新しくしたスマホの設定は終わった ^^
かなり満足できる。
最初のGPSロガー専用機にしたヤツをいじっていた。
よく分からないのだが、SDカードを認識できたりできなかったりしていた。
本体がかなり熱を持っている。スマホも熱に弱いのかな。
なんとか認識できるようになった。
アプリ「国土地理」のマップを片っ端からDLした。
安蘇山塊・北アルプス・中央アルプス・南アルプスはほぼ全域DLして保存した。
simなし、Wifi接続なしで確かめたがGPSロガーとして満足できるできあがりだ。
これでいつでも山に行ける。
しかし、あちこちで熊が出没しているようだし、ヤマビル・マダニも怖い。
来週あたりには梅雨もあけそうだ。
奧日光の山にでもいってみるかな ^^
金精山は熊が出るかな。金精トンネル手前から見る金精山は魅力がある。
是非登ってみたいのだが・・・・・
日光湯元ビジターセンターのHPで調べてみた。
金精峠あたりには出ていないようだ。
行ってみようかな ^^
天気がよければ奥利根水源の森でキャンプ。
田代湿原まで足を伸ばしてコバイケイソウの群生とレンゲツツジの競演でも撮ってくるのもいいな。
paypayの垢を2個持っている。
いかれたスマホに一個は入れてあるのだが、壊れてしまって開けない。
削除して新しく入れ直そうと思ったが、これもダメ。
スマホがいかれてしまったようだ。
root化して使っていたので文句も言えない ><
残額の確認をしたいのでがんばった。
新しいスマホに入れてあるpaypayで入れるかどうかやってみた。
①トップページの右下にあるアカウントをタップ
②画面上段の人の形のアイコンをタップ
③出てきた画面の一番下に「ログアウト」がある。
④タップしてログアウト。
これで新しく入ればOK。
ちなみに残額は 0円 だった www
まぁ 勉強になったナ ww