3人子育ての卒業は何度あったことか・・・
幼稚園卒園3回・小学校卒業3回・中学校卒業3回 そして、
高校の卒業も3回目
チビといっしょに
入学式の時と
同じ会場だった。
最後の練習に参加のチビと保護者受け付けは30分の時間差だから
お世話になった
神社にありがとう~
参道には
岩石園のような遊び場所が
前のベンチに座ると
ハトが寄ってきた 上野公園ではエサ禁止だったから
バッグのパンをちぎって
あげると(何で卒業式にパンが入っているのかなァ)、察知した仲間も
10羽以上になって
丸ごとパンをあげたら
カラスまで
来るし、50羽以上になって奪い合い
ヘンなおばさん状態になってきたので、逃げ出した
再び式場へ
大きな結婚式場だから
館内装飾ステキ
シラカバの木まで
植えられてた
階段おどり場にあった
この像は3年前にもちっこく入学式記事にも撮ってた
部屋の外まで
最後の練習の歌声が聴こえてくる
天井の
懐かしいシャンデリア
入学式も
保護者席のいちばん前だった
証書授与
隣のスクリーンに
本人のメッセージが出る
卒業生の歌
いきものがかりの
YELL いい曲だねェ 若いっていいな!と感じる
いつも温かい話をしてくれる長
お世話になった実感
職員も
歌ってくれた ♪チビの担任がタクトを振るハカマ姿もかっこいいよ
担任が1人ずつ話 みんないい先生だったな~
式終了で写真順番待ちをしている間
子どもたちは色紙に担任の先生へメッセージ
このあと親も後ろに並んで
チョイ待って
いつものだんご屋へ
熱々の力きしめんでポッカポカ
桜まんじゅうと酒まんじゅうを
混ぜてくれるというので、いつもの揚げまんじゅうと10個ずつ
実家にも
無事卒業できたよ~とお届け
3人産んでから高校までは何が何でも! 親の役目は完了~
あとは
自分でやりたいように進ませたい
あすか利休・秀吉を魅了した絵師長谷川等伯
今年没後400年 上野 東京国立博物館で特別展
智積院などで何回も見てきた母がぜひ!というのでおつき合い
駅で待ち合わせ:管理組合ポスト・郵便ポストに寄り
走って駆け込んだら・・・強風のため1本運休
ソメイヨシノは
もうチョイだけど、3連休の上野公園は人出すごいこと
カンヒザクラ 赤が濃い 下向きの
かわいい花
ソメイヨシノのお花見がイメージ強しだけど、公園内には
40種類・1200本のサクラ
アチコチがこんもりと赤くなってる。
シダレザクラ
アカバザクラ
オオカンザクラ
満開のサクラも
テレビでも報道多かったから
訪れる人多いようで、最終の連休中は連日8時まで
コブシ満開
国立博物館入り口での混雑で予想はしてたけど、
平成館はやっぱ並んでる~ 入場制限おととしの秋以来
大琳派展も同じようだったなァ
40分待ち? 先に食べてこようか~ 提案したけど却下
おしゃべりしてたら、あっという間に入れたけど
2Fは2つとも展示会場になっていたけど、中もすごい人でた~いへん
同じ時代を生きた狩野永徳の派手さと比較してしまうけど、
等伯のよさを感じることのできる素晴らしい展示だった
第1章 能登の絵仏師・長谷川信春
第2章 転機のとき-上洛、等伯の誕生-
第3章 等伯をめぐる人々-肖像画-
第4章 桃山謳歌-金碧画-
第5章 信仰のあかし-本法寺と等伯-
第6章 墨の魔術師-水墨画への傾倒-
第7章 松林図の世界
幅6m高さ10mの仏涅槃図のみごとなこと
高い天井の会場だけど、床に広げるまでの大きさ
松林図屏風の沁みる深さも心に残る。
50前に亡くなった永徳、70過ぎまでの長生き等伯だけど、
若き息子を亡くした悲しさが伝わってきた。
入り口で母と別になり、約束は1時間半だったけど
外噴水で2時間後に再会
並んでる列は、出た時にも40分待ちのままだった
隣の建物
塀に沿ったツバキを見て母を待ってると、
ガサッという音
大きな花の落ちる音
花の
小さい種類もきれいだったよ
去年
混んでて諦めたレストランへ
オムハヤシライスエビフライ
チョイ待ったけど、デミグラスソースのおいしさに
まろやかな
コーヒーで疲れもとれた
10000歩を超えた
アチコチ覗いてるから2000歩母より多かった。
母が買ったカタログで詳しく
私の一筆箋もグーだわよ
ホワイトデー何にしよう
いつも
注文するコープの生チョコシリーズ
100円でまったり~ キャラメルはエヘ
落ち着いた年代には
甘酸っぱい果汁ゼリーがいいかも
アーモンドチョコも配って~
お返しいただく
疲れピークの年度まとめ仕事に
マイ実家の墓へ
9年前に亡くなった大好きな祖母17日命日
死産した2歳下の妹19日命日
実家の墓参りは
春の彼岸、毎年中日の前に2人の命日が来るから早めに
今年も
シンボルはみごとに大きく開花
&アセビもね
あれ~ サンシュユの花
今まであったっけ? 新発見
お地蔵さん
ずら~っと並んで 毛糸の帽子を被せてもらってる
水子も
かわいいの供わってーーー歳の近い妹が生きていたら賑やかだったろうな
彼岸の入りに
なっていなくても、よそんちも仏様に花をちゃんと手向けてあるんだね
パパちゃん実家の墓へ
墓参りにはバラバラのファミリーが
しっかりと集う
土手には
菜の花 ヒバリの声が子どもの頃を思い出させ まったり
お盆や秋の彼岸には、カエル・セミ・ザリガニ・バッタが賑やかだけど
いたいた1つかわいいのが
テントウムシ 春を感じるねェ
いつの間にか、オオイヌノフグリ・レンゲ・ナズナ・カラスノエンドウ
ドキドキ
心配だったツクシも出てる~
年々か前のブログには、まだ早い、10本も出てないからそ~っとーーーと
記事にした記憶が 去年もたっぷりだったけど、
今年はもっと 何か温暖化を感じるな~
汗だくで
ツクシ採りしたから、そばの旗に反応
いつもはうどんだけど、何年ぶりかで
さっぱりと冷たいのがいいねェ
たっぷりの収穫 ハカマを取るのがめんどっちい
半分を実家の母におすそ分け・・・自分でハカマを取ってね~と、
伝言を託し娘に持たせたら、ぼた餅が返ってきた~
サークル伴奏お姉さんはステージに立たないというけど、
やっぱ行きたくなるJR東日本東京吹奏楽団の定演♪
いつもの王子駅だけど出た改札が違って
一瞬、駅を間違えたかと
チョイグル~ッと廻ったら
見慣れた建物が遠くに見えた 駅から
すぐなんだけどねェ
全体が聴こえるいちばん後ろの席がいいなァ
時間ギリギリで
滑り込むと、
何とかめざす席は
空いていた 数分後はもういっぱい
開演と同時に、階段に立つ人が多数
演奏が始まってから移動するので、視界遮り
いろんな
企画が楽しみな演奏会
第1部はまじめな演奏
・・・でも、小さいこのおしゃべり・泣き声にがっかり
「どなたでも気軽に音楽を楽しんでいただくため、小さなお子様にも
入場いただいておりますので、ご理解いただけますようお願い致します。」
と、プログラムにあるけど親のマナーの悪さ限度越えてる!
休憩中に前の席に移動、やっぱきちんと聴こうとする人
後半はとってもよかった。いくら入場無料でも気分よく楽しみたいよネ
2部の前に、おなじみ元気いっぱいのOjin Band
第2部
かわゆいトトロは1,000歳だそうな
ちっこい長女・二女と何度も見たビデオ「となりのトトロ」
効果音・挿入音楽で5曲 ネコバスや森の中を思い浮かべた
さすがJR職員 車掌を務めている人のアナウンスの上手なこと
「ど演歌えくすぷれす」での曲紹介に大笑い
指揮者とのコンビ
「涙の連絡船」からスタートして、「函館の人」「津軽海峡冬景色」など
14曲を楽しませてくれた
オフコースの曲も「ことばにできない」「さよなら」など7曲
青春時代が浮かぶよ~
ラスト
「黒いオルフェ」では、フルート・ピッコロ8人が光ってた
アンコール「宇宙戦艦やまと」で来年にも期待を
終わって
入り口外の花壇
きれいだったので、駅反対口に廻ったら・・・
駅前に
親水公園があった~
水がサラサラ~
水車がいい感じ
見下ろした畑には、カーブして並んだ春の花
石の上にかわゆいツバキの花 風情のある人がいるもんだ
乗り遅れてホームの上で
15分間の時間
香り高い
野菜の天ぷら まったりのそば
1月に、何とか卒業のめどがたったさぼり息子(誰に似たんだか~)
学校での進路の三者面談で、大学行きたいなどとのたもうたが
姉ちゃんたちを見てたからか? でも、勉強から逃げてるんだからぜったいに無理・・・
で、就職に向けての専門学校で自他ともにOK
初めての駅
乗り換え2つあるけど、ウチから1時間くらいだから
大きな
人形メーカーが林立 父の知り合いの店もあった
学校説明会に、早く着きすぎ 目的地確かめてから
ラーメン?うどん?スパ? チビの好みでランチのスパ
店内は
かわいい飾りがたっぷり キルトのひな人形
トップのミニチュアサンプルはとっても楽しい
粉チーズの大きさに比べるとちっこいでしょ
こだわりのあるお店みたいで
また寄ってみたい雰囲気
娘2人の時には、受験にタッチしなかったけど
ま、これも私にはいい体験かも
帰りの
車内広告が、どの車両も同じチョコレートだらけ
上野駅で
チョイいつものうどんに寄る
おろしに惹かれ 温玉生醤油おろし
タラの芽の天ぷらつけて
仕事終えて銀行へ
受験料を払い込んだら、窓口お姉さんから合格祈願の鉛筆
1本の鉛筆が、とっても嬉しかった
今年の節分豆は
合格を願ってたっけ
ひな祭りだけど
生協のネット注文 〆切に1分過ぎてアウト~ なんにも頼めなかった
白子の吸い物がいいな
サクラもちで雰囲気
4月からの進路が決まってホッ
高知で今年初のサクラが咲いたって わが家にもチョイ
イベント仕事の
娘がお赤飯をもらってきた 懐かしいような素朴な味のタクアンもグー
チョイと花が寂しい公園だけど、
動物さんたちは寒い方が生き生きしてるみたい
ナビの指示は、いつもと違うコース
もうチョイ暖かくなると、華やかになるんだろうな~
巨大な
毛虫 じゃなくってレッサパンダ
笹を食べてる姿は
見ていて飽きない かわゆいんだけど
けんかすることもあるんだねェ
ガラスのおウチの中で
ちっこいのが後をついて歩いてる
大地くんと夢ちゃん? 赤ちゃんが生まれたんだ~
先週、ニュースでやっていた・・・陸くんが遠くの動物園にお婿入りだって
池では
エサをほしがる水鳥たちが、上ってきそうなくらいそばまで来る。
おっとりと見えるコクチョウだけど、カモにエサを取られないように強い
優雅
&きれいな色のフラミンゴも、よ~く見てると鳴きながらけんかしてる。
うるさい
ガチョウも、いじめのような場面もあり
スマートさ
NO.1だと思うヘビクイワシ 走るのが速いこと
頭・顔・胴体・足 どれもが精悍
トラ年で
ホワイトタイガーのコーナーは、人がいっぱい
ロッキーくんとメープルちゃんきょうだいも人気&先輩のリュウくんもね
いつも仲いいな~
ぐる~っと廻って、あったかいもの
みそ煮こみうどんがいい カボチャのグラタンもね・・・
外の皮も全部おいしく~
このしっぽのような お土産は
しっぽの
スティックパイ ホントしっぽみたいで
&
年賀状のトラ年クイズに当たっての賞品 ソックスがかわゆい
やっぱしっぽみたいで
用事をすませてからドタバタと駅に駆け込む
改札で娘と会えセーフ
疲れたでしょ 休日はグリーン車が安いんだよ
娘にむりやり乗せられ、初めてグリーン車
慣れない私
座席上部にスイカでタッチ 緑ランプが点灯
詳しい娘に、いつも使ってんだろうか
気分はよかったけど
久しぶりの横浜駅 電車で行ったのは20代の時以来何十年ぶり
階段にサクラ本物いい感じ
デパート入り口にはもっと大きなサクラ
その下には
春の花たっぷり
あいさつのお菓子を
買うために入ったのに、無印でいいから~と連れて行かれ
白がいい!と
ベッドを買わされた・・・近所デパートでチェックしておいたらしい
地階お菓子を廻ると芸術的な
飴細工 見入ってしまった
チョイ 駅からすぐのとこ 大学までも歩いて数分らしい
娘が見つけたマンション
敷地に入ったとたんに、お掃除している大家さん
就活のために、大学の授業のほかに横浜の専門学校へ通いたいと
やっとパパちゃんがOK出した1人暮らし、よ~くお願いした。
学生には
充分過ぎる、と思う
オートロック&セコムセキュリティ
何よりも、私よりチョイお姉さんの管理人大家さんが
1階に住んでいること 年頃の女の子の事件が多いからねェ
知ってはいたけど
初めて見る女性専用車
おじさんが乗ってるやん 混んでる時間帯だけだそうな
シートの柄が
横浜っぽいね
娘の案内で
中華街を腕組んで
どうしても、この前
パパちゃんと行ったとこで食べたいと
ここを曲がるんだ~ 見覚えのあるとこ発見?
お店の前はいい香り~ もうジンチョウゲ?
神奈川ってあったかいんだね
チャーハンを食べてると、おもしろい焼きそばが現れた
カリカリの麺の下にはとろ~っとした具
こじんまりした店だけど
アグネスチャンも来たらしい
テレビ局もずいぶん取材に来た跡が
ウド鈴木など何度も来てる
焼きそば食べてるうちに、五目そば登場
レバーが入っているのが
珍しい 食べ終わる前に、デザートが来ちゃったわよ
駅まで
歩いて行ったら、改札口に入れない~
津波のために京浜東北線封鎖?
ほかの電車に乗らなくちゃ
昼前は
雨だったのに、人の数はすごいこと
中華クッキーをお土産に!
と思ったけど、月餅もいいな~ 白アンのパイもチョウがついて
好みで
構内の雰囲気が独特でいいわ
壁が
横浜っぽいよね
壁画が楽しくって~
あとは新宿湘南ライン1本で帰るだけ~
津波で高崎線が3時間動かないって
ホーム下でホッとサンドを食べながら、1時間宇都宮線を待って
大宮で乗り換えて帰りついた
娘は毎日通ってる道だろうけど、
二女との2人旅 1万5千歩以上 母チーママは疲れた~
記事も、8,000文字過ぎちゃったたわよ~
バンクーバーが終わった 金こそなかったけど、
イナバウアーで湧く
トリノより、いろんな競技にずっと見ごたえあったような
フィギアスケート
男子も女子も、選手全員入賞というのがいい
エキシビジョンの優雅さもたっぷり
1番見ていたのがカーリング 一試合が長いんだもの
解説がグーで、今回で競技がよ~く分かった
私の
1番心に残ったのは、スピードスケート前回団体パシュート
最終のきのうは、朝3時に起きて待ちわびた。準々決勝と準決勝が
最高の盛り上がり ベスト4に! 2位以上に!と
ポーランドに勝った時の大さわぎ
ドイツ フリジンガ-の滑り込みはすごかった
決勝も
私の目では勝った!と思ったんだけどねェ 0.02秒じゃあ
美帆ちゃんの声も響いていて、爽やかなメダル
わが家のドタバタが続いてた2月+夜中の観戦連続で
2月の睡眠時間は100時間チョイよ
先週は
一気に暖かくなり、スイセンがどんどん開花 いい香り~
サクラソウも、リングになって咲き出した
たっぷりのツボミ これからずっと楽しめそう
実家へ行って
久しぶりに店を覗いた やっぱ3月ものは華やか~
昔からの市松人形だけど
おかっぱ頭のイメージが ン
市松人形の愛ちゃん
髪型が今風 イメージが変わる
ほかにも
フランス人形みたいなヘアーもあり
入り口には干支がトラだからかな?
張り子が踏ん張ってた
お前の分
と言われ、ゆっくりと食べたカニ 楽しめた~
お餅より巨大なはんぺんがおもしろいお雑煮
実家お気に入りの塩大福もネ