








春の彼岸にパー実家の墓参りに行くと、
ツクシが出てるかなぁ❔って気になりながら💨
田んぼがずいぶん減ったなぁ👀
寺の前・墓の隣は、カエルが楽しい水田やバッタ飛びかう陸田がいっぱいだったノに・・・いい景色の土手には、高速道路ができて大きな建物が😓
墓に線香・花を😊
本家にも~
隣を見ると、ツクシがあった❗
もう遅いくらい😲
ジクが好きな母は、胞子が広がった長いのをひたすら👊
私は、苦み大好きだから若い頭のだけ😃
タンポポいっぱい春らしい
アチコチに少しずつ開花したソメイヨシノ🌸
開店同時にJAへ💨
席もあり、待ちもなく👌
祝日の春分の日だから
30分後には満席~
初めて鴨汁のソバ😋
天ぷら盛り合わせなかったんで、ちくわ天とかき揚げ
いつものキンピラともつ煮で🙌
秋のお彼岸以来 半年ぶりで
お腹いっぱい満足~😁
土筆が辺り一面にですね?
これだけビッシリ生え揃うと凄いですが、
軸が好きだとか苦みが好きだとか、
その気持ちよく分りますよ。
鴨汁つけそば美味しそうで、
天ぷらは美味しいしソバとよく合いますよね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
遅いくらいの収穫で🙌
母は油炒めがいいみたいだし、私はおひたし😜
散歩でも去年アチコチで採れたから、またこれから楽しみよ~😊
チビはよく食べてたんだけど、私は初めてで
鴨肉はおいしかったけど、今年やっぱ初めてだった丸亀の鴨汁うどんの方が好き~😁
こんな空気のいい所では、コロナも退散でしょう。
墓参りで、毎年 春来たな~って実感!
ホント空気きれいよ~😃
JAはチョイ混みで😜