チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

俳句は・・・

2016-08-29 | マイホビー

俳句ねぇ

自分じゃしないな~ほっ

やっている人多いみたいだけど、私は合わないよん心配だよ~!

たぶんず~っとやることはないと思うかお

 

人のを読むのはいいんだけどねぇにこにこ

 

演奏で参加する公民館まつり


体育室にはパッチワークと油絵

このりっぱな牛の絵は、元のお仲間お兄さん発表にも来てくれた。
ホールには
書や写真
絵画や
俳句など
折り紙も多数
たくさんの人が教わっていた。
いつもの
練習場所になっている講座室は、生け花や陶芸・編み物・染色など
トラの親子がかわゆい

にゃんこ山もりもネ

工作室には絵手紙のほかバードカービング
いつも素晴らしい鳥たちに出逢う

ステキだよね~

 

絵手紙はやってみたよねぇ

「野菜を1つ選んで」

葉生姜にした。
色をつけないと、甲殻類のハサミにしか見えない~~キャッ
今度は、線をかいてから顔彩(がんさい)でをつける。
「果物を1つ選んで」

ゲット
いい香り~~  指導者は「桃は難しいですよ~~」って
まあ、トマトにしか見えないけどねえニヒ
「色をつけながら言葉も考えて」・・・
 前の日に食べたなあ
それしか浮かばない笑・
みんないい感じ
何度も言われてる  紙からはみ出すくらいに大きく 
大胆と、大きさだけは褒められたチーママですの。
最後にはがきを使ってかいてみる。
「何でもどうぞ」

で、ほおずき
下手がいいと何度も言いながら、チーママを褒めてくれる。
かなり下手ってことで~~きゃ
母に贈ろうとチョキ・・・

でも、やっぱ文が~かお

 

観劇で井上ひさし作 「小林一茶」こまつ座公演

小林弥太郎・小林一茶を演じる北村有起哉

竹里・源助を演じる高橋長英

2人の掛け合い、俳句連発の場面がおもしろかった笑・

3時間にわたり、「五七五」の17文字に命を賭ける俳諧師一茶の姿を見た。

俳人はすごいよ~元気


本に親しんで

2016-08-25 | マイホビー

退職してからのやりたいことの1つ・・・読書!

毎日の仕事の中では、なかなか読む時間・気持ちのゆとりがなかった

4月からは、毎日必ず図書館の本がウチにある

蔵書数が多いから歩いて行ける本館がほとんどだけど、

駅前の分館や西口の公民館の図書館も時々~

返却は借りたとこでなくてもいい!どこでもOK

2週間の期限で、毎回2冊か3冊

今日までに何十冊も


&なんたって新しく始まったナクソス! 

貸し出しと同じカードでパスワードもらって

聴きたい曲たっぷり~

いちばんに聴きたかったG線上のアリア 100曲以上あるよん


子どもの時に読んだ赤毛のアン

内容は、何十年もたつとすっかり忘れてしまったーーー

音楽劇「赤毛のアン」に出かけたとき
降りた南浦和
がまんまるで明るかったけど、
10分チョイ歩いて、
着いた時には暗かった
子役アンがすごい
開幕前のしゃべり・セリフ・歌・踊り 子供とは思えない
子役おしん級だと感服 ヨーロッパ遠征もバッチリだったとか
目をみはり、前半1時間は瞬きも忘れそうだった
休憩20分
ステージ前には、10人ほどの楽団席 大ホールは3Fまであるし~
素晴らしい文化センターだと思ったわよ ウチの市にはない羨ましい設備

小さい子からお姉さん達までが、エネルギッシュな歌や踊りを
楽しませてくれるーーー 後半、少女アンになったらチョイうつらうつら
大人アンになった頃にはぐっすり チョイ疲れが~~

出演者がお見送りで、ロビーはごった返し なかなか外に出られず

いい時間がもてた~


どの時代の人も、苦労や悲しみはあるもんで・・・
朝ドラ花子とアンも楽しめた!

まだ退職前だったから、休みの日しかゆっくり見られないし、
日曜の1週間分を見られなかった時もあるけど

花子が赤毛のアンの翻訳を始めた頃に、職場で本を発見!

和室で柱に寄りかかったり

畳に寝そべったりして、5時間くらいで
村岡花子アンがダブった
感情豊かなアンの物語!最後は、感動いっぱいで終わった

昔読んだ本も、これからリベンジしていきたいな~




泳ぎは・・・

2016-08-21 | こんなことがあったのよ

 

最近じゃあ、顔を出してチョコチョコと平を泳ぐくらい元気
距離もタイムもずーとはかってないなぁ???
なんたって歳だよんかお
 
昔々・・・小学校の時には泳ぎなんて教わることなく勝手にプールに入っているだけ
 
中学校では、中3の最後にプールができたんで、新しいきれな中に入っただけ
 
高校の時には、25m!って言われ、海で父に平泳ぎを教わってがんばったっけ
 
大学で、50m泳がないと単位をやらない!って言われ、室内プールだけど、震えながらやっと冬に合格したよん
 
大人になってから、スイミングスクールがアチコチにできてきた・・・友だちと東の隣のまちに通いだし、
そのあとは、1人で南の隣のまちのスイミングで
4種目をしっかりと!
クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライを50mずつ&潜水25mで卒業したチョキ
ゆっくりなら平は何百mでもOKだし、犬かきも25mやったよん笑・
海だったら、立ち泳ぎでいつまでも浮いていられる
 
今じゃあダメだろうな~かお
&父の得意な昔からののしの泳ぎを教わっておきたかったなぁ
 

夏はいい! 青い空~白い雲~
見るたびに嬉しくなっちゃう笑
気持ちよさそうな水は、前のマイ職場にあったプール
キラキラの水は見ていて楽しいけど、炎天下では汗だくよ~
 

プールサイドをそうじしようとしたら、ペアのカモが遊んでたおめめ
プール外側フンがあって 「コラ~ッ」ごめん
追いかけて行ったら・・・
ポチャン
キエ~ 水の中をス~イスイと逃げるカモを
食べちゃうぞ~ と、網を持って追い回す私キャッ
汗だく疲れたよなぁほっ
 

いつものお盆

2016-08-17 | こんなことがあったのよ

お盆休みなんて言葉はウチにはない!

仕事している時だって夏休はあったけど、お盆休みって言葉はなかったよん

迎え火2・施餓鬼供養・送り火2と、

パパちゃん実家の墓や寺と本家あいさつやパパちゃん実家の娘んち仏壇

&私実家の墓や寺・実家の仏壇

4日間の間に、墓へ5回・寺へ5回・仏壇へ6回


10数年ず~っと同じように今年も変わらず~で無事お盆行事が終わった

今年も、ファームにはたっぷりのハツユキソウ

ホオズキと私の作った野菜を仏壇の父にあげるように

&新しく第二産業道路で店舗移転の和菓子

父の大好きだった塩豆大福も


10年以上1斗缶せんべいを本家に!って決めてたのに

おととしからなじみのせんべい屋さんが閉じちゃったから

近所においしいせんべいがあった!と

食べたことない種類はウチで

カカシいっぱいのナシ畑から、採ってきてもらったナシとゴーヤ


青々としたイネ

遠くまで~

去年から跡取息子さん伴ってのお坊チャマ施餓鬼供養

なぜか母や娘夫婦もいっしょに参加したんで夕飯も

好例のフライングガーデンで、私はいつものグリル三冠王

牛ステーキと和風ハンバーグとチキンソテーを食べたいんだもの~

みんなでにぎやかにお盆が過ごせたよん




どれもいい経験だったなぁ

2016-08-13 | マイジョブ

 学生時代・・・たいしたことはしてなかったけど


●年賀状の時季だけ、高校のあったまちの郵便局本局へクラスのみんなと仕分け!

郵便番号で区分箱にひたすら入れる。分からないハガキは調べてネ 

1年生の時には、そのお金でスキー教室に参加。

2年ではスキーには行かなかったけど、同じように郵便局へ。

言われて元日に行ったら、友達は誰も来ていなかった

 でも、ボールペンとシャープペンのセットをごほうびにもらったよんピース


●3年生で、友達のピンチヒッターにメガネ屋へ 

社長が高校の先輩になるんで、かわいがってもらった

&今ではデパートの中に入っているけど、子らも私の老眼鏡もそこでず~っとお世話ににこにこ

 

●大学で、1~2時間ヒマになると、通信教育の会館に行ってチョイ雑用仕事!

宛名書きや荷造りしながら、社会人でがんばっている人をひそかに応援して元気

  

●卒業後の仕事が決まってから、マックで半年クルーの仕事!

高校生から主婦までの何十人もがシフトを組んでウインク

 

いちばん心に残るのはマックかなぁMcDonald 

 

卒業まで学校に行くことはほとんどなかった毎日だから、ずいぶんがんばっていたようなーーー

時給が10円ずつ上がっていくのがやりがいあったし、バイト仲間との毎日の交流は楽しかった~ 

冬の半そで・ミニスカートはチョイ寒かったけど、3F事務室での休憩はおもしろいこと多々

&たま~にみんなで公民館などでお楽しみ会にこー

 

若いマネージャー達が、そのころはやりのピンクレディーのサウスポーを踊って大笑いしたのがいい思い出 

初めてレジスターが使えたし、シェイク注入やポテトを揚げるのなどおもしろかった。

左利きの私が右手でレジ・右手でポテトに塩をまぶすのはたいへんだったけどねぇ 

店の外やテーブルのある地階をそうじするラウンドやほかのメニューを勧めるサジェストが苦手だったわかお

  

バイトしてた時のお気に入りは、

カリッとしたフィレオフィッシュ

  

その頃は、限定メニューなんてなかったし、種類もすくなかった。

でも、今ではなくなっちゃったフルーツパイが大好きだったなぁ笑・

 
中学生くらいから、家のの手伝いをどんだけやったことか?

徹夜で飾り付け・店番・配達・仕入れなど、たっぷりとやった~

  

家庭教師ぽいことも少々

  

&3か月間研修として、県立の博物館の美術担当で、絵画の展示やカード書きなんて貴重なことも

  

残念だったのは、教習所通いをしながら2か月間夏休みの喫茶店バイトを友達といっしょにやるはずだったのに、

ばあちゃんが具合悪いからって下宿から戻ったこと
 

子どもの頃からなりたくて 何十年もやってきた仕事

38年がんばって卒業~ニコニコ


今やっているこれまでの経験を生かしてのたま~にの非常勤

命預かる責任はあるけど、バイトのような気楽さ~




 


お祝いをウナギにって

2016-08-09 | こんなことがあったのよ

今年は、土用の丑の日が大事な大事な市の花火大会の日!

ウナギは、次に日に食べたよん

その前に、にぎやかにみんなでウナギ


入院・手術のあと、治療とリハビリを終えた母

彼岸の墓参りをするんだ~と無理やり退院してからは、

ウチに来ては、ご飯を食べてお風呂に入っていく毎日だった・・・

今では、夕飯には自分で来るし、自宅でシャワーが使えるようになった。


4週間ごとの検診

採血し

レントゲンを撮って

手術の担当医師も順調な経過~と、毎回OKなので


区切りの快気祝いをしたい~って本人

近所の花屋は終わってしまったんで

いつも見かけていたとこで初めて花束を

そばのデパートで、見かけるたびにかわいいな~って

思っていたにゃんこの蚊取り線香入れ

プレゼントも車に乗せて~

全部、私の手配で 母の大好きなウナギ屋の一部屋

食べてみたかったサラダ

食べさせたかったナマズの天ぷら

必ずつけてほしかった肝焼きとタレ・塩の焼き鳥

食べてほしかったコイのあらい

いつものウナ重で 肝吸いも漬け物もいいし~

私のクイズと賞品で

子・孫・ひ孫に囲まれ

5家族全員集合で母は満足だった~ & うけ負った私も



スイカがいちばん!

2016-08-05 | こんなことがあったのよ

 スイカ好き!いちばん好き~スイカ



 
 

何よりも好きなのがスイカスイカ

 


毎年生協で買う980円のスイカも

自分で作るファームの小玉スイカもuinku


メロンも好きだよん

結婚式や宴会のデザートに出てくるとうれぴー

買うことはないなぁ どこかでもらえると感激

 

小玉スイカも
小玉っぽくないいい味でピース

スイカなら、何度お金を出しても惜しくない~

 

好きなだけ食べていいよ~って言われると、涙出そうにこにこ

  

 夏まつりの時にも、休憩時間ギリでいつまでもスイカのそばに

 

 

地元の夏まつりよ~

2016-08-01 | マイホビー

年に1度の夏まつり!

今年は5月からの練習で、今までになくチビッ子の指導に時間を

 

前日準備!今までは平日で仕事のためできなかったけど、初めて参加

雨の中、屋台を組み立て

山車担当のお兄さん達ががんばってくれたよん

ビールでご苦労さん お弁当食べて

おいしいお赤飯おみやげに


土曜の町内屋台廻り

土日とも朝っぱやしから夜まで~ 昼に夜にテントでうどんやおにぎり食べ放題~

子供神輿

屋台でついて廻りコロッケもらったり 初めてだ!さっぱりおいしいガリガリ君の

大人神輿についていくと、毎年同じおいしいのたっぷり~

つくね・塩キュウリ・鴨ロース・コロッケ・焼き鳥・漬けマグロ・古漬けキュウリ・スイカ・茹でトウモロコシ・アメリカンチェリー・オレンジ・塩トマト・・・

駅ロータリーに集まっては、他町内とにぎやかに!

同級生何人も神輿・・・来年は私も担ぎたいなぁ


日曜は市のまつり

太鼓も山車にセットして

公民館から出発~


先発メンバーの私たちは、山車に乗って駅まで演奏し続け

ロータリーのセレモニーには市長や議員 神主さんも天狗を連れて~

駅前の通りでは、4つの町内で負けないように力いっぱい

叩くよ~ 鳴らすよ~ 吹くよ~

8町内の神輿が来たり出発したりするときには、力を込めて演奏!

1度だけは2手に分かれて交代し、冷房のきいた店で生ビール~

笛が苦しくなるから少しだけ


1週間たった日曜、ウチのそばの中華で打ち上げ

いつもはセットの小さいマーボー豆腐だけど、初めて一皿1人で乾杯~

ワンタンスープで満足~

今年も、いいまつりだったよん