職場の花壇で、去年の春に種をまいた落花生
25粒ほどの種で10本くらいが育ちましたの。
葉っぱも枯れてきて、いよいよ収穫ができそう~~
で、ドキドキしながらソ~~ッと枝を引き抜くと・・・
可愛い豆がいっぱいついてる~~
落花生の大収穫なり~~
去年1番やってみたかった栽培だったからホッ!
落花生も喜んでいるみたいヨ
職場の私の部屋で電熱器の上にフライパン10分ほど弱火でころころしていると
いい香りが部屋いっぱいに 香ばしい味わいでした。
パソコンの仲間から
お土産をもらいました。
スキーに行ったお姉さん&梅見に行ったお兄さん
今夜もおいしく、ご飯をお替わり~~
でも、出たことはない
だから、私は子供に言ったことはありませんよ。
マスターXさん、お帰り~~
>さっぱりとしたスープふうなやつ
醤油味の肉豆腐です。いただいたお土産が濃い味だったので、薄味にしたけど・・・
数日離れていると、改めて日本食の良さを感じるでしょうね。
いいな、いいな。ず~っと日本の中をウロウロですもの~~
何も考えずに食べていた頃が懐かしいです
やっぱりお鍋の方に目がいってしまいます。
中身はなにかななんて…
肉豆腐いいですね。柔らかなお豆腐とネギが。いつも夕食のヒントになります。
うらやましいですね。
香ばしく煎っている時間が楽しそうです。
私はちょっと食べても吹き出物に悩まされますが。
(ナッツ類の油が苦手なもので。)
自家製ですねすごーい
フライパンで焼いてとても美味しそう
ekoさん、秋でOKだったと思いますよ。
葉が枯れてからだいぶ経ってましたから。
お鍋 うちは必ず豚肉か鶏肉を入れないと U^ェ^Uチーがね~~゜゜(´O`)°
おつきさま、見ましたか?
葉からツルがす~~っと地面に入って実を結ぶ
騒いでしまうほど感動的ですよね。
去年買った種の袋の中を見て笑っちゃいましたもの・・・落花生の粒がそのまま入ってる
何の世話もしないでそのまま収穫できるからぜひ