青い空 白い雲 きれいな青空になりました。
![小学校の可愛い入場門よ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/e71e0a8a7803c99a22edefbfbf6ab3e5.jpg)
市内33校の小中学校、春に運動会・体育祭を行うところも多くなってきました。
先週の土日は16校、今週は2校だけでした。来週は8校ですが、中学校のみ。
小学校は全部終了しています。10月に、22校で競う6年生の連合運動会が控えていますからね。
中学校は、文化祭が先に行われるから遅めなんでしょう。
高校生の娘は、先週でした。100m走が全校で3位だったって・・・去年も同じだったけど。
中学生の息子は、来週です。今まで楽しみにしていた男子の組み体操・女子の旗ダンスが授業確保のために、今年からなくなってしまったとのこと、
競技ばかりで、何か寂しく感じます。
今月はじめにたっぷり食べた処、夕べは職場の仲間と仕事の打ち上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大いに体力を使ったその後の
は、
最高の味
生ビールのジョッキも、 大中小といろいろ並びました。
シークヮーサー
男性陣に勧められて初めて飲んでみましたがーーー さっぱりしていて、おいしかった~~
グレープフルーツサワーの強い香りを抜いた感じ ン~~癖になりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![刺身](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/aaab4dccab23bb2b112429d0182a0510.jpg)
![小学校の可愛い入場門よ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/e71e0a8a7803c99a22edefbfbf6ab3e5.jpg)
市内33校の小中学校、春に運動会・体育祭を行うところも多くなってきました。
先週の土日は16校、今週は2校だけでした。来週は8校ですが、中学校のみ。
小学校は全部終了しています。10月に、22校で競う6年生の連合運動会が控えていますからね。
中学校は、文化祭が先に行われるから遅めなんでしょう。
高校生の娘は、先週でした。100m走が全校で3位だったって・・・去年も同じだったけど。
中学生の息子は、来週です。今まで楽しみにしていた男子の組み体操・女子の旗ダンスが授業確保のために、今年からなくなってしまったとのこと、
競技ばかりで、何か寂しく感じます。
![みてろや](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/449f0ee8f4118d21eecc5b7509742cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大いに体力を使ったその後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
最高の味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
グレープフルーツサワーの強い香りを抜いた感じ ン~~癖になりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![刺身](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/aaab4dccab23bb2b112429d0182a0510.jpg)
![焼き・揚げ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/29e81368dc67c50871052cdb73a7f16b.jpg)
![古代ハス看板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/9b6bc36faee2538f3c237b3d3b8837bd.jpg)
梅雨の頃からお盆の時期まで、蓮池の解放をしている原市沼の古代ハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![花が種に](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/32bc16588a6aad9098239bd2ff7d32f1.jpg)
ピンクのきれいな花は、ほんの少々が1個所に頑張って咲いているだけです。
その数、10本くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
かつては、たくさん咲いていたんだろうな!と思わせる実が一面に~~
食べ放題のブラックベリーも、ほとんど終わりでした。熟れ過ぎの実は、甘さバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そこにいるおばちゃんが、長々と花と種の説明をしてくれました。
種は、傷がつかない限り、何年でもそのまま・・・
来年の春になったら、種に傷をつけて育ててごらんって。
種の入っていた実は、穴に布でくるんだ綿をつめると、ステキな飾り物になるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
いつかやってみようと、お土産をたくさんもらってきました。お花もね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![お土産に種を](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/96644d51d4c69ac082481f54e92e697d.jpg)
![おまけに花も](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/cad78d345dc604b94960a65719d589c4.jpg)
パパちゃんが広島から送った荷物が実家に届けられました。うちは、昼間留守になっているから・・・
旅行中のくっさ~い洗濯物と一緒に、もみじ饅頭!
今は、いろんな味があるんですねえ。中身は、アズキ・白あん・レモン・抹茶・クリーム・チョコ etc.
みんなで奪い合い、楽しめました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![もみじ饅頭が届いたよ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/e634a568045094ec0f54eb7e038c06cc.jpg)
![いろんな味が入ってる~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/596c57d1b80c474f6d10bfac9309f99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
春のお彼岸は、つくし。秋は、彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年は、暑い夏だったからか、白い彼岸花は、1つも見えませんでした。
いつもは、お墓の手前で、きれいに並んでいるのに・・・
赤い彼岸花も、数は少なかったです。
![菖蒲の墓](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/72e13550a743cfb9cd40b173d0377f95.jpg)
またまた、いたんです。今回は、水道がついている古い風呂桶の中、ゴミと一緒で出られなくなってーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もちろん、手ですくって出してあげました。嬉しそうに、桶に張り付いたり、ひしゃくに上ったり~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![助けて~~出られないよ~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/20f74d1779680d7ba60a567d414c15e3.jpg)
![助かったよ~~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/b75048c667cc27c58fa4dbe94120f5ca.jpg)
![犬と仲良しに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/aa317ec64c0b02f0a65f38c4ad9df88a.jpg)
お墓にいる間、ず~っとついて歩くわんこがいました。近所で飼っているらしいけど、かわゆいかったです。ハアハアしていたので、パパちゃんが水をあげると、何度も飲んでいました。
![トンカツ定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/a0fc4dd28db90bcb62fd883e762cde37.jpg)
もちろん、お昼はJA南彩 菖蒲グリーンセンターへ
かなり込み合っていました。
今回は、トンカツ定食にうどん、モツ煮もネ。
みんな、おなかいっぱいになったはずなのに、パパちゃんは大判焼きが食べたいと言い出しました。それも、アズキに白あんにクリームの3つ。すると、ラベンダーソフトが食べたい、とかグレープジュースが飲みたいとかーーー
![菖蒲JAの外](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/be0be710b3ac40b74399dc553d1f0251.jpg)
仕方がないので、外の店で、、、 チーママは、イカ焼きにしました。おせんべいもね。
植木や花も売っているので、見ているとやっぱりほしくなります。
![エンゼルトランペット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/7a8b13475725cea34410d31426f730d3.jpg)
どこかのブログでおもしろいなあって見せてもらったエンゼルトランペットを発見。
来るたびに何かは買ってしまうけれど、大きな木に大きな6つの花がついていて300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![トイレに稲](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/46ac847d78c39a5fd40d3254ee5f4885.jpg)
さすが、大きなカントリーエレベーターを持っているJA、トイレに寄ると花瓶には花と一緒に稲が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![頼まれたうどん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/7f2f9ba3644d674a37bc304398a813d4.jpg)
お盆の記事に、菖蒲のうどんが大好きだから今度行ったら買ってきて~~と、サークル仲間のお兄さんに言われていたので、帰りに届けました。すると、先週行った九州のお土産&奥さんの手作りちらし寿司をいただいちゃいました。屋久杉のいい香りのする木のしおり、感激でした。おいしかったし~~ ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![屋久杉のお土産](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/781d5845959b753db805f4c93b1bfc9c.jpg)
![ちらし寿司](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/114044a3b4d9dd23ccf2339bcb775b80.jpg)
![チーママ実家の墓にも](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/19713f9deca63e59bc340ef9438b7f82.jpg)
夕方には、我が実家の墓参りにも行ってきました。
いつもなら、墓石の隣に赤い彼岸花がきれいに咲いているのに、2~3本の白い芽が少々伸びているだけです。今年は、彼岸花がお彼岸に見られない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ホント、珍しい年です。
愛・地球博をまとめていたら、
こんな赤字の文章が出てアウト~~×
たっぷりと並べていた写真が、一瞬にして消えてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ものすご~~いショック!!
夜中に何時間もかけて、2枚・3枚の横並びを一人シコシコと頑張っていたのに~~
ダラダラと文が長過ぎ
写真を入れ過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、載せられなかったのが、もうちょっとあるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![サイの骨組み](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/bcee30f526f38dab8cbc5dc5a79d23cd.jpg)
![ロボットが歩いてパトロール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/b728b93b612a94e52ae88a584b0cdfdf.jpg)
![可愛いシンボル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/46678fdbb2d09ccfad5fb1bd6cacaafc.jpg)
おもしろいものが見られたし、売っているものもたくさんありました。
![彫った象が山](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/80034e832ba22d7f50f58f95c85430cb.jpg)
![鎧](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/af58138d1e498cff7c630986132a1032.jpg)
![ミサンガが店内に何万本](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/05432ccc46816d48e385e20e0178a014.jpg)
![人力車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/67455217cf1b5fe57eee64c0935a2566.jpg)
![モンゴルのパネル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/81c88faf0e6a30cd8571de8a5f980170.jpg)
![植物・動物のパネルがずら~っと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/f01af45be72b1f81ecacc7fd47fc1317.jpg)
![熱帯の花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/d13654b4e8839f1bda282ece4c35cfd5.jpg)
1つのパビリオンで、5枚くらいずつ写真を撮りましたが、載せきれません。
チーの祖先の母国チワワシティのある「メキシコ」を撮りたかったけど、展示されているほとんどが『撮影禁止』となっていて、残念でした。心の中にしっかりと刻んで・・・
![ハンモック](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/d4a26650e50c186c18c1c0e291ec48e1.jpg)
![天井から布地](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/6fa6879b7743e403a6e4dc15966291f6.jpg)
![台所用品も](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/98100d7be88a3fe798146763b6e1bca9.jpg)
![衣装が並んで](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/7e673377b55c0caa51317821ca20a1ff.jpg)
![楽器で演奏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/3b0287373cf3c2d25a8118468a174dac.jpg)
太鼓のリズムが楽しくて、聴き入ってしまいました。
民俗の衣装・楽器も、国によってさまざま。
どこも、お国のアピールをしっかりやっています。
閉幕1週間以内になったので、残っている商品を半額にした国も見られます。
![広場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/22c89e57ccf581c30c9fe1e95f0ddc31.jpg)
![かえで池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/b034e8b68860dc4553d6c4e2a05b42ee.jpg)
![めだか池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/92bae6024c4fed7ad20b7eca6d8bb423.jpg)
![子供達の踊り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/3931086488e1c4ae45a8cfcdfe2a11e8.jpg)
愛知県館前のステージでは、踊りや太鼓の演技が続いていました。
子供からお年寄りまで、発表する人も熱が入っています。
チーママは、それを見ながら、万博用の日本酒試飲・いろんな種類の漬け物試食、飲み放題&食べ放題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ピリッと辛いフキの煮物が気に入って、買い込みました。
万博の絵画もたくさん展示されていました。パビリオンや風景の大きい油絵が上手に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![万博百景1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/f7ad040273e65952a860ae1d4bad7c0c.jpg)
![万博百景2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/b64bc0de78a70d1146e9d44d373e9010.jpg)
へたな写真も数撃ちゃ当たる
<愛・地球博
>で撮った写真、何と100枚以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分で保管した数は70枚以上、そして、ブログに載せたのは、今回 50枚以上
今までの最多は、水上にお泊まりの20枚だったんだけど、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
それを上回りました。
先月、投稿記事が100回になんて書いたばかりなのに、画像の数は、今回で500を超えました。
gooに書き込み制限をされてしまったこと、ちょっぴり反省し、おとなしく記事をまとめましょうか
今までも、文が長いよなあ・つまんない写真なのに多いよなあーーーとは思っていたんですよ~~
職場の長が、還暦を迎えました。最後だから、みんなで祝ってあげようよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
内緒で大きなケーキを手配、全員分の赤飯おにぎりを持ってくる人あり、お茶缶を買ってくる人あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私たちも一緒に小さいケーキ
最高にいい味のモンブランでした。
みんなが幸せな気分になれました。もちろん、本人はテレながらも喜んで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
たっぷりと並べていた写真が、一瞬にして消えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ものすご~~いショック!!
夜中に何時間もかけて、2枚・3枚の横並びを一人シコシコと頑張っていたのに~~
ダラダラと文が長過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、載せられなかったのが、もうちょっとあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![サイの骨組み](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/bcee30f526f38dab8cbc5dc5a79d23cd.jpg)
![ロボットが歩いてパトロール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/b728b93b612a94e52ae88a584b0cdfdf.jpg)
![可愛いシンボル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/46678fdbb2d09ccfad5fb1bd6cacaafc.jpg)
おもしろいものが見られたし、売っているものもたくさんありました。
![彫った象が山](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/80034e832ba22d7f50f58f95c85430cb.jpg)
![鎧](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/af58138d1e498cff7c630986132a1032.jpg)
![ミサンガが店内に何万本](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/05432ccc46816d48e385e20e0178a014.jpg)
![人力車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/67455217cf1b5fe57eee64c0935a2566.jpg)
![モンゴルのパネル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/81c88faf0e6a30cd8571de8a5f980170.jpg)
![植物・動物のパネルがずら~っと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/f01af45be72b1f81ecacc7fd47fc1317.jpg)
![熱帯の花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/d13654b4e8839f1bda282ece4c35cfd5.jpg)
1つのパビリオンで、5枚くらいずつ写真を撮りましたが、載せきれません。
チーの祖先の母国チワワシティのある「メキシコ」を撮りたかったけど、展示されているほとんどが『撮影禁止』となっていて、残念でした。心の中にしっかりと刻んで・・・
![ハンモック](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/d4a26650e50c186c18c1c0e291ec48e1.jpg)
![天井から布地](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/6fa6879b7743e403a6e4dc15966291f6.jpg)
![台所用品も](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/98100d7be88a3fe798146763b6e1bca9.jpg)
![衣装が並んで](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/7e673377b55c0caa51317821ca20a1ff.jpg)
![楽器で演奏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/3b0287373cf3c2d25a8118468a174dac.jpg)
太鼓のリズムが楽しくて、聴き入ってしまいました。
民俗の衣装・楽器も、国によってさまざま。
どこも、お国のアピールをしっかりやっています。
閉幕1週間以内になったので、残っている商品を半額にした国も見られます。
![広場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/22c89e57ccf581c30c9fe1e95f0ddc31.jpg)
![かえで池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/b034e8b68860dc4553d6c4e2a05b42ee.jpg)
![めだか池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/92bae6024c4fed7ad20b7eca6d8bb423.jpg)
![子供達の踊り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/3931086488e1c4ae45a8cfcdfe2a11e8.jpg)
愛知県館前のステージでは、踊りや太鼓の演技が続いていました。
子供からお年寄りまで、発表する人も熱が入っています。
チーママは、それを見ながら、万博用の日本酒試飲・いろんな種類の漬け物試食、飲み放題&食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ピリッと辛いフキの煮物が気に入って、買い込みました。
万博の絵画もたくさん展示されていました。パビリオンや風景の大きい油絵が上手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![万博百景1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/f7ad040273e65952a860ae1d4bad7c0c.jpg)
![万博百景2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/b64bc0de78a70d1146e9d44d373e9010.jpg)
へたな写真も数撃ちゃ当たる
<愛・地球博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分で保管した数は70枚以上、そして、ブログに載せたのは、今回 50枚以上
今までの最多は、水上にお泊まりの20枚だったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
それを上回りました。
先月、投稿記事が100回になんて書いたばかりなのに、画像の数は、今回で500を超えました。
gooに書き込み制限をされてしまったこと、ちょっぴり反省し、おとなしく記事をまとめましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![みんなでケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/82d3ff5a6af037b1c17a79db53ed0456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
みんなが幸せな気分になれました。もちろん、本人はテレながらも喜んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
8月の終わりに、パパちゃんのレッズ
に合わせて名古屋に行く予定だったけど、ゴタゴタして行けず。でも、あきらめ切れないチーママは・・・
今週の土曜日は出勤で、その振替休が今日だ、これしかない!!
パパちゃん達の出かけた土曜日に、いつもの旅行会社に
→土日はお休みだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日曜日、チラシのバスツアーに
→「混んでいるので、またかけて」の繰り返しだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
月曜日、一泊は諦めて駅までトボトボ→PCで調べた早得切符は売り切れだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅窓口で「何でもいいんです。地球博に行きたいんです!」
![新幹線切符&入場引換券](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/63abe5d57d343f607240f509a1b955b6.jpg)
というわけで、東京発7:03の新幹線‘のぞみ’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
5:30に家を出て、
5:41発。朝早いのはへっちゃらだからネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
名古屋に着くと、エキスポシャトル
で、万博八草へーーー列に並ぶというのが始まりました。
![万博八草駅ホーム 階段にモリゾーやキッコロが](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/912e1f48457088475cbf35c0039c8c23.jpg)
ここから万博会場までリニモ
に乗りました。
着いたら、入場する北ゲートまで長い列、金属中心に手荷物検査があるんです。通り抜けるとホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
平日なんだけどねえ、今週は、めいっぱい混むらしいです。
![万国旗](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/e1658cedafa19906fc8b095eb613d4f5.jpg)
![中は広い~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/71f4fbb6f8c59fa1ad996d9586ec39d7.jpg)
![道は昇ったり勉強したり・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/c8c235eed3f96cb34201b02ea66a7d95.jpg)
いい天気、会場内は大変広いです。
![ガスパビリオン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/41c99a72e17a8596159b073e23c130ab.jpg)
![日立グループ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/35ed6bbe5f370b9d3998b8063607588b.jpg)
![トヨタグループ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/1c1a9895ef3ad0284b683b59b626f1c0.jpg)
企業パビリオンは、10時の時点で、待ち時間が数時間・受付終了などの状態でした。どれも少なくて1~2時間、長いのは5時間から7~8時間といったもの・・・とてもとても
アジア中心のグローバル・コモンをたっぷりとのぞきました。入ったパビリオンは、いったいどれだけになるか
どこの国の写真だか
もうごっちゃです。
![韓国館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/5c3d7a1bde56e18f8a6f6b6b0f227461.jpg)
![中央共同館・アメリカ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/8ff0321df294c5df39bbee6e0267c348.jpg)
![ローカル局ラジオの放送中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/d74b986e9066834f7b2c5ad800201f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/ad062c25711a30a06bd1180e2f45cef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/7dbfe6e0e8598cad6b07d1f26190b153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/c156b2a585b8f14db81e9188dc2247d2.jpg)
展示品は、各国競うようにた~~っぷりとありました。張り切ってアピールする人も大勢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![装飾品を勧めて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/4de6bfbed5e0c2aa9c6c628056662c7d.jpg)
![宝石を削って磨いて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/0939efedc0aa83166bd05e2af49a609b.jpg)
![花文字をきれいに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/d4d93570ed810cfcb944aefb4c936bdf.jpg)
![仏様](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/9d699d9cd4a2938b4bbe639986b6b2f9.jpg)
![神のように](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/238041347a6fe96713cf3cdd964fc13e.jpg)
![木で作られています 10mくらいの長さ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/5442cad0968ed4512ab007f26e3adcc6.jpg)
![ガラスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/f5c4d2a4019482f5d5d3d47a95924978.jpg)
おもしろい花を見つけました。ガラスの花です。ほかの花々と一緒にあって、キラキラときれいなこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モリゾーとキッコロの木も見つけました。嬉しくって、一緒に写真~~
![チーママ1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/c81ff057802469807727f8dcdd56178a.jpg)
![チーママ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/8a6d891146fdc5613049b6fc23ccdecd.jpg)
![チーママ3 モリゾー&キッコロと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/319268e85f3128d9ab5623a43e67341c.jpg)
![人形で](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/418b5ca3f4b66d2e213da04953aea3c9.jpg)
![すごいお面](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/5f7b3c0ef9c989beb3f2306cdbeb2894.jpg)
![可愛い人形達](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/2635ff4a433f2a1b1daf79807fd42f04.jpg)
![上から冷たい霧が降ってくる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/40becd9df8a078772e51a7c3fbe1804b.jpg)
暑い中を歩いていると、上から冷たい霧が降ってきました。しっとりと気持ちよかったです。
![リニモ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/b74cc72b3b3f7e9afedad3c41127fa66.jpg)
帰りは、行きの逆コースです。
リニモ・エキスポシャトルで名古屋へ → 新幹線
![きしめん醤油味](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b522a18ee918a0c73a8b2556d3daa615.jpg)
名古屋と言ったら、きしめんよねえ。名古屋駅で、指定席をとってから、駅構内で、めっけ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
醤油味のきしめんを食べながら、満足感に浸っていると、周りの人は汁に色がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![きしめん塩味](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/cbe0a7f9b2856e51c6c2c6eb01fdf106.jpg)
悔いが残りそうなので、「同じきしめんで、塩味のお替わりください
」
同じ種類でも、中の具が違いました。一気に2杯は・・・ゲフッ
名古屋は4回目、25年前に初めてきしめんを食べた時の感激が忘れられないのです。
![のぞみ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/f48a3d6ceb11ae75c0ca452420636c99.jpg)
「ひかり」や「こだま」に乗ったのは多いけど、「のぞみ」は初めてです。
いい旅に感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
名古屋と言えば、ういろうよねえ。
モリゾー&キッコログッズ もかわゆいよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![ういろう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/34b50d1307c69b88ea6cec0adb122111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
今週の土曜日は出勤で、その振替休が今日だ、これしかない!!
パパちゃん達の出かけた土曜日に、いつもの旅行会社に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日曜日、チラシのバスツアーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
月曜日、一泊は諦めて駅までトボトボ→PCで調べた早得切符は売り切れだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅窓口で「何でもいいんです。地球博に行きたいんです!」
![新幹線切符&入場引換券](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/63abe5d57d343f607240f509a1b955b6.jpg)
というわけで、東京発7:03の新幹線‘のぞみ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
5:30に家を出て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
名古屋に着くと、エキスポシャトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![万博八草駅ホーム 階段にモリゾーやキッコロが](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/912e1f48457088475cbf35c0039c8c23.jpg)
ここから万博会場までリニモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
着いたら、入場する北ゲートまで長い列、金属中心に手荷物検査があるんです。通り抜けるとホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
平日なんだけどねえ、今週は、めいっぱい混むらしいです。
![万国旗](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/e1658cedafa19906fc8b095eb613d4f5.jpg)
![中は広い~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/71f4fbb6f8c59fa1ad996d9586ec39d7.jpg)
![道は昇ったり勉強したり・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/c8c235eed3f96cb34201b02ea66a7d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![ガスパビリオン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/41c99a72e17a8596159b073e23c130ab.jpg)
![日立グループ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/35ed6bbe5f370b9d3998b8063607588b.jpg)
![トヨタグループ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/1c1a9895ef3ad0284b683b59b626f1c0.jpg)
企業パビリオンは、10時の時点で、待ち時間が数時間・受付終了などの状態でした。どれも少なくて1~2時間、長いのは5時間から7~8時間といったもの・・・とてもとても
アジア中心のグローバル・コモンをたっぷりとのぞきました。入ったパビリオンは、いったいどれだけになるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![韓国館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/5c3d7a1bde56e18f8a6f6b6b0f227461.jpg)
![中央共同館・アメリカ館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/8ff0321df294c5df39bbee6e0267c348.jpg)
![ローカル局ラジオの放送中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/d74b986e9066834f7b2c5ad800201f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/ad062c25711a30a06bd1180e2f45cef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/7dbfe6e0e8598cad6b07d1f26190b153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/c156b2a585b8f14db81e9188dc2247d2.jpg)
展示品は、各国競うようにた~~っぷりとありました。張り切ってアピールする人も大勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![装飾品を勧めて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/4de6bfbed5e0c2aa9c6c628056662c7d.jpg)
![宝石を削って磨いて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/0939efedc0aa83166bd05e2af49a609b.jpg)
![花文字をきれいに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/d4d93570ed810cfcb944aefb4c936bdf.jpg)
![仏様](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/9d699d9cd4a2938b4bbe639986b6b2f9.jpg)
![神のように](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/238041347a6fe96713cf3cdd964fc13e.jpg)
![木で作られています 10mくらいの長さ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/5442cad0968ed4512ab007f26e3adcc6.jpg)
![ガラスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/f5c4d2a4019482f5d5d3d47a95924978.jpg)
おもしろい花を見つけました。ガラスの花です。ほかの花々と一緒にあって、キラキラときれいなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モリゾーとキッコロの木も見つけました。嬉しくって、一緒に写真~~
![チーママ1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/c81ff057802469807727f8dcdd56178a.jpg)
![チーママ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/8a6d891146fdc5613049b6fc23ccdecd.jpg)
![チーママ3 モリゾー&キッコロと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/319268e85f3128d9ab5623a43e67341c.jpg)
![人形で](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/418b5ca3f4b66d2e213da04953aea3c9.jpg)
![すごいお面](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/5f7b3c0ef9c989beb3f2306cdbeb2894.jpg)
![可愛い人形達](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/2635ff4a433f2a1b1daf79807fd42f04.jpg)
![上から冷たい霧が降ってくる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/40becd9df8a078772e51a7c3fbe1804b.jpg)
暑い中を歩いていると、上から冷たい霧が降ってきました。しっとりと気持ちよかったです。
![リニモ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/b74cc72b3b3f7e9afedad3c41127fa66.jpg)
帰りは、行きの逆コースです。
リニモ・エキスポシャトルで名古屋へ → 新幹線
![きしめん醤油味](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b522a18ee918a0c73a8b2556d3daa615.jpg)
名古屋と言ったら、きしめんよねえ。名古屋駅で、指定席をとってから、駅構内で、めっけ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
醤油味のきしめんを食べながら、満足感に浸っていると、周りの人は汁に色がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![きしめん塩味](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/cbe0a7f9b2856e51c6c2c6eb01fdf106.jpg)
悔いが残りそうなので、「同じきしめんで、塩味のお替わりください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
同じ種類でも、中の具が違いました。一気に2杯は・・・ゲフッ
名古屋は4回目、25年前に初めてきしめんを食べた時の感激が忘れられないのです。
![のぞみ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/f48a3d6ceb11ae75c0ca452420636c99.jpg)
「ひかり」や「こだま」に乗ったのは多いけど、「のぞみ」は初めてです。
いい旅に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
名古屋と言えば、ういろうよねえ。
モリゾー&キッコログッズ もかわゆいよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![ういろう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/34b50d1307c69b88ea6cec0adb122111.jpg)
![モリゾー&キッコログッズ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/2359edf6aeaefcfe8c7909d5c4fb360a.jpg)
きのうの午後、習い事に行ったその足で
文化センターまで映画へ
「キミヨム」と話題を呼んだ《きみに読む物語》
きみが思い出すまで、僕は読む。
![だれにでも帰りたい夏がある](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/14c2d107623af2373f53158f517e3b41.jpg)
『わたしは、ありふれた男だ。でも、わたしには全身全霊をかたむけて愛する女性がいる。いつでも、それだけで十分だった。』
療養施設で、記憶をなくした初老の女性に、若い男女のラブストーリーを話してきかせる老人・・・デュークと名乗るその男が、物語の最初に語る言葉です。
古き良き時代の、アメリカ南部の小さな町。
アリーとノアという若い男女が出会い、恋に落ちる。
しかし、身分の違いが2人を引き裂き、それぞれ別々の人生を歩むことになるーーー
きらめくような夏の恋の物語
老人2人が、若きアリーとノアであろう、と予想できるけど、、、
子供や孫たちが施設を訪ねてきたところで、ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
結局、結婚を選んだのは、ン ンン~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ストーリーをまだ知らない人のために、結末は控えますが、
7月の観劇「八月に乾杯!」と、ちょっぴりダブりました。
こんな「
」 素晴らしいと思うけど、 この2人は幸せだと思うけど、
でもねえ。自分が若い時に見たら、老いての愛に感動したろうが、
何か寂しい・悲しい・自分が分からなくなるというのが辛い~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
誰もが感動の
と評判でしたが、帰りのペダルはちょっぴり重かったチーママです。
![パパちゃんが1つ1つ説明するんだけど・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/85653843ec8f513bcb7f77816c35eb57.jpg)
この3連休に、広島で
レッズ~~って、娘を連れて出かけたパパちゃん、
きのうは名古屋に寄って、今日は愛知博に行ったんだって。
混んでるとか暑いとか、途中で何回もメールが届き、うるさいうるさい。きのうは、1番の混みようで、1時からは初の入場制限だったとか・・・ 今夜のニュースでは、今日は4番目と言ってたねえ。
モリゾー・キッコロ、会いたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
「キミヨム」と話題を呼んだ《きみに読む物語》
きみが思い出すまで、僕は読む。
![だれにでも帰りたい夏がある](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/14c2d107623af2373f53158f517e3b41.jpg)
『わたしは、ありふれた男だ。でも、わたしには全身全霊をかたむけて愛する女性がいる。いつでも、それだけで十分だった。』
療養施設で、記憶をなくした初老の女性に、若い男女のラブストーリーを話してきかせる老人・・・デュークと名乗るその男が、物語の最初に語る言葉です。
古き良き時代の、アメリカ南部の小さな町。
アリーとノアという若い男女が出会い、恋に落ちる。
しかし、身分の違いが2人を引き裂き、それぞれ別々の人生を歩むことになるーーー
![岸辺でボート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/8f765017ffcb4519ed080b2116354288.jpg)
老人2人が、若きアリーとノアであろう、と予想できるけど、、、
子供や孫たちが施設を訪ねてきたところで、ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
結局、結婚を選んだのは、ン ンン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ストーリーをまだ知らない人のために、結末は控えますが、
7月の観劇「八月に乾杯!」と、ちょっぴりダブりました。
こんな「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でもねえ。自分が若い時に見たら、老いての愛に感動したろうが、
何か寂しい・悲しい・自分が分からなくなるというのが辛い~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
誰もが感動の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![パパちゃんが1つ1つ説明するんだけど・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/85653843ec8f513bcb7f77816c35eb57.jpg)
この3連休に、広島で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
きのうは名古屋に寄って、今日は愛知博に行ったんだって。
混んでるとか暑いとか、途中で何回もメールが届き、うるさいうるさい。きのうは、1番の混みようで、1時からは初の入場制限だったとか・・・ 今夜のニュースでは、今日は4番目と言ってたねえ。
モリゾー・キッコロ、会いたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
母校の中学校を卒業して、ン十年~~
きのうは、2時から5時まで‘風間杜夫’で楽しんで、5時半には隣の街にいたチーママ、
6時集合の和民に駆けつけました。
飛び込みセーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
みんなでかんぱ~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![先生方もお元気で](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/31a11e5a960fec6593512e56ed843e0e.jpg)
私たちの学年は、11クラス、卒業時、いったい何人の生徒がいたんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今年、先生方は4人、去年・おととしに来られた先生お2人のお顔は見えませんでした。
でも、我が担任、とうに定年退職を迎えたのですが、1番若々しく登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先生方をご招待するようになって3年目。去年のお開き時、私たちの先生も~~って、チーママは幹事によ~~くお願いしておいたんです。
よかった~ 嬉しいヨ~~
![ワイワイと飲んだり食べたり](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/13ac0d7ff3b45b737ff9cb33ac962660.jpg)
今年は、男子が多め、ちょっぴり少なく50人くらいでした。
当時、A小とT小とF小から集まった中学校では、名前も分からず・・・の人も多いけど、毎年集まるたびに友達になっていきます。懐かしい共通の話題に盛り上がる、盛り上がる。お互い、旧姓の入った名札を確認しながらーーーの人もたくさん。
食べるものがいっぱい運ばれてくるのに、おしゃべりが止まらず、あんまり食べられない~~
記念写真でバタバタ並んでいる時に、北京ダックを食べ放題していたら、
頭ぶたれた。モ~、子供じゃないんだから~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
旧姓で、当時の呼び名で、、、たまらない嬉しさを感じる1日です。
![お月見ゼリー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/134635e0f2f0159f05532c6e5d546f50.jpg)
今夜は十五夜 お月見ゼリーが可愛いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
白や紫のゼリーの上に、お月様の黄桃がのってます。
真ん丸お月様を撮ったけど、バレーボールにしか見えません。
ウサギさんは、いずこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![十五夜](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/1ca9d34be15661145a7ac7a723b6def6.jpg)
きのうは、2時から5時まで‘風間杜夫’で楽しんで、5時半には隣の街にいたチーママ、
6時集合の和民に駆けつけました。
飛び込みセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![先生方もお元気で](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/31a11e5a960fec6593512e56ed843e0e.jpg)
私たちの学年は、11クラス、卒業時、いったい何人の生徒がいたんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今年、先生方は4人、去年・おととしに来られた先生お2人のお顔は見えませんでした。
でも、我が担任、とうに定年退職を迎えたのですが、1番若々しく登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先生方をご招待するようになって3年目。去年のお開き時、私たちの先生も~~って、チーママは幹事によ~~くお願いしておいたんです。
よかった~ 嬉しいヨ~~
![ワイワイと飲んだり食べたり](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/13ac0d7ff3b45b737ff9cb33ac962660.jpg)
今年は、男子が多め、ちょっぴり少なく50人くらいでした。
当時、A小とT小とF小から集まった中学校では、名前も分からず・・・の人も多いけど、毎年集まるたびに友達になっていきます。懐かしい共通の話題に盛り上がる、盛り上がる。お互い、旧姓の入った名札を確認しながらーーーの人もたくさん。
食べるものがいっぱい運ばれてくるのに、おしゃべりが止まらず、あんまり食べられない~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
頭ぶたれた。モ~、子供じゃないんだから~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
旧姓で、当時の呼び名で、、、たまらない嬉しさを感じる1日です。
![お月見ゼリー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/134635e0f2f0159f05532c6e5d546f50.jpg)
今夜は十五夜 お月見ゼリーが可愛いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
白や紫のゼリーの上に、お月様の黄桃がのってます。
真ん丸お月様を撮ったけど、バレーボールにしか見えません。
ウサギさんは、いずこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![十五夜](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/1ca9d34be15661145a7ac7a723b6def6.jpg)
![ススキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/ae938f97fcd64e409537eb32e9797a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
いつものお仲間は、きのうの夜の部でしたが、我が家は、金曜日がさいたまコープの日だからね。
![ひとり芝居ポスター](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/3fc510227c9b05390ff075973a9ba9d6.jpg)
~風間杜夫ひとり芝居~
本当に、出演は一人でした。そして、こなすこと3時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お見事の一言に尽きます。
今回は、前から5番目の中央の席、目の前でたっぷりと楽しませてもらいました。
風間杜夫というと、
「蒲田行進曲」で初めて知り、「チュワーデス物語」で、堀ちえみを‘ぐずでのろまなカメ’と呼んで・・・のイメージでしたがーーー
![カラオケマン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/90f097eb3a92d44d66e749941a13a6f5.jpg)
話は、三部作で構成されています。
第一部 カラオケマン
ひとつ人より歌が好き
ふたつ普段はサラリーマン
みっつ皆のためならば
夜通しうたうよカラオケマン
ここに一人の中年男がいる。彼はごく平均的なサラリーマンである。家庭も程々に円満である。妻と二人の子供がいて、五年前にやっと郊外にマンションを買い、車も一台持っている。しかし、当然悩みも人並みに抱えている。仕事、家庭、そして異性問題。そんな彼をいつも救ってくれたのが歌だった。カラオケだった。
そんな彼がある日、仲人を頼まれる。仕事がらみでどうしても断れなかった。嫌がる妻を何とか説得して、式に臨む。ところが急転直下事態は思わぬ方向に。彼は突然アカペラで……
第二部 旅の空
ある日突然記憶喪失に陥った中年男に、いったい、なにが…おじさんのちょっとさみしい男のポエム!!
子供の頃から時代劇が大好きで、中でも錦之助の大ファン、落語は痴楽、高校時代は演劇部に席をおき、ヒッチハイクで一人旅もした。そんな男がある日、サウナで記憶をなくす。男は自分の名前すら思い出せない。やがて、断片的に甦ってくる青春時代の記憶。
第三部 一人
団塊の世代を代表して 万感の思いを込めて演じます、歌います、ハジケます。
職場もリストラや賃金カット、家庭でも居場所のないおじさんには世間の風は冷たい。
そんな世間の荒波に記憶を失ったままの男は立ち向かう。自分の名前も、家族も仕事も何一つ思い出せない。ただ、甦った少年時代の楽しかったこと、好きだったことを頼りに第二の人生を歩みだす。少年の心を持ち続けるおじさんは頑張るのだった…。
笑えた笑えた~~100回以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちょっぴりお兄さん、3歳からのプロだけあって、素晴らしい実力を持ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![愛知博のお土産よ~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/8e8a73a7c9eae0ba8a64a39eab5d733f.jpg)
愛知博に行った職場のお姉さんに、可愛いお菓子をもらいました。
キッコロのおまんじゅう、可愛いよ~~
モリゾー&キッコロ いいなあ、愛知博 行きたいなあ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
仕事から帰って夕飯作り。温泉大好き二女と、さあ、出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![入り口の外に](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/da6821405254416ea60f18684a7ed307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夜中の1時までやっているので、ゆっくり出かけたけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![入り口にみつをの詩が](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/7ac169c377649ba61de33a7aa7c4cdba.jpg)
今年の1月にオープン・・・
できたばかりの建物は、新しくてきれい・広い・いろいろと楽しめそうです。
女湯入り口にかかっていた、相田みつをの詩。
ン~~ 幸せになれそう~~
男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![露天風呂](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/210e9bb9c8fa59944d3b5e21ad635b65.jpg)
女湯!紹介~~
真ん中に露天風呂
周りには、岩がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
壺湯 1人で浸かるちょっとぜいたくなお風呂で、入る時、ざーっとお湯を溢れさせるのがぜいたく感たっぷりです。巨大な金魚鉢に入っているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
楽しいのが4つのジェットバス!
①ローリングバス ジェット噴流がツボをポイントマッサージ。冷却枕に頭をのせて、リラックスした姿勢で心地よい刺激が受けられます。おなかの右と左からすごい力!!
②ビューティバス お湯一面に吹きだす噴水がユニーク。後ろから腰にすごい刺激、楽しみながらシェイプアップ!!
③スピンジェット 強力なジェット噴流でマッサージ。身体の芯までほぐします。おなかに当てると、へこんでしまう?!
④ エステバス 押し流されてしまいそうな超強力ジェット噴流が爽快。楽しくシェイプアップできそう!!
この4つ、1度ボタンを押すと、5分くらいの噴流~~ 全部試したら、ウエスト部分が真っ赤になりました。さて、効果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
その他、入ったのが、自然塩の効果でお肌がつるつるになるソルティバス、 ぬるめのお湯でじっくり入浴が楽しめるぬる湯 です。
そして、どうしても入れなかったのが、冷水浴槽(だって、普通の水で冷た過ぎ~)と、電気バス(ピリピリきますと明示してあると怖くってねえ)&高温サウナ(テレビ見ながらなんだけど、開けたとたんにクラクラするような暑さ)
![おいしいデザート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/afb3375643fcdd62fc3ecca7c312e686.jpg)
かなりゆ~くり入っていました。
先に出て、コーヒー牛乳飲んで、ボトルのお茶飲んで~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
出てきた娘「アイスが食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
広~いセルフサービスの食事処、私はコーヒーゼリーにしたけれど、
定食からラーメン・そば・うどん、いろんなものがありました。今度ネ
寝っころがれる座敷やテレビを見てくつろげるスペース、
料金制で、垢すりやエステ・マッサージetc. 1日楽しめそうヨ
マイ母校(ファミリー全員だけど)、我が家で行ってる投票所です。
20歳の時から、何回足を運んだことか・・・
初選挙は、ン十年前、5月に20歳になって、その次の年の2月でした。
それは、忘れられない市長選
自分が1票入れた候補者が当選した
という、喜びは大きかったです。
残念ながら、1度だけ苦い思いで棄権したことがありました。
知り合いから&近所から&以前お世話になった人から、と
3人の候補者を頼まれた時のことです。
いったい私はどうしたらいいの~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
選挙というものに慣れていない20代の若さで、悩みに悩んで、母に断り、、、棄権
そのことから決心、私は、自分の考えで投票する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それ以降、1度も棄権したことはありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![ウェットティッシュ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/ce95a3244208430b677b33ccb97dc050.jpg)
夕べ、子供達と
のパパちゃん、
埼玉スタジアムで配っていたと、持ち帰りました。
![立候補者ポスター掲示板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/696e54425d4a42a9db6504f95f4c9d79.jpg)
今日は、小選挙区&比例代表の衆議院議員選挙&最高裁判所の裁判官国民審査の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
7時~20時となった今、慌てることもなく投票に行けます。結婚してからは、パパちゃんと一緒にーーー
でも、お互いに、誰に票を投じたか、言わないの~~
![駅ロータリーで候補者応援を見かけた~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/623a996e4a6d3dd98c31e42d5f3a167a.jpg)
今回も、何人かの知っている人が我が街に駆けつけたようです。私も、たまたま駅を通り抜ける時に出くわしました。すごい人だかり~~
前回、小泉首相が現れた時は、特にすごかった~~~らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
最後のきのうの朝、
職場に向かう途中、駅前を通ると、候補者の名前を連呼し続けて~~ 職場でボランティアの草取り中も賑やか~~
さ~て、結果は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
二女が、実家からの差し入れを運んで、
久しぶりのミスタードーナッツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
全部種類が違うので、ジャンケンだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やった~
チーママは1番に勝って、小さいの6個のセットを取りました。
いろんな味が楽しめるものねえ、
‘子供だなあ’と皆に言われましたが
20歳の時から、何回足を運んだことか・・・
初選挙は、ン十年前、5月に20歳になって、その次の年の2月でした。
それは、忘れられない市長選
自分が1票入れた候補者が当選した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
残念ながら、1度だけ苦い思いで棄権したことがありました。
知り合いから&近所から&以前お世話になった人から、と
3人の候補者を頼まれた時のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
選挙というものに慣れていない20代の若さで、悩みに悩んで、母に断り、、、棄権
そのことから決心、私は、自分の考えで投票する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それ以降、1度も棄権したことはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![ウェットティッシュ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/ce95a3244208430b677b33ccb97dc050.jpg)
夕べ、子供達と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![立候補者ポスター掲示板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/696e54425d4a42a9db6504f95f4c9d79.jpg)
今日は、小選挙区&比例代表の衆議院議員選挙&最高裁判所の裁判官国民審査の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
7時~20時となった今、慌てることもなく投票に行けます。結婚してからは、パパちゃんと一緒にーーー
でも、お互いに、誰に票を投じたか、言わないの~~
![駅ロータリーで候補者応援を見かけた~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/623a996e4a6d3dd98c31e42d5f3a167a.jpg)
今回も、何人かの知っている人が我が街に駆けつけたようです。私も、たまたま駅を通り抜ける時に出くわしました。すごい人だかり~~
前回、小泉首相が現れた時は、特にすごかった~~~らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
最後のきのうの朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
さ~て、結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![ミスタードーナッツ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/52c2deaf2f370b8f0737f2c2f23c90ad.jpg)
久しぶりのミスタードーナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
全部種類が違うので、ジャンケンだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
チーママは1番に勝って、小さいの6個のセットを取りました。
いろんな味が楽しめるものねえ、
‘子供だなあ’と皆に言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
暑い日のペンキは、よ~~く乾きます。
職場の中でのペンキ塗り、1Fから4Fまで、薄汚れた壁を中心に淡いきれいな色で塗っていきます。
予算が足りない~~ で、プロの業者には頼めない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
だから、毎年やっているような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
チーママは、外に出て、大きな籠や棒の色ぬりをしました。
やっとのってきたところで終了となってしまいました、結構きれいに塗れている~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
全部の階を回って、手の足りない処に参加しようかな? と思っていたのだけど、
外も暑かったが、中はもっともっと、、、、
冷房のない廊下を、窓も開けずに回っていると、それだけで暑~~い
さあ、仲間たちと頑張りました
きれいに乾いたヨ~
![みてろや](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/1fa5241c3806d0bcd64e8050cd4373ce.jpg)
夕べは、ブログのお仲間10人で、楽しく飲んで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
食べて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
PCに向かっている時は静かなんだろうけど、皆さんよくしゃべるわねえ。
3時間チョッとが、あっというまにお開きになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/79f5ebeae53a2b0a206b3b47eccaf1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/99ea5ef8e1e58725350d8a4a3ccaa0c8.jpg)
生ビール・カルーアミルク・緑茶サワー、好きなドリンクに‘しあわせ~~’
カニ味噌・ウニ・サンマ、おいしかった~~
職場の中でのペンキ塗り、1Fから4Fまで、薄汚れた壁を中心に淡いきれいな色で塗っていきます。
予算が足りない~~ で、プロの業者には頼めない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
だから、毎年やっているような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
チーママは、外に出て、大きな籠や棒の色ぬりをしました。
やっとのってきたところで終了となってしまいました、結構きれいに塗れている~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![廊下がぴっかぴかに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/bc3d2a92680781710440bacc23eebcc2.jpg)
外も暑かったが、中はもっともっと、、、、
冷房のない廊下を、窓も開けずに回っていると、それだけで暑~~い
さあ、仲間たちと頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
きれいに乾いたヨ~
![みてろや](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/1fa5241c3806d0bcd64e8050cd4373ce.jpg)
夕べは、ブログのお仲間10人で、楽しく飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
PCに向かっている時は静かなんだろうけど、皆さんよくしゃべるわねえ。
3時間チョッとが、あっというまにお開きになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/79f5ebeae53a2b0a206b3b47eccaf1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/99ea5ef8e1e58725350d8a4a3ccaa0c8.jpg)
生ビール・カルーアミルク・緑茶サワー、好きなドリンクに‘しあわせ~~’
カニ味噌・ウニ・サンマ、おいしかった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![国立科学博物館案内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/6c071c8d056cd72f6bcde273dd71ef57.jpg)
この1週間で、いいものを目にすることが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
かなり広告されていた特別展「縄文VS弥生」です。
![時代の説明中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/1dda59a3c82a6e934724cb1711d63267.jpg)
![銅鐸を鳴らして](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/53d80d35069853c41d24e76c572d3feb.jpg)
![ムラのなかでも争いが](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/114ea0f5c851abf8b59d3451960fb109.jpg)
縄文ワールドと弥生ワールドで、縄文と弥生の暮らしぶりを対比しながら体験します。
銅鐸を鳴らしてみると、自分で飛び上がってしまうほどの大きな音でした。
縄文時代に犬と仲良しだった日本人が、弥生時代になると犬を食料にしてしまっていたとかーーーショックでした。
![貝塚](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/cf936caf5f0e421a06ed0b06c172684d.jpg)
![頭部の違い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/ff200cc0b4a1fe5a08f065f2e54c0a1d.jpg)
体格や容姿を比べるだけでなく、骨から分かる生活の違いも紹介されています。ヤジリや土器などもたくさん展示、感触を比較できました。
![卑弥呼よ~~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/231cc9c3d76a9a103546e83cc750233e.jpg)
![卑弥呼の食事](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/3677ff65661a06e6d2d36136ed84a67a.jpg)
出ました、華麗なる卑弥呼!
衣装やアクセサリーがたくさん、食事も豪勢です。
![赤ちゃんから成人の骨まで](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/02827f05a071a9ff86c2fa3c78599c76.jpg)
![縄文顔?弥生顔? あなたはどっち?](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/9fda4fcf4b6f14ecf95a45d03eb70015.jpg)
たくさんの頭骨が見られました。自分の顔をよ~く見て、縄文・弥生のどっちに当てはまるかチェック!というのがありました。私は弥生顔だなあ。
常設展も見応えがあります。
![海草](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/678245a36e1f1e98bea27182f8795d2c.jpg)
![剥製](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/9a7529547c98a4f6e8303552f768acc5.jpg)
アメーバーがムニュムニュ動いていました。
大きな動物の剥製もたくさん、天井には鯨の巨大な骨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昆虫の種類がた~っぷり展示されていました。
何時間でも、見ていられます。
![お土産コーナーにティラちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/6efb25a410438cef8c1e7f595ac57be8.jpg)
特別展・常設展、どこも人がいっぱいでした。最後のお店も、人・人・人
お土産もいろんな種類が見られ、見ているだけで楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ティラノサウルスの‘ティラちゃん’が可愛かった~~
こちらは、市民ギャラリーで催されていた書道展
知り合いの方が頑張っていると聞き、そ~っと覗きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![あったよ~~りんりんさん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/d1c124656b38c2856c8f76705cc433bf.jpg)
![たくさんの作品が](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/c6783a67a3c8a0c7969f7f8408773eaa.jpg)
たくさんの方の作品がギャラリーいっぱいに並んでいました。その数はすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
書体もいろいろで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
知り合いの方の作品、発見。それはそれは素晴らしいものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![書体もいろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/d75455419ca4494062b1ddc71dbdcd23.jpg)
![りんりんさんステキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/1d9afa1a28ebf560d58160e1f0774c0b.jpg)
![北海道のお土産](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/d6056844f4bff4534cea97c57e7a428b.jpg)
妹の旦那が仕事で北海道に行き、
おいしいお菓子を買ってきてくれました。
サンドされているクリームがうまい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
我が家で咲いてるダルマ日扇です。
楚々とした花が、毎日1つずつ開いています。
9月2日は、結婚記念日とは、また違った記念の日です。
![ガストの看板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/aded4256cb3014afb2e0740f8d723258.jpg)
市内のファミリーレストランガスト、ここの店は、21年前はすかいらーくでした。
パパちゃんと初めて会ったのが、この店だったんです。
途中で、ガストに変わってしまったけれど、毎年9月2日には、この出会いの場所に出かけています。
![店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/4a4e2a2316e40ff6cda62f072187299a.jpg)
最初の2回は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
2人だったけど、
だんだん
子供が
増えて、
もう10数回、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
5人での食事会になっています。
今年は、22回目になりました。
![メインはおろしバーグ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/844f96305ff42e54d17bd099751d1f12.jpg)
今夜は、さっぱりとおろしたっぷりのハンバーグにしました。
夏の限定品です。
お替りして、スープは3杯で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来年も、またーーー
楚々とした花が、毎日1つずつ開いています。
9月2日は、結婚記念日とは、また違った記念の日です。
![ガストの看板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/aded4256cb3014afb2e0740f8d723258.jpg)
市内のファミリーレストランガスト、ここの店は、21年前はすかいらーくでした。
パパちゃんと初めて会ったのが、この店だったんです。
途中で、ガストに変わってしまったけれど、毎年9月2日には、この出会いの場所に出かけています。
![店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/4a4e2a2316e40ff6cda62f072187299a.jpg)
最初の2回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
もう10数回、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
今年は、22回目になりました。
![メインはおろしバーグ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/844f96305ff42e54d17bd099751d1f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
夏の限定品です。
お替りして、スープは3杯で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来年も、またーーー