今日のオリンピックはフィギュアスケート一色ですね
真央ちゃん、苦手なショートプログラムで2位につけて良かったですね
滑り終わった後のやり切ったという笑顔がすごく良かったです
次のフリーも気負わず楽しんで滑って欲しいですね
さて、奥飛騨1泊旅行の続きです。
高山ラーメンを食べた後、
を飲みに喫茶店へ
実はここは私が前から行きたかった喫茶店。
清水ミチコさんのご実家の「if珈琲店」
ミッチャンの弟さんが経営されてるそうですが
私達が行った日は弟さんらしき人はいなかったです。

お店の前の白い山は雪です。
高山ってどっさり雪が降るんですね~

外観はレンガ造りでかわいらしい喫茶店
店内は

こんな風に古い時計がたくさん飾ってあったり、シックなインテリア。
ジャズが流れていて落ち着く空間です。
これぞ「喫茶店」って感じで
センスいいですよね~
さすがですね~

お店の中央はカウンターになっていて
私達が入った時にはここに外人さんのカップルが珈琲を飲んでいて
これがまためっちゃ絵になる光景でステキでした~
メニューも比較的豊富で
私は紅茶のシフォンケーキと珈琲をいただきました。

ふわふわでホイップクリームもたっぷりでおいし~
そしてこの珈琲カップがまたかわいいの


相方は「かぼちゃのプディング」を

これもまったりとしたかぼちゃの甘みがおいし~
半分くらいは私が食べました
ミッチャンのご実家って事で想像通りのステキな喫茶店で大満足でした
ゆったりと静かな時間が流れるシックな店内で
おいしい珈琲を飲みながら本を読めたら最高ですね~
こんな喫茶店が近所にあったら通っちゃいますよね~~

真央ちゃん、苦手なショートプログラムで2位につけて良かったですね

滑り終わった後のやり切ったという笑顔がすごく良かったです

次のフリーも気負わず楽しんで滑って欲しいですね

さて、奥飛騨1泊旅行の続きです。
高山ラーメンを食べた後、

実はここは私が前から行きたかった喫茶店。
清水ミチコさんのご実家の「if珈琲店」

ミッチャンの弟さんが経営されてるそうですが
私達が行った日は弟さんらしき人はいなかったです。

お店の前の白い山は雪です。
高山ってどっさり雪が降るんですね~


外観はレンガ造りでかわいらしい喫茶店
店内は

こんな風に古い時計がたくさん飾ってあったり、シックなインテリア。
ジャズが流れていて落ち着く空間です。
これぞ「喫茶店」って感じで
センスいいですよね~



お店の中央はカウンターになっていて
私達が入った時にはここに外人さんのカップルが珈琲を飲んでいて
これがまためっちゃ絵になる光景でステキでした~

メニューも比較的豊富で
私は紅茶のシフォンケーキと珈琲をいただきました。

ふわふわでホイップクリームもたっぷりでおいし~

そしてこの珈琲カップがまたかわいいの



相方は「かぼちゃのプディング」を

これもまったりとしたかぼちゃの甘みがおいし~

半分くらいは私が食べました

ミッチャンのご実家って事で想像通りのステキな喫茶店で大満足でした

ゆったりと静かな時間が流れるシックな店内で
おいしい珈琲を飲みながら本を読めたら最高ですね~

こんな喫茶店が近所にあったら通っちゃいますよね~~
