陽射しがあってのどかな日は後少し・・・細い塀の上に乗って気持ち良くて眠そう・・・12月から急に寒くなるようで、今までが暖かすぎたので想像つかない。急には大変だ!!
陽射しがあってのどかな日は後少し・・・細い塀の上に乗って気持ち良くて眠そう・・・12月から急に寒くなるようで、今までが暖かすぎたので想像つかない。急には大変だ!!
朝、目覚めが遅くなる・・・そんな朝に空中に響き渡るヒヨドリのピーと高い鳴き声!!身が引き締まる・・・今朝は裏向かいの家のテレビのアンテナに留まっていた。
今日は曇りで暗くて寒々しい!気分もどんより・・・昨日のように晴れると気分も良いのだけど・・・イチョウは少し黄色くなってきた。朱雀高校のイチョウは半分くらい散っていた。
(11月15日の二条公園)
朝は冬型・日本海型気候・・・朝から晴れとの予報だったのが小雨がパラパラ・・・京都市のお天気はすぐに北部のお天気と同じになってしまう・・・それで公園は人が少ない・・サクラの葉が大分赤くなった。イロハモミジはまだのよう・・・朱雀高校のイチョウは早く黄色くなるけれど、二条公園のイチョウは遅い。
ある通りに白い厚物菊・・・育てるのが大変そう・・・そして日本の秋だと思う。
年賀状を買った。これからパソコンでウサギの絵を描かなければ・・・もう22年も終わりが近づいている。