チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

川はカモしか~ 草もち交流会計画を!

2020-01-13 | お散歩



寒い散歩💨
川の中も、水が冷たいんだろうねぇ😓
コイ1匹も見えないし、カメもいない!
カモも、外を歩いてる~👀

お昼には、初めて町内の民生委員がファミレスに集合😁
2月の大きな行事「草もち交流会」の話し合い!

まずは食べよう~
クーポン使って、初めてオムライス😋

ドリンクおかわりしながら、
参加希望は27人
私たち民生委員のほかに、
区長や町会・社協みんなで40人になる・・・
流れや買い物とか用意するものの準備に段取り
&注意することたっぷり😲
成功させるために、あ~だ
こ~だと、余計なおしゃべりもしながら、3時間くらい😜
6人のウチ3人は新人だから、先輩たちを見習ってガンバ~👊

コメダの福袋 今年は?

2020-01-12 | お散歩


去年12月歯医者帰りに予約しておいたのを、約束10時にモーニングして受け取った福袋😊
コーヒーチケットのほかは、去年とぜんぜん違う😲
福袋2019は、8000円相当の5000円だった・・・今でもいい感じのオリジナル扇子は、1年前からずっとバッグに入れてる✴

福袋2020は、レベルアップよ~👍
11000円相当が入ってる7000円に😁
まず、全部詰まってるデニムのバッグが、手ざわりよくっていい~😌
エコバッグやブランケットも使えるなぁ✌
カラフルなかわいいネズミのドリップコーヒーや福始ブレンドもいい~
コーヒーチケットもいつも使えるし、スナックチケットがうれぴー✨
食べてるミックスサンドやコメキチ・シロノワールに、食べたことないバーガーやピザトースト&どこよりおいしい食パンも持ち帰り~
市内のコメダじゃあダメだけど、どうせ1度も行ったことない😜
かわいいお弁当箱も、私は使わないなぁ?誰かに!
宝くじは当たらないだろうし~😓

帰りにロウバイ寄って~

2020-01-11 | お散歩


おいしくうどん食べて・・・12月に買った干しいもがおいしかったから、またおみやげに😁

毎年、洋らん展入り口で迎えてくれる1本のロウバイ✨
見沼の実生(みしょう)園は、見ごろになってるかなぁ?
パーは行ったことないから、チョイ帰りに廻って~💨
ロウバイまつりやってたけど、平日だから静か~👀
何十本と、種類いろいろ咲いてたけど、満開はまだみたいだなぁ
一回りずっといい香り~😊

ランを見たらうどん~

2020-01-10 | お散歩



いろんなのあるねぇ👀
⚫︎いかにもラン!って感じ
⚫︎大きく華やか~
⚫︎これもランの仲間?
展示してあるのグル~ッと一回りして👀

残念ながら、平日だったんで・・・見沼の野菜たっぷりはない!

市民の森から近いから駕籠休み~💨
いつもは、つゆは熱く麺は冷たく~だったけど、
寒い時季だから、
麺も熱く!にしてみた😁
ホント最後まで熱々で~🍜
先月は、初めてのきのこ汁でそれもよかったけど、
やっぱなす汁がいちばん好きだなぁ😊
天ぷらもナス~😜

今年も4人で洋らん展へ

2020-01-09 | お散歩



10年以上前から、お知らせもらっては見にいく洋らん展
1人で~だったのが 母も~になって、
今年も去年と同じくファミリーで💨

コメダにチョイ寄って、
モーニング☕

市民の森へ🚙
会場に入ると、まず
いい匂い~😊
何度行っても、
かっこいいラン・珍しいラン・おもしろいラン✨
毎年違うから、寒い時季だけど、やっぱ行かなくちゃね~😁

さあ病院へ~

2020-01-09 | お散歩




去年のストーマ戻す手術から、3か月に1度となった消化器官外来
今日は、採血だけで中先生と😁
一発で痛くなくじょうずに血液取ってくれた波くん💉
感謝~👏
いつもの長い外来待ち
血液検査OK✌
&次回4月は、採血・胸のCT・造影剤お腹CT・大腸カメラやっての外来・・・3日の通院で、
同意書記入や検査室で説明
会計まで3時間以上かかったよん😓

終わって、院内タリーズへゴーって思ったら、
席が1つもない😲
クリスマスケンタの時から気になってたケンタランチしよう!
チキンも食べたいし、久しぶりにビスケットもいいな~😋
Sセット500円で😊
初めてイートイン
1人の人多し
&今日が始業式だったから、小学生親子・中学生・高校生いっぱい👀
店で食べると、どれも熱々でいい~😉

七草がゆを

2020-01-08 | お散歩


7日には七草がゆ!
ずっと毎年やってきたけど・・・今年はヨシケイお試ししてみよう!
近所のおばちゃんが庭で七草全部育てている時は、いつも実家・妹んち・ウチに届けてくれてた😊
亡くなってからは、スーパーで七草セット買ってたけどねぇ😜
お粥キライなパーは、必ずご飯炊くから1袋2人前でいいかなぁ?

娘がサイボクハムおみやげのベーコン😁
厚みすご~い👀
そのまま食べたいな~
次回は焼いてみよう!

ダイコン・カブの白い実が入ってないのはチョイ寂しいけど、いい味で😋

やっと年賀状 ホッ

2020-01-07 | お散歩


定年前は、仕事始めまでに年賀状が届いてないとマズい!
で、年末ドタバタの中で必死だったけど、
今では非常勤の仕事は2週間過ぎてからだし、サークルやいきいきの仲間に会うのは10日くらいからだから・・・
松の内ギリで出すようになってきた😜
遅い言い訳みたいに、初日の出や初もうでの画像入れて~😓
1時間で作り、プリンター動かず~×になってたんで、娘んちで1時間で印刷し
2時間で宛名書きと裏の一言👊
郵便局に行くと、まだ松の内だから
年賀はがき差し出し箱があった👀
市内と全国に分けて✌

なめこセンターで買ったみそ漬け
そろそろさっぱりと食べたいなぁ
ダイコン・キュウリ・ショウガ どれもおいぴー😁
次回はナスも😋

早いな消防設備点検

2020-01-06 | お散歩




まだ松の内だけどねぇ
1月と7月に消防設備点検が入る!
日曜だけど、7月の時も夏まつりで忙しい時💦
1月も、これほど早い時期なかったなぁ?
パーだけ散歩に行って、私は待機😓
各部屋・キッチンやトイレ・洗面所に押し入れまで&避難ハッチでベランダも👀
新年会前にそうじしたとこはいいけど
片してないとこひたすら~👊
途中で、いつもより1時間以上早くピンポーン💦
どこでも踏んでいってくださ~いと😜
無事終了~✌

管理組合から、各戸に消火器配布👀
かわいい緑😊
12年の期限があるらしい!

冬になると届くうこっけい🐔
バウムクーヘンと烏骨鶏プリン
まずはバウムクーヘン!
1年前だけはおいしく食べられなかったけど・・・今回はいいよん😋

カフェでゆっくり~

2020-01-05 | お散歩



年に1度のファミリードライブだから、いつもササッと食べる男たちも、
楽しみながらゆっくり~
野菜たっぷりのスープおいしかったんでおかわり~😁
サラダも、いつもと違うもの・・・ダイコンやニンジンのスティックに梅マヨ付けておいぴー
何本もおかわり~😋
パンもいろいろ👀
ふんわりおいしいのばかりで、そのままでもグー
バターやチョコ・小倉さんなどつけて、おかわり~
カボチャの餡が入ったスイーツのようなのが、たまんないおいしさ!
帰りものんびり遠回りで、
10年以上通ってない懐かしいとこを🚙
閉店しちゃった店 なんか寂しい😓
土手からシルエット富士山がきれいだった😊

和紙のさとへ

2020-01-04 | お散歩


毎年、1月3日はファミリーのドライブ💨
娘たちがいなくなってからは、パーとチビと3人だけ・・・にぎやかな娘たちがいないと、静かなお出かけで😜
いつも、新年会の準備しながら箱根駅伝の往路
ファミリードライブ行きにナビで復路
朝ドラとニュースのNHKだけで、民放は1年ぶりくらいかなぁ?👀

去年は、茨城へガンガン焼きの貝いっぱいと海鮮丼よかったけど、今年は早く戻って母に食べさせなくちゃ😓
県内近場へ💨
よく行く東松山や嵐山懐かしみながら
和紙のふるさと小川町😊
道から見える手すきの人形👀
すぐに、10年くらい前に来たな~の道の駅
40年くらい前に手すきの和紙作りを見学したり、名物の忠七飯食べたりも思い出した😁
名物もいいけど、気になる小川町カフェ😉
いい雰囲気で、サラダバー・ドリンクバー・スープバーがいい!
3人の意見がバッチリ合って☕
パスタやピザを選んでビュッフェ形式😉
パーはパスタなんで、チビとピザ
2人で、マルゲリータとシーフードをシェアすることに✌
熱々どっちもグー
エビおいぴー🍕

ドタバタ準備で新年会~

2020-01-03 | お散歩



狭いわが家にファミリー集まるから、片づけたいへん😱
手作りのおせち料理なんてほとんどないけど、並べるまでにバタバタ😜
めったに使わない皿やグラスを前文洗うのも疲れきって😓
いつもの回転寿司に予約頼んだ持ち帰りも、受け取るまでに駐車場いっぱいだし、順番に受け取るのに行列~😲

みんなが揃うと、やっぱ嬉しく楽しい!
食べて飲んで、
クイズは30問くらいで、問題にヒントもチョイ~当てると賞品いろいろ
ビンゴ1人2枚のカードだから、リーチやビンゴも忙しい😁
今年は、下の娘とチビがダントツ2つともビンゴさせた👏
ズワイガニもタラバガニも、毎年婿ちゃんがカニばさみやってくれるんで✌
〆はいつものお雑煮で、今年はおかわりするのがいたから忙しい~🍜
昼から夜まで、何時間もワイワイ
どんなことも喜んでくれて・・・これからもずーっと続くといいな~😊

ドタバタ準備で新年会~

2020-01-03 | お散歩



狭いわが家にファミリー集まるから、片づけたいへん😱
手作りのおせち料理なんてほとんどないけど、並べるまでにバタバタ😜
めったに使わない皿やグラスを前文洗うのも疲れきって😓
いつもの回転寿司に予約頼んだ持ち帰りも、受け取るまでに駐車場いっぱいだし、順番に受け取るのに行列~😲

みんなが揃うと、やっぱ嬉しく楽しい!
食べて飲んで、
クイズは30問くらいで、問題にヒントもチョイ~当てると賞品いろいろ
ビンゴ1人2枚のカードだから、リーチやビンゴも忙しい😁
今年は、下の娘とチビがダントツ2つともビンゴさせた👏
ズワイガニもタラバガニも、毎年婿ちゃんがカニばさみやってくれるんで✌
〆はいつものお雑煮で、今年はおかわりするのがいたから忙しい~🍜
昼から夜まで、何時間もワイワイ
どんなことも喜んでくれて・・・これからもずーっと続くといいな~😊

クイズの賞品に~

2020-01-03 | お散歩



難しいのやら 簡単なのやら・・・ファミリーに出すクイズ
当たったら、どんどんお菓子の賞品あげるの😁
20~30問いこうかなあ👊

ビンゴの衣類福袋買ってから、地階でお菓子の福袋もゲット~
チョコいっぱい入ってる
&年末配達ギリ間に合ったダクワーズのセット
ちっこいたい焼きから大きいロールケーキいろいろ~
生協で注文したのは、ネズミのクッキー🐭
どれもおいしいわ~😋
ちっこいお菓子でも、答えが当たると、大喜びするファミリーだよん😜

ビンゴ景品のために福袋~

2020-01-02 | お散歩


ウチに集まってファミリーの新年会😊
みんなが楽しみしているのがクイズとビンゴだから・・・
毎年、元日のヨーカドーで福袋いっぱい~👊
今年の男ものは、パーが見てミズノだって!
女ものは、いろんな組み合わせできそうなゴールデンベアに!
ファミリーで毎年人気のソックスセットも!