ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
光の森
~記憶のかなたの故郷~
風に吹かれる風鈴~大晦日~
2013-12-31 19:20:18
|
移りゆく時~想い
家の掃除をしていた人も、午後には終わって外は静かになった。毎年大晦日はそうだ。今年の初めに気になっていた隣の家の
風鈴は、ずーと風があると鳴っていた。暑い間は気にならないが、寒いと気になる。掃除や買物が終わってみんながそれぞれ
の家に引き籠り静かになると、空気まで掃除された様なしーんと透き通った淋しい感じの夕方になる。ゆく年の名残惜しさが
虚空の中でリンリン鳴っているようだ。また新しい年が来て年を取るのだと思う。若い時には感じなかった哀愁。
朝、うっすら雪が積もっていた
2013-12-29 19:49:55
|
移りゆく時~想い
今朝は屋根の上にうっすら雪が積もっていた。冷たい朝だった。防火用のバケツの水も凍っていた。朝から晴れていて、日
中は昨日の様には寒さは感じない。太陽に照らされて心もぬくぬく。町内では、自家用車を洗ってるご主人を何人か見かけ
る。神泉苑ではお父さんが、小さな子供を連れて遊びに来ていた。いつもはお母さんなのだが・・・みんなお正月休みに
入ったようだ。明日は今年最後のゴミの収集日。1年経つのは早いものだとつくづく思う。
雨が雪になるようだ
2013-12-28 20:16:10
|
移りゆく時~想い
この冬一番の寒い日になった。今日は美容院に行く。冬の日の美容院は苦手。床がコンクリート(?)のようなたたきで、
椅子にじっと座っていると足下からじんじん冷えて来る。美容師さんは立って動いているので、ちょうど良い室温なのかも
知れない。朝から時々かすかに、雪がちらりほらり風に飛んでいた。夕方から雨が降って来た。京都府の北部は大雪警報が
出ている。南部は注意報。外の空気はひやりと冷たくなっている。雪の前はとても冷える。雪が止んだらまた少し晴れの日
が続きそうだが・・・。
選り道~冬の雨の日~
2013-12-27 19:41:02
|
移りゆく時~想い
今日も昨日と同じ様に昼過ぎから雨が降っている。雪にはならなかったが、本格的に降る。腕が痛いと思ったら、昨日長く
傘を差して歩いたからだと気が付いた。今日は大きい通りから少し狭い道に入った。色の違う花が咲いていた。家からおじ
さんが出て来たので、また写真を撮るのに承諾を得る。おじさんはニコニコして頷いていた。灰色の空気の中の綺麗な明る
い色、色。寒い中でも気持ちが温かくなる。
冷たい雨が降る
2013-12-26 20:01:27
|
移りゆく時~想い
今日は週初めの天気予報では、曇りだった。昨日の天気予報では曇りで夕方から雨。ところが昼前から雨になり、今は本格的
に降っている。明日は朝の間晴れ間もありそうだが、夕方に雪が降るそうだ。急に天気が変わって、用事の予定が立てられな
い。今日は冷たい雨で、二条城の堀端を歩いている人も少なかった。木が葉を落として灰色の空が透け、余計に寒々しく感じ
られる。街の中では葉牡丹の鉢を多く見る。2日前にテーブル・椅子を全部外に出して、掃除をしていたうどん屋さんの店先
に門松が飾ってあった。
二条城の堀に鴨がいた。神泉苑とは北向いの場所。鴨は滑走もあまりしなくても飛べるから便利。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
住処:世界遺産・二条城の側
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
寒い日
おはよう、ニャン!
寒くなった!!
小春日和だったのに・・・
だんだん眠くなる・・・
朝は涼しい?!
朱い鳥
この夏の木槿
凄く暑い!!
おはよう!!
>> もっと見る
カテゴリー
移りゆく時~想い
(2120)
ポエム
(19)
夢の記
(13)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ