チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

帰りに屋台~

2019-12-19 | お散歩


長い研修終わって、
駅に向かうと、おまつり雰囲気どんどん⤴️
10年くらい前に買って帰ったのが牛串だったから・・・
やっぱ目が👀
2本買って分けっこよ~😜
チョイ固めだけど、いい味だねぇって言い合いながら~😋

リポD飲みながら ひたすら勉強よ~

2019-12-19 | お散歩
駅の周りって、ティッシュもらうこと多い!1日に5個くらいの時も😜
濡れティッシュだとうれぴー😁
1週間に2回も研修で浦和駅通ったけど、2回ともリポビタンD配ってた😲
あとからパーに言ったら、職場の若いのは、1週間毎日もらって5本以上になったとか?

2回目の研修は、講義の3・4・5・6&体験してきた2人の報告
いろんな事例や個人情報の大切さが、しっかり頭に入ったわ👊
お疲れ途中で、リポDにホ~😊

また再びの県の研修

2019-12-18 | お散歩


また勉強しに浦和へ💨
なんか駅周り違うなぁ?
おまつりみたいで・・・
たくさんの屋台見ながら歩いていて😲
調神社の十二日町だ~😁
十年くらい前以来👀

研修の埼玉会館
食べたかった県庁前のソバ!
6月のロシア民謡ステージの時は、カキの卵とじ丼とソバのセット
その時から、天ぷらそば食べてみたいな~って😋
大きいプリプリエビに満足~

町内の忘年会へ

2019-12-18 | お散歩


チョイ寒い日もあるグラウンドゴルフ⛳
予定があって不参加の時もあるけど、それ以外は1年間1度も休まなかった😄

慌ただしいなぁ💦
12月になると、年の終わりを感じさせられる・・・
町内の忘年会へ💨
ここ何年かの最近は、お囃子の代表で参加
&12月1日から民生委員っていうことで、ダブった立場で😜

畳20帖の公民館2階に、何十人もギュウギュウに👀
今では、町会関係の人もいきいきクラブのメンバーもみんな分かる😁
いちばん若い方だけど、70代・80代の人と楽しくつき合えるって嬉しい~
仲よし90代も3人いるわ😊

サンタ帽子で~♪

2019-12-17 | お散歩



みんなでサンタ帽子被って演奏しよう🎵
帽子被るのは8人
前に買った模造紙は、マス目ナシだったんで、買い直し😜
グズな私、当日その日に、前半終わりの2曲&後半2曲を歌ってもらえるように、模造紙4枚👊

お昼に集合して、チョイ音出しリハ
アンサンブルいろんな曲5曲やって、
ユニットは、2人か3人で3曲🎵
チョイ休みの時だけ3人組を📷
後半になって、みんなでサンタ帽子被ってアンサンブル🎅
クリスマス曲4曲
ハレルヤ
クリスマスメドレー
もろびとこぞりて
聖夜
アンコールは、いちばん喜んでくれた 女ひとり🎶

県で新任研修

2019-12-16 | お散歩



伝達式は市だったけど、新任の研修は県で👀
6月にロシア民謡のコンサート以来の埼玉会館へ💨
参加は、1200人で会場の大ホール満杯よ!
講義の1と2で、民生委員の何たるかが大まかに分かった✏
時間にゆとりなく、駅のソバ
寒かったからねぇ・・・熱々の豚肉と白菜のあんかけソバ🍜
あったまった~😁

慰問最後の練習に♪ 女性部は打ち上げホッ

2019-12-15 | お散歩


デイケア施設慰問でのステージ最後の練習🎵
去年もおととしもこの時季で、クリスマス曲をやってきたけど・・・
今年は、みんなでサンタ帽子被って演奏しようか?
いやがる人もいないから、チーママ買ってみて!
100均で、みんなで歌おうの曲を書く模造紙と👊
前半5曲🎵
ユニット3組🎵
後半4曲がクリスマス曲🎵ここでサンタ🎅
8人のサンタ
楽しみ~😁

7月に協力して参加したいきいき創作展👊
&11月に文化センターで踊った芸能大会👊
2つの打ち上げを公民館で、ビデオ見あって湧いたよん😊

全体会を終えて

2019-12-14 | お散歩



ウインナコーヒーでほっこりしてから、
再びホールで全体会
運営していく役員と、来賓がステージ上に👀
娘が勤める所長も&長年の知り合いも😁
これからやることいっぱいだなぁ😓

消費生活展でおいしかった大福😋
半分こ~

310名の伝達式に

2019-12-13 | お散歩




今までがんばってきた退任の方への感謝状贈呈式が終わったら、
私たちが交代してホールに入る💨
民生委員・児童委員委嘱伝達式!
市内全地区で310名・・・地区ごとに、1人ずつ呼名するだけで30分以上かかったよん😓
市長に礼をし、市長も1人ずつに礼を返す😊
建物内のカフェで、
カキフライがついてるカレー🍛
うん、大きいカキフライ😁

各部屋に分かれて、地区ごとに協議会!
私たちの地区は27名で、町内メンバー6人 半分は新任だけど、みんな知ってる人たち✌
委嘱状は、国の厚生労働大臣から&県の知事から&市の長からの三段構えで😲

慣れないこと連続で、チョイ疲れたねぇ
カフェで、仲間お姉さんと
ウインナコーヒー☕
ほっこり~😌

市内に慰問で♪ &総会まで~

2019-12-12 | お散歩

ほかの団に応援してもらわず、自分たちだけで訪問の
市内 デイケア茶のみへ💨
🎵花・夫婦善哉・鯉のぼり・茶摘みなどの唱歌
みんなで歌おう曲は、北国の春♪・・・模造紙の歌詞おととしのがあったから、そのまんま😜
アンコールでふるさと♪
今までは、伴奏お姉さんだけだったけど、今回は指揮者が来られたし大正琴お姉さんも✌

私設定で、みんなで近くのファミレスへ💨
うっかりランチない日だった😓
各自で注文・・・
13人でにぎやか~😊
3人の指導者さんを見送り、会員だけ残って総会!
活動報告や予定&会計報告や予算など
チョイこれから変えていくことや記念旅行の案も😁

赤かったり白かったり~

2019-12-11 | お散歩



北に見える娘のマンション
夕焼けが真っ赤な時がある・・・目で見ると、すごい~って感じ😁
次の日の朝は、28階建ての娘のマンションは、真っ白~😲
ぜんぜん見えなかった👀
年に1度か2度は霧で遠くが見えない~ってことがあるけど、最近それが多くなってきたような?

ヨシケイのアサリの和風スパゲッティ🍝
トマトソース好きだけど、
しょう油味もいいよ~😋
消費生活展のだんご&大福もネ😉

連鶴が~(^_^)V

2019-12-11 | お散歩



カレーであったまった・・・
2階を廻ると、カフェの部屋?
いい香りで、100円のコーヒー頼み
テーブル見ると、いろんな折り鶴が👀
すご~い!って言ってたら、
やってみませんか~ってお兄さん
赤と白2枚を重ねて、鶴を折っていき
途中から分けて1つずつ作ると、のりでつけたみたいな
赤白の羽がつながった連鶴に✌
できあがって飲んだコーヒーおいぴー☕

アッピーくんもいたけど、コバトンもいる~😊
だんごと大福を!・・・パーは、どら焼きがいいそうで😓

消費生活展でカレー

2019-12-09 | お散歩



去年も、パーと散歩の途中に寄った市のイベント😊
去年は、飲み会3人組のお姉さんがフリマ出店してたんで、いろいろもらい楽しかった・・・雨予報で、前日にネットでフリマ中止って出てガッカリ~😂

中の展示をグルーッと👀
2階の調理室で、コープがカレー作り😁
250円で~🍛

野菜持って美容室へ~

2019-12-09 | お散歩



3か月以上行かなかったから、てっぺん白髪が目立ってきた~💦
美容室へ行く朝は野菜を👊
採れたのは、いつものニラと今ごろ大きくなったジャガイモ・サトイモ🥔
名前入りのボールペン作ってみたよ!って、赤いのもらい~✏
お茶もお菓子もお替わり🍵
ここでしか読まない女性週刊誌📖
ガンのページに目が👀
ステージ4だった私、大腸ガン手術の生存率10数%だったんだ😲
改めてありがたさ😌
乾いてから使うトリートメントもらった~😊

委員の引き継ぎ! シイタケが~

2019-12-08 | お散歩



町内担当のお姉さん委員が退任
2丁目は2人とも続けるのに、1丁目は2人とも辞めるっていうんで・・・
西側担当はそこのマンションのお姉さん
で、東側担当が私😁
公民館で、それぞれの内容を引き継いで
受け取った書類バインダーの量がすごい~😲

生協で届いたシイタケセット🍄
袋を被せて、1週間たったら
一気にでかくなってた👀
2枚ずつ、焼いてしょう油タラッと😋