
いよっ
夏のボーナスが出ました。我が家は、2人がいつも同じ日に支給。
パパちゃんも、今回から銀行振り込みとなりました。
大半は、借金返しと娘たちの後期の授業料に化してしまいます。が、
それでも気分はルンルン~~
さあ、生をたっぷりと食べさせてあげましょ!!
刺身の材料を買い込んできました。






不器用なチーママは、きれいに切れず、た~いへん
鰹は、なんと1kg以上ありました。皮を切り取るのが難しくって~~~
結局、大皿3つ分になってしまいました。
河豚のタタキがおもしろかったし、甘海老は卵や味噌がたっぷりでチーママ好み~

今日は、どうしても頑張らなければならない仕事があったので、きのう、近くの薬屋さんに相談!
「熱と鼻水は治まったんだけど、咳がしつこくて~」と言うと、
薬屋さんのおじさんは、「誰?」
内服薬なんて15年以上買っていないので、まさか私が?と思われたみたい!!
「これなら効くよ~ 食後に!」と、言われるままに・・・
ホントに効きました。いい薬。今日の、外仕事OKでした。良かった~~~

パパちゃんも、今回から銀行振り込みとなりました。
大半は、借金返しと娘たちの後期の授業料に化してしまいます。が、
それでも気分はルンルン~~
さあ、生をたっぷりと食べさせてあげましょ!!
刺身の材料を買い込んできました。






不器用なチーママは、きれいに切れず、た~いへん

鰹は、なんと1kg以上ありました。皮を切り取るのが難しくって~~~

結局、大皿3つ分になってしまいました。
河豚のタタキがおもしろかったし、甘海老は卵や味噌がたっぷりでチーママ好み~


今日は、どうしても頑張らなければならない仕事があったので、きのう、近くの薬屋さんに相談!
「熱と鼻水は治まったんだけど、咳がしつこくて~」と言うと、
薬屋さんのおじさんは、「誰?」
内服薬なんて15年以上買っていないので、まさか私が?と思われたみたい!!
「これなら効くよ~ 食後に!」と、言われるままに・・・
ホントに効きました。いい薬。今日の、外仕事OKでした。良かった~~~

お父さんは5年前から年俸制、私は4年前から無職。
我が家には縁のないことでございまして。
たっぷりなお刺身、いろいろ目移りしてしまうほどたくさんの種類。
はりこみましたね~。
これだけ召し上がれば、良質淡白をいただけば風邪も治るというもの。
お薬も効いてよかったわね~~。
健康でおいしくいただけるというのは、ありがたいことだと・・・よ~く分かりました。
hanasakuokaさんちは、ボーナスに無縁になっちゃったんですね。息子さんの処では?喜びのおすそ分けがきたりして??
プロのお薦めの薬、さすが効果バッチリでした。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%8D%A1%93%FA%82%CC%83%60%81%5B%83%7D%83%7D&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fchimama1%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
ツブガイが食べたいよ。
お刺身は皆好きだから、何人分??若い家族のパワーが伝わってきます、いいですね~
年金暮らしも、もらえるだけ幸せと思わなければなのですが、ボーナスないのは淋しいよ。
一生懸命お仕事したご褒美ですね。
こんなに沢山のお刺身食べられて、スゴイです。
美味しいものを美味しく沢山食べられるのは、健康的でいいですね。
これから安心して過ごせますね。
でも、余り無理をしないでくださいね。
気分の盛り上がりが小さくなったような・・・
螺貝!大好きで回転寿司では必ず食べます!!
コリコリ感がたまりませんよねえ。
ニャンパルさん、次回を楽しみにしています。
お土産~~~
盛り付けていったら、お皿に乗りきれない!
で、結局3つ分のお皿になってしまいました。
まーにゃさんの忠告で、月曜日のサークルを休んで即寝! それで、回復できたみたいでした。