わが先輩お姉さんたちはバッチリ元気だけど、
高齢化 男性陣が少しずつ
山もりお兄さんがいた団が、女声10名・男声8名とこの春逆転した
今年も
わが団より多数のお助け他団に来てもらい例年の公民館まつりに参加
朝の集会室での会議にチョイ参加お囃子練習にチョイ参加
あわててリハーサルにギリギリセーフ
私たちの前に
フラダンス &私たちの後にも
フラ
毎年のことなので、それを見越してアロハオエ
富山の民謡からコキリコ&むぎや
最後の〆は鉄腕アトムで決めポーズ
ステージの
体育室にはパッチワークと油絵
このりっぱな牛の絵は、元のお仲間お兄さん発表にも来てくれた。
ホールには
書や写真
絵画や
俳句など
折り紙も多数で
たくさんの人が教わっていた。
いつもの
練習場所になっている講座室は、生け花や陶芸・編み物・染色など
トラの親子がかわゆい
にゃんこ山もりもネ
工作室には絵手紙のほかバードカービング
いつも素晴らしい鳥たちに出逢う
ステキだよね~
近くのファミレスに集合 たっぷりのランチのセット
ドリンクバーもいろいろお試し
他の団やお兄さんたちが解散した後も
甘いの~
というお姉さんたち5人とクリームあんみつ
4時間もいて・・・
いきがかり上私が通信を作ることに
私の関係している区民センターでも秋作品展示会があります。見てもらうということは励みになるようですね。
年に1度の発表の機会がいい区切りになるんでしょうね。
ウチの市は、各公民館で活動している講座やサークルが公民館まつりに参加、という形が多いみたい・・・
ふだん自分たちの集まりだけだから、それぞれの活動を知ることができるのも
ほんとプロみたいなものもたくさんあります。
先月末は上平に行きましたが寅はいなかったな~
各公民館ごとそれぞれ特徴があり楽しみですね、編み物見たかったです。
パソコン教材も利用出来喜ばれるでしょう。
こちらの編み物も、セーターやカーディガンなどが展示されてました
様子を撮っておけばよかったですね
上平や大石なども1度行ってみたいと思いながら・・・
年1回があっち、こっち、市民参加が盛況ですね、杉並区もあるのでしょうが繋がりがなくて、あっても発表する物がない 情けなさです。
ニット・フラダンス・陶芸・パッチワーク・絵画・折り紙・カービング・
女性陣大活躍!!打ち上げは大いに盛り上がるはずですよね
デザートの甘いものや、海老天に目を奪われます(笑)
4時間のお楽しみタイムは、わかります
嫁も友達と3,4時間はガストに居るらしいから
平日は夜しか参加できないけど、
きのうはコーラスの公民館へ
おとといはフルートの公民館へ
午前も午後も夜間も、たくさんの活動サークルの名が並んでました
さきおとといは日曜、ちっこい町内公民館で昼のお囃子練習
女声メンバーの熱心さ
飲みたい男性は、一角で盛り上がっていたけどさ~っと引き上げ
おばちゃんは、食べながらのおしゃべりが好きですね~
嫁チャマ、ガスト ドリンクバーがついてると、やっぱゆったりと
ガストは、スープお替わりがいいな
でもそのあとの打ち上げが一番盛り上がったりして・・・
私も呑むよりしゃべるのが大好きです!!
にゃんこの小物のところで、目が釘付けになりました~あはは~