お散歩で、ウチから3千歩のいちばん楽しい西の橋へ
いつ行っても、何十匹もいるコイたち~ >゚;)))彡
パンやお菓子を喜ぶの
どこで見ているのか? コイにあげてるとやってくるハトたち~
気づいた仲間たちもやってきて
私の手からも食べる
かわいいのよね~
道を挟んで、川の向かいにある初めての公園
クローバーいっぱいだけど、🍀四つ葉は見つからず~
川のフェンスには、濃いアサガオ
サラダの真ん中のちっこいキュウリが見えるかなぁ
今年のキュウリは、最初の2、3本は採れたけど、
そのあとはちっとも大きくならない
3cmくらいになると枯れてしまうんで、その前に
花のついたちっこいのを、毎日母が喜んで花ごと食べてる~
御用邸のチーズケーキ
しょっぱいすいとんのあとに、フワ~ッと
いいものですねぇ~のどかな風景を見ながらの、
鯉やハトとの触れ合いも素敵です。
ワシが歩いているところで言えば、
びわ湖や瀬田川の「鴨」や「カイツムリ」でしょうね。
終戦直後を題材にした映画で見る「すいとん」より、
チーママさん家のは随分と具材が多い豪華版なんですね?
うちのオバアが作っていたの見たきりですから懐かしいです。
現在と過去のお話が入り混ざって‥‥鯉は今現在ですよね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆ファイト!
雀・目白・なども。カラスは嫌われ者ですが、結構見かけます。
ホント、歩いて景色変わってくの楽しいわ~
そうそう!カモが泳いでることもあるよ~
戦争を知ってる人は、すいとんやサツマイモ食べたくないっていうのもあるみたいだけど・・・母は喜んでるんで
コイは今もいるけど、記事の内容はアップした日づけよ~
まぎらわしくってゴメンね~
カラスも見かけるけど、人のそばには来ないんで・・・
ここのハトは、なついてかわいいの~
今朝は、北の駅まで行ったけど、ロータリーにいるハトたちはダメ!
お菓子あげても、投げたとたんに飛んで逃げてく~