8月に行こうと思っていたのに、雨でダメになった東武動物公園へ
9月になっても暑い日が多く、残暑きつい日
行く日を伸ばしたおかげ? その日がフラワーガーデン開設の日だって
いつものトッピー広場がにぎやか
期間限定なんだねェ
トッピーくんが花に埋もれてる
ライオンやクマ 大きな動物
ゾウやキリン 迫力あり~
アリクイ親子 去年ヒコボシくんが生まれたものね
開園した時からのシンボルカバも親子で やっぱ赤ちゃん生まれたから
やっぱホワイトタイガーがいちばんよ~
ハートフルファームを表している
観覧車に乗りたいな~ どこに行ってるか分からない母にメールで呼び
エアコンで涼しく一回り 見てきたフラワーガーデン
チョイ高くなると、奥の遊園地や池も
子らが喜んでいた頃を思い出した
反対側にはハートフルファームやフラミンゴの池
ファームの奥にキャットワールド
ちょこっと動いている観覧車に乗った雰囲気動画
観覧車を降りると、やっぱ暑い~ かき氷でホッ
ホワイトタイガーを覗いたらお母さんは高いとこ&4匹赤ちゃんそれぞれ
チョイ辛いブラックペッパーのサブレ 癖になる感じ
来年になったら、ブログも10年目に入る
マイブログのコメント数が8888になった
いつもあったかいコメント入れてくれるみんな
スタートした2005年からずっとおつき合いしてくれる方もいるけど、
残念ながら、止めてしまったり長い休みに入ってしまったりの人も
久しぶりにNHKののど自慢がやってきた
娘の同期仲間お兄さん2人が2番手で出場
楽しそうにハモって
合格~ もちろん応援にかけつけた娘大喜び しっかりとバッチリ放映されてた
次の日は秋分の日 朝いち実家の墓へ
ちょうどヒガンバナが咲きだした
ぐんと増えたコキアももうすぐ色づくかなァ
パパちゃん実家の墓
シンボルの大きなイチョウの木
かなりの太さ・・・どのくらいの樹齢なんだろう
幹から細い枝、それが絡みつくように上に向かってる
墓の周りはイネがいっぱい
夏は青々としていたのに、黄に色づき穂を垂れて
いつも本家で米を置いている その地域の風習なんだろうねぇ
田の前にはいつものヒガンバナ 今年は満開!でもピンクがない~
田の周りには、濃いの
薄いの コスモスも
久しぶりに松林の方まで
踏まないと歩けないほどのマツボックリ
神社入口にもヒガンバナが
うどんとかき揚げ丼のセットにしたかったんに、隔週でカレーだって
前回の記事で、画像16,000とタイトルに入れたけど、その数のアップがなかったねぇ
一時期に比べると、撮る数はずっと少なくなったと思うけど
市の文化センターで、イチローの専属打撃投手で知られる奥村さんが講演
イチローや田中まーくんとのつながりがよ~く分かった!
今では、野球少年をしっかりと支えている・・・なんと
この日、講演をするその数時間前にイチローが4,000本安打達成
本人のように喜んでいたよん 感動が伝わってきた~
中秋の名月 今年は十五夜と満月が同じ日にあたるとか
仕事で6時ごろ、地域の森の上に見えた月
とてもきれいな月で、目でははっきりとウサが見えるのに・・・カメラが代わってもダメだわ
ススキの穂もまだ広がらずスマート
職場では
いつものお月見ゼリー
凍った上のゼリーを食べると
ウサと月見だんごが出てきた~ ブドウのゼリーがさっぱり
わが家の月見だんごは、いつもの生協のあんこ入り
朝になって見た月もまん丸〇
5時にはまだ暗い 今朝のファームの空
すじ雲が秋になってきたなァって感じ チョイ淋しいこの時季の私
初上陸したきのうの台風はすごかったねぇ
市内の地区に呼ばれて、敬老会で喜んでもらうはずだったのに・・・中止に
今朝3日ぶりにファームへ、オクラがトリオで倒れてた&大きなキクの枝も
毎日10本くらい採れるオクラ 支柱立てて、また私より大きく
12年乗った車がプッツン動かなくなった時には、命を乗せるから車は10年!
それ以外は、機械に疎い&新しいものをほしいとは思わない私
使えなくなるまで換えることはことはない
2月、真っ暗になった携帯を買い換え・・・やっぱ同じらくらくホンで
GW最後の日、どうにものんびりになりすぎたパソ・・・ノートパソに換えることに
分かりにくいと聞いていたWindows8しか並んでない
無線ランじゃないとダメ? 箱に入れたまま2か月くらいそのままーーー
6月になると
デジカメ真っ暗な画面に
軽いの&画面が大きいのを 携帯・パソが白だから今回は初の白で
取説読まないままでいたら、古いデジカメが動き出した
7月になって、娘にJ-COMから無線ランへとつないでもらい
ME・ビスタから8で3台目のパソ
フジ・ソニーからニコンで3台目のデジカメ
イドー・ドコモ・らくらくホンから同じらくらくホンで4台目の携帯
いずれコードレスにしたいけど、おまけのマウスも白
白だらけ~
どれも取説読んでないし、おまけのCDも見ないけど、何とか動かせるように
夏野菜が終わりに近くなった頃、忙しく朝の収穫
ウチから1分の居酒屋
10年ほど続いている3人の飲み会ーーー今回は、野菜を運ぶ私のための店
大好きなメヒカリとソーセージ5種
生ビールをピッチャーで サラダ3種
行くたびに、最後に食べるのはお茶漬け 今回はサケで
ヨーロッパおみやげのチョコ ヘーゼルナッツがゴロゴロおいしくって一気に
東京のデパートでかわゆいタオルを買ってきてくれた&クリがゴロンゴロンの
ロールケーキもグーだった
石や地層を知りたいな~ 近くにはなかなかないんで秩父へ市のバスで
駐車場に着くと、大きなフジの棚に実がいっぱい
置いてかれちゃう~前にいるのは職場がいっしょのお兄さん・・・バスでは隣の席で
2時間ずっとしゃべり続け 慌てて追いかけると
集合して
指導員のあいさつ
&これから集める石の説明
虎岩の解説
去年、川下りをした岩畳
いかにも岩畳の岩って感じの模様
燃えるような暑さの中、持つと手をやけどしそうな石を集めて
駐車場まで戻り
前にドーンと建っている自然の博物館へ
中へ入って涼しい~ ホーッとすると、上に大きなサメでドキッ
すごい歯だよん
2Fの部屋で石をていねいに洗って、お昼休み~
洗った石を拭いて乾かしている間に、チョイ見学
展示室には昆虫たくさん
見て回るだけですごい数
鳥もいろいろ
やっぱカワセミがステキ
石も詳しく
午後の集合・・・洗った石も乾き、ベニヤ板に石を分けて貼りつけネーム
どうにも分からない名前は指導員に教わって
接着剤が効くまで、みんなで館内を回る 昔の生き物や
今の生き物
うりぼうがかわゆい
植物の生きた化石メタセコイアも、初めて知ることもあり
少しずつ石の名も分かってきた
平地・台地が多いわが県
山地・盆地の秩父は違うねぇ
石と地層 動画で
キラキラの黄鉄鉱
金色ピカピカきれい
貝の化石を含んだ石もおもしろい~ いろいろな種類の石を流して見た動画
最後に
おまけの部屋 生物展示ホール
中は薄暗く
森や山に棲んでる
いろんな生き物
真夏には
涼しい感じかな?
暗い中でコウモリ飛ぶ
目の前で出合ったら
慌てるだろうけど
作業の部屋に戻ったらーーーしっかり貼りついてる
完成したよ~ マイ石の標本
去年復活した町内の盆おどり 去年は夕方から出かけるんで様子も見られず
今年は・・・夕方洗濯していると、暗くなりかけの頃に盆踊りNO.1の「相馬盆唄」が
嬉しくなって、すぐ近くの会場幼稚園へ
曲は流れず、真ん中に人が山 スイカ割りにたくさんの列ーーー
とうてい踊りはないだろうなァ 焼きそばとみそおでん持って実家へ 母と食べた
3F職場の私の部屋のベランダーーー先週は、強い雨やら雷やら
青い空は秋っぽく、でも、雲は8月以上に夏の雲みたいだった
種を蒔かなかったけど、去年の種から
3色のアサガオ 上まで伸びて外から見えるようになった
4月に新しい部屋に移った時に、残されていたサボテン
たまに水をやっていたら・・・赤ちゃんがくっついているのに気づいた
職場のミカンの木にアゲハの赤ちゃん発見!ちっこいのや大きいの
サナギになったのまで・・・ふたをしておかなかったから、みんな飛び立っていった
朝、職場に着いて車を降りると カモ
好き勝手に歩き回ってる
愛くるしいんだけどね
毎朝ファームに行くと、大好きなスイカがゴロンゴロンと見える夏だった
赤も黄もみずみずしい~
カボチャのツルも好き勝手にあちこちへ
硬いしっかりとした実がどんどん
カボチャをあげた職場のお姉さん 子どもの頃には嫌いだったイチジクをくれた
今では、懐かしく~いじめた木に悪かったなァと
いつも野菜をありがとう~と生協お姉さんがおいしいメロンを
どうしたのかな?
今年、友達から暑中見舞い
いろんなカルピスが
広島から父の友人が、実家にバターケーキを送ってきたそうな
わが家も1つもらい~ しっとり
しょっぱいものいっぱいのあとに、甘いのたっぷり~
朝日デジタルより
一睡もしないで7年後の五輪決定を見ていた!3度の長い時間の投票 5:20決まった~
オリンピック・パラリンピックを、生きている間に東京開催がもう1度見られる~
56年ぶりだって?! 子どもの時の感激を、知らない世代にも見せてやりたいよねぇ
春に応募したらしい
記憶になかったけど、いつもの温泉からバスツアー無料招待が届いた
ほうとう体験なら行ってみたい~という娘と、駅西口から
談合坂SA トイレ入り口にツバメの赤ちゃんが
大きな
豚まん・・・なんかテレビで知られてるみたい
熱々食べごたえあり コロッケもおいしい~
バスの中で食べながら、覚円峰が見えてきた~昇仙峡らしい
試食おいしかったほうとう会館 前に2回行ったことあり
かわゆい~ ついたとたんに、隣の建物へ
手を消毒&エプロンしてテーブルにつくと、生地はもう用意されてる
道具も揃っていて楽勝かな~と思ったけど、
担当お兄さんの言うとおりには
なかなか思うようにできず
上にある作り方を見ながら
OK出るまで、ひたすらのし棒で伸ばしては広げ~
やっと薄くなって
切りやすい包丁でバッチリ
うち粉で広げるといい感じ~ これはお土産だって
会館に戻ると、焼き物おいしく熱々のほうとう鍋も冷房の中でグー
娘がサイコロゲームやると
おじさん気前よくゼリーいっぱいくれた
店の外、水晶の上に
またかわゆいツバメの赤ちゃんが
去年、のぼうの城で初めて田んぼアートを見た感激
母も見てみたい!というので今年の田んぼアートへ
駐車料金が無料 ていうことは花は少なくなっているのかなァ
入り口に大きなハスが
全部回ったことはない・・・中は広しだなあ
たくさんの種類があるみたいだけど~
上からのミスト うれぴー
巨大な霧 ビショビショになるくらい顔を近づけて~
緑に水、涼しげだけど日にあたっていると暑い~
早い時間じゃないから&やっぱ今年は暑い夏だったので花は早めだったそうで
咲いているのは大きくきれいだけど
まだツボミあるけど、実になったのも多く種もできてる 広いやねェ
コオホネ群生
赤白のスイレンも
ミズカンナもいっぱい咲いて
チョイ離れた水辺には、黄のハスいっぱい
この色もきれい~
黄のハスの奥にはオオニバス
池にたっぷりと浮かんでる
人が乗れるくらいの大きさ
葉にもぞもぞと登って出てきたのはカメ
クラクラするくらいの暑さを歩いていと、急に噴水が
木陰で待っていた母、スタスタと展望室に向かってく
昇る前に見ても、なんだかぜんぜん分からず~
展望室から見たら、古代蓮の精がはっきりと動画
いつも動画撮ってると話しかけてくる母
イネの色がいろいろなのが気になるらしい
古代蓮会館の中は、ハスがいっぱい
仲間がいろいろ
きれいに入っているねェ
外へ出ると、使っている7種のイネが
隣のまちのうどん屋に寄ると
ナスとミョウガが入っているというので田舎汁に・・・天ぷらがついてきた
&フライに出合えるなんて