ブッドレア(フサフジウツギ)を見ながら近づくと、葉の色に紛れてカマキリが・・・カマキリなんて見たのは随分昔・・・ブッドレアは甘い匂いがして蝶がよく来るらしいのだが、カマキリはなぜ?花に来る虫を待っている?
(キク)
(リンドウ)
夕方・・・洗濯物を取り入れていたら裏向かいの屋根の上にニャン!ず〜と見られていた・・・これから夜は寒くなるそうだよ・・・今夜は早くお家に帰った方がいいと思うニャン。
ブッドレア(フサフジウツギ)を見ながら近づくと、葉の色に紛れてカマキリが・・・カマキリなんて見たのは随分昔・・・ブッドレアは甘い匂いがして蝶がよく来るらしいのだが、カマキリはなぜ?花に来る虫を待っている?
(キク)
(リンドウ)
夕方・・・洗濯物を取り入れていたら裏向かいの屋根の上にニャン!ず〜と見られていた・・・これから夜は寒くなるそうだよ・・・今夜は早くお家に帰った方がいいと思うニャン。
木枯らしが吹く・・・古い家はガタガタ・隙間風が・・・今朝はニャンが軒先きをあるいて行く・・・まだ風はなく陽が照って、日向は暖かそう・・・「眠いのにニャンだ?」と睨まれる・・・その後ウトウト!!
(ハギ)
(シコンノボタン)
フジバカマが咲いていて、そこにツマグロヒョウモンチョウがいた・・・今朝は昨日の朝程寒さは感じなかった。昨日の寒さでちょっと身体が慣れたようだ・・・ここ2日間で急に寒くなり、蝶もびっくりしている?・・・ツマグロヒョウモンチョウはどんな姿で越冬するのだろう・・・蜜を吸って栄養補給!!
昨日裏隣のTVのアンテナの上にヒヨドリが止まっていた・・・その時は囀っていたのだが、今日はピーと甲高い声で鳴いていた。空間に響き渡る鳴き声・・・姿は見えない。冬になってくるとよく聞くような・・・。夏布団のカバーを洗うために冬布団に変えたのだが、夜中に暑くなって目が覚める・・・今夜はまだ同じ気温のようだが、明日は寒くなるらしい。
(ホトトギス)
(アザレア)
(ワタ)
水道管工事が、我が学区のあちこち順番で行われている。管がもう古くなっているから。・・・交通規制があったり、騒音があったりで大変なのだけれど、和歌山の水道橋崩落の事を思うと辛抱しなくては・・・水が使えないのは大変!!・・・道路はパッチワーク状態。
(キク) (ハイビスカス)
(シュウメイギク)