二条城北の歩道の並木のリフレッシュ工事が進んでいる。今日は歩道の一画に、白い花が咲く花水木の苗木が4本植えられていた。添え木はこれから植えられる場所全部に、既に設置されていた。掘り起こして土が剥き出した歩道の修理も進行中。春は楽しみやけど、今年4月末頃から5月上旬、花、咲くやろか?・・・。
二条城北の歩道の並木のリフレッシュ工事が進んでいる。今日は歩道の一画に、白い花が咲く花水木の苗木が4本植えられていた。添え木はこれから植えられる場所全部に、既に設置されていた。掘り起こして土が剥き出した歩道の修理も進行中。春は楽しみやけど、今年4月末頃から5月上旬、花、咲くやろか?・・・。
蒔田彩珠ちゃんが、今晩「A LIFE〜愛しき人〜」に患者さん役で出演する。楽しみで、ちょっとドキドキ。是枝裕和監督の「三度目の殺人」にも出してもらっているようだ。学校もあるので少しずつだが、出演が増えている。嬉しいけれど、どんな風に演じるのかと緊張もする。
前NHKの西塔がなくなった。空を区切っていたものが一つなくなった。昭和の痕跡がまた消えた。
今日は鳥をよく見かけた。堀川遊歩道ではヒヨドリがいた。竹屋町橋と夷川橋の間でよく見る。私に気づいて顔を向けたが、逃げずに辛夷の枝に止まっていた。二条公園ではモズらしき朱黄色の鳥も来ていた。この鳥はあまり見かけない。十月桜にはメジロが止まっていた。蜜を吸っていたようだ。
今日は晴れ。昨日は、朝も昼もちらちら雪が舞っていた。冬に逆戻りで心も寒かった。今年は、春が来るのは遅いのだろうか。日向に出ると暖かくて浮き浮きするが、日陰は冷える。信号待ちをしていると身体がジンジン冷たくなった。もう少し・・・寒さに耐えなければ・・・。
今朝の前NHKの西塔。上半分がなくなっていた。