氷に囲まれた南極の、あたたかな愛の物語。
皇帝ペンギン
日曜恒例文化センターでの映画にお出かけです。
南極大陸で皇帝ペンギンの赤ちゃんが誕生。
極寒のなか、父ペンギンは仲間と円陣を組み、120日間もの間
何も食べずに卵を守り続ける。一方、母ペンギンは
餌をつかまえるため、はるか遠くの海へ旅立つ。
マイナス40度の南極大陸に暮らす皇帝ペンギンの姿を
壮大なスケールでとらえたドキュメンタリーです。
子供を育てる皇帝ペンギンの姿を1年と120時間かけて収めた映像は
感動します。声の出演がどれもピッタリ
父ペンギン=大沢たかお、母ペンギン=石田ひかり、子ペンギン=神木隆之介
必死に守る卵がダメに・・・助けられずにヒナが鳥の犠牲に・・・
過酷な旅に悲しみも見せられて、“生きる”ことの尊さを
お土産にポストカード
オーロラやアザラシなどの写真がいっぱい、
50枚ものセットでした。もちろんペンちゃんもたくさん
前の日に餃子券をもらったので、お昼は鳳春へ
2つの餃子じゃ足りないと、5人がそれぞれ1人前ずつ
行くたびにネギラーメンだったけど、野菜ラーメンにしました。
7種類の野菜がた~っぷり300g入ってますの。
もちろん、お味はグーよ ( v^-゜)
パパちゃんが子供を連れてスーパーアリーナのレッズフェスタに
行ったので、さて、チーママは?
夕方うなぎの恵比寿亭へ
サークル仲間の集まりで、新年会です。
昨年末からのメンバー2人を加えて賑やかに
2人とも、私よりチョぃお姉さんらしいへへ
お刺身や鍋・うどんにうなぎご飯ですもの。満腹よ
二次会は我が家のすぐそば
この焼き鳥屋でおいしいのは、皮・砂肝・つくねよ~
鶏ぞうすいもおいしかった~~