるの
見たことないと思うねん。
楽天では売ってるみたいなんやけどな…
何時も楽しく見てますよ♪
近鉄富田からマグロレストランは、しんどいね…
相当、カロリー消費されたと思うよ(^^)/
ご飯のお供、今度、買ってこよ♪
コメありがとうございます(^O^)/
まぐろレストランと近鉄富田との距離分からはるんですね♪
ちょっと嬉しい(*^_^*)
ご飯のお供、おススメです(*^^)v