暑くて刈るのを止めていて、伸び伸び茫茫になっている庭の雑草の上をヒラリヒラリと黄色いものが・・・もしやと思ったら、木の葉の上に止まった・・・キバネセセリさん、こんにちは!・・・大きなお目々でこちらを見ている・・・可愛い!!
(ゼラニウム)
(エボルブルス/アメリカンブルー)
(イネ) (クロサンドラ)
暑くて刈るのを止めていて、伸び伸び茫茫になっている庭の雑草の上をヒラリヒラリと黄色いものが・・・もしやと思ったら、木の葉の上に止まった・・・キバネセセリさん、こんにちは!・・・大きなお目々でこちらを見ている・・・可愛い!!
(ゼラニウム)
(エボルブルス/アメリカンブルー)
(イネ) (クロサンドラ)
このところの暑さ・・・先週には今週は暑さも少しは低くなるとの予想だった。・・・なのに38℃ 超え!!もう少しもう少しと思っているのに、前の日になるとまた予想は高くなる・・・辛抱ができなくなる!!・・・今日の予想はまた38℃ だったのだが、朝になって37℃ に下がっていた(今日は37.3℃ だった)・・・それでも嬉しい・・・花達もグッタリ・・・夏枯れで咲いている花は少ない!!
(モミジバアサガオ) (アサガオ)
(インパチェンス) (ニチニチソウ)
(カランコエ) (ヤリケイトウ)
晴明神社の境内の木々にはエナガがいて鳴いていた・・・堀川通を挟んで東向かいは堀川遊歩道の北端で、一条通より北は木が茂っていて林のようになっている・・・エナガやシジュウカラが鳴いている。
コロナと猛暑と・・・ストレス・・・その上近所の家の建て替え工事の騒音・・・3月に解体工事があってコンクリートを切断する音が凄くて、毎日イライラ・・・異常事態宣言があって、その間は工事が中断されていたのだが、5月末からまた騒音が始まった・・・8月になって落ち着いていたのにまた騒音!!・・・それで昼間、モーツァルトをかなり大きな音量で聴いている。
トランキライザー・・・音が血流にのって身体の隅々まで行き渡る・・・音が身体の中で弾けて楽しく幸せになる・・・不思議な“ゆらぎ”に包まれるようだ・・・眠れない時も聴くと眠れる。
(マンデビラ)
(フロックス)
(オキシペタラム/ブルースター/ルリトウワタ)
(ルドベキア)
モーツァルトが好きでいつも聴いているのだが、久しぶりにバッハを聴いた。思い出したこと・・・母が着物の仕立ての内職をしながらラジオを聴いていたこと・・・私はまだ幼稚園にも行っていない頃・・・日本にはそんなに音楽も溢れていなかったし、ラジオの番組の企画もそれほどなくて、クラシック音楽を流していたのだと思う・・・懐かしい空間が思い出された。
(バーベナ&ペチュニア)
(ユリ)
(ペンタス) (ルドベキア)
(ペチュニア)
(ベコニア)
昨日も今日も、お昼になる前から34℃ くらいになって、軽く猛暑になる。昨日はまだ風があったのだが、今日は蒸し暑つさが加わったようで、イラッとする・・・毎年お盆の頃が一番暑いような・・・夏の疲れも出てきて余計にしんどい・・・今年はコロナもあって、ストレスが溜まる一方・・・。
(木立性ベコニア)
(ウウセンカズラ)
(ニチニチソウ)
前はお母さんにベッタリだったクロちゃんも、少し離れた所にいるようになった・・・いつもガン見される!!