町内の防災訓練に
いきいきメンバーにも声がかかる
会場に行くと、ペットボトルお茶とヘルメットが配られ
心肺蘇生法とAED使用
何十回もやってるから、体験はパス
大きな布を三角巾として、2人組でお互いに相手に施す
きちんと安定させるのは慣れるまで難しいわ
物干し棒と毛布などで
担架になる
洋服の上を2枚使えば
やっぱ人がちゃんと運べる
町内倉庫の備蓄で
賞味期限の近いものをもらい~
炊き込みご飯は、おいしく食べられたよん
町内の防災訓練に
いきいきメンバーにも声がかかる
会場に行くと、ペットボトルお茶とヘルメットが配られ
心肺蘇生法とAED使用
何十回もやってるから、体験はパス
大きな布を三角巾として、2人組でお互いに相手に施す
きちんと安定させるのは慣れるまで難しいわ
物干し棒と毛布などで
担架になる
洋服の上を2枚使えば
やっぱ人がちゃんと運べる
町内倉庫の備蓄で
賞味期限の近いものをもらい~
炊き込みご飯は、おいしく食べられたよん
夏にスズムシもらった時に、ナスがいい!
食パンの耳もよく食べるよ!って言われたんで、
昔からのおいしいパン屋さんで、
食パンの端っことパンの耳たっぷり~
抗ガン剤始まって何か月もパンが食べたくなかったのが、少し食べられるようになってきた頃
ウチ中にぎやかだったのが、ある日パタッと静かにーーー
オスが1匹もいなくなっていた
メスばかり10匹くらい
それが、最後の1匹になってから1週間もがんばってたよ~
まだ5匹くらい残っているころ、
スズムシの会代表お兄さんからメールが届き・・・勉強会に参加することになった
冬越え勉強会
年が明けるまでは、2週間に1度霧吹きでたっぷりの水を
よく見ると、横から卵が見えるって
話がチョイ難しいお兄さん
初めて知ることばかり
最後には、代表が上海に行った時のスズムシに関わる話
おもしろく聞かせてくれる~
ウチのスズムシは、うまく冬を越せるかなぁ
いつもの車がやってきた~
排水管清掃!
青いシートにくるまれたてるねぇ
すごい勢いで風呂・洗面所・洗濯パン・キッチン流しをそうじ
ディスポーザーつけてるから、チョイほかと違って
必ず写真も撮ってく
全部OKでホッ
パーが夕飯×なんで、3人でファミレス海鮮~
チラシには期間限定のウニがあったけど、
終わってしまったみたいで
私は中トロだけのお重に
ン~ おいしかった~
夕張メロンのフェアなんで、チビと母はお抹茶つきのパフェにしたけど、
私はやっぱクリームあんみつがいい!
母がひとかけメロンをくれた
夕張メロンおいぴー
図書館に行った時
ン?
スズムシの声~
スズムシの会!お知らせハガキがあったんで・・・
無料配布? もらいに行きたい~
いつものサークルで使ってる小学校の片隅で
登録受けつけで300円払い、いろいろ教えてもらった
見本を見ると、2種の土!
黒い上り棒があるといいって、使い残しをもらい~
土2袋と、大きなスズムシは10匹くらい
&これから鳴くようになるよっていうまだ子ども?を50匹くらい
隠れががあると喜ぶよ!っておまけも
ナスがいちばん&パンもよく食べるって
前に飼った時はキュウリもやってたけど、
スズムシのおなかによくないって
パンもナスもよく食べる
かわゆい~
10数年前の職場で、
ペットボトルキャップをユニセフに送ることにしてから、キャップを捨てることはなくなった・・・
ほとんどの職場で取り組んでいたけど、
今年度のとこでは集めてないんで
たまるばかり~
ホームセンターのたこ焼き食べてる時に、気がついた!
自販機の横に回収箱があるじゃん
お囃子の会計担当になり、
お祝い受けつけもやってるから
今年は、新しいセットを揃えたい!
OK出たんで、墨や硯・筆に、セロハンテープのカッター台まで
5千円くらい選んで
10年くらいはずっと使えそう~
クリームソーダでたこ焼きおいぴー
小さい箱だから、
セブンのちっこいレジ袋1袋分ずつ
毎回運べばいい!
世界の子どもたちのワクチンに役立てば~
結婚した娘たちが参加しなくなってから、
母がいっしょに行くようになったパー実家墓の小屋でやる施餓鬼供養
暑い小屋の中
自信がないんで、いちばん乗りして
扇風機の前に
去年より台数増えてる
息子です!とお坊チャマが紹介してから3年目 跡取りもいい声で読経
3分くらい歩く墓に行けず、塔婆持ってのお参りはゴメン!と抜けた
施餓鬼供養の日は、毎年爆弾ハンバーグ
精進料理なんて、もうないよねぇ
いつもなら、チキンとハンバーグとカットステーキのセット三冠王なのに・・・
みんなステーキだ~ ハンバーグだ~ チキンだ~
って喜んでるけど、
私は全部アウト~
ご飯もパンもダメで、ドリンクバーもいらない
クラムチャウダーとミネストローネ 2つのスープはおいぴー
お盆に婿ちゃん実家にあいさつに行った二女夫婦
婿ちゃん母が、私にお見舞って持たせてくれた
いろんなゼリー 甘いのはダメそう!
さっぱりの甘夏だけおいしく食べられた~
あとは、みんなに分けっこ!
パーの義父母が亡くなり、実家では母だけになって・・・祖先は私たち世代が請け負うように
13日からの4日間!
寺と墓と仏壇と本家へと毎日キツイ~
13日は、両家の迎え火
青々とした稲そよぐパー実家の墓
本家にあいさつ&墓管理費や塔婆代を支払い、
大きなナシもらい~
いつものJAうどんに寄ったけど、何も食べたくないんで
パーの大盛り冷やしタヌキをチョイもらい~
ソバ一口と揚げナス半分に、キュウリとワカメ一口ずつ
仕事で留守の娘んちの仏壇に行くと、
白ちゃん・チャーちゃん・黒ちゃんが、暑い中お留守番
母と、実家菩提寺に迎え火
ばあちゃんや父を連れて帰ったよ~
夜は、ナスやキノコ入れたしょっぱいおつゆできしめんチョイ食べられた
&きな粉のおはぎも!
パーいとこかっちゃんちで採れるナシーーー今年は大きいなぁ
水分たっぷりのナシ最高~
夏野菜の苗
出遅れたけど、やっと買いに
パーとチビが荷物運びにつき添い~
ミニトマトの試食をやってたんで、
3種類食べた・・・どれもおいしかったから
3つとも加えて
キュウリ・オクラ・ピーマンや大きいトマトも
1つのプランターにごちゃまぜで
とりあえずホッ
前の日に、退院したまま食べたんだけど、
またたこ焼き~
クリームソーダも飲めそうなんで
退院後の栄養指導で、タコや炭酸はダメってなってたけどねぇ
母のすき焼きが食べたい~って、材料揃えて買ったのに・・・
私が買ったのを半分も使わず、コショウの味?
母の味覚もあやしくなったなぁ
病院で食べた鶏肉のシチューがおいしかったんで、
たっぷりと豚肉で
ハクサイも入れて、おいしくできた~
ダブルソフトをトーストしたら、何もつけずシチューといっしょにチョイ食べられた
スイカはどうしても食べたくて~
今年は、まだ柏餅食べてないなぁ
草のつぶとこしあん・・・甘いのはやっぱダメだった
トロ~ッと、みたらし団子は1つ食べられた~
みんな楽しいGWを過ごしたんだろうね~
そして、第2日曜は母の日・・・13日!
1か月前の4月の時は、13日の金曜日だったんだよ~
たぶん一生忘れられない日
去年の春も、チョイ忙しくてブログ1か月くらい休んだから、またチーママさぼってるなぁって思ってただろうねぇ
3月下旬に那須の親戚一同で塩原温泉に終結!私は母を連れて、楽しくみんなで過ごした
そのあとは、3月~4月にアチコチのサクラを楽しんだ~
そのあとよ!
なんかおなかがきつくって、便秘かなぁ?薬局で浣腸や便秘薬ーーー
娘が飲み物・やわらかいものなんか届けてくれたけど、
ダメ!水しか飲めない・スポドリしか飲めないのが何日か続き、
とうとう夜中に、パパちゃんに支えられ救急外来!たどり着いたのは、ラッキーなことに母が2年前に入院したとこ
夜中ず~っといろんな検査、気づいたら娘2人がいつの間にか駆けつけてくれてた
朝になって、診たとたんに担当の先生が「すぐ手術!」
11時に全身麻酔で・・・意識薄れる中、麻酔が覚めないままかもしれないと 私、みんなに何も言わないまましんじゃうのかも~
13日の金曜日だった!
手術が終わって、家族も命の危険があると説明されてたらしい
4時半に起こされ、1時間くらいアチコチ処置ーーーなんと、両腕だけでなく、体中に管が差し込まれ、その数20本くらい
鼻から内臓までの管はとってもつらいし、酸素マスクもず~っと
5時半に、みんなが来て並んだけど(まご美は12歳以下なんで集中治療室に入れず娘と外)、顔見るだけでなんもしゃべれない~
30度以上体を起こしてはいけないと、次の日までぜんぜん体を動かせず
ただ息をしてるだけの私、
いちばんたいへんだったのは3人の出産だと思ってたけど、この歳のこの日は、今まででいちばん辛かったかも?
夜もぜんぜん眠れず、集中治療室の3日間はきつかった~
1日たって、水を飲んでいいと言われた時、鼻のチューブが抜かれた時、酸素マスクが鼻の小さなものになった時
どれも涙が出るほど嬉しかった~
最初の24時間は、途中であまりにもアチコチ痛く辛く、このまま死んだら楽だろうな~とも思ったよん
合併症起きる可能性大だったらしく、危険度90%と脅かされてたファミリー、私を見てみんなが喜び
やっぱ生きてるだけでいい!って感じた
これからがまたたいへんらしいけどねぇ
ブログは、4月13日からのことを残してく・・・コメントいらないんでさり気なく記事チラ見してってね~
チョイしばらくは、返事やお返しなかなかできそうにないんでゴメンね~