夏真っ盛り
って感じの日曜日。
朝起きて洗濯して
昼ご飯に
買い物して
晩ご飯に
と
まさに
三昧の一日を過ごしました~
夏は暑くて嫌だけど、ひと仕事した後の冷えた
はサイコーです


そんなのんびりと過ごした休日のしめくくりはFM802で永ちゃんの放送を聴きました~
途中からだったけどMEWアルバムから「BUDDY」と「Last Song」の2曲が聴けました。
「IT'S UP TO YOU!」もかかったみたいだけどそれは他で聴いたことあるのでよしとします。
DJは加藤美樹さんで落ち着いた声で質問をしながら、やたらと褒めてました
でも永ちゃんにインタビューするにあたって事前に前のアルバムも聴いて勉強してきたんだろうなと思うお話ぶりは
永ちゃんファンとしてはとても好感がもてました
とここまで書いていて何の話をしてたのかもう忘れてしまった私ですが
「BUDDY」の作詞の馬渕太成さんの事を褒めてましたね。若い人なんだけどいい詩を書くよね。詩とメロディーとボーカルがバッチ!!とあうと最高だよね。と
今の永ちゃんの気持ちにピタッとはまる詩だったんでしょうね。
そうそう馬渕太成さんはSAというバンドのボーカリストって言っていたので後でググッてみたいと思います
あとは「Last Song」の作詞の山川啓介さんについて
これは曲を作って「Last Song」というタイトルが頭に浮かんだ時にこれは山川さんに書いてもらおうと思ってお願いしたんです。と
曲を聞いて思ったのは山川さんらしい詩だなぁと。
メロディも目を閉じてじっくりと聞き込みたくなるようなメロディで、9・1のステージで永ちゃんが歌ってる姿が頭に浮かびました
永ちゃん、今回のアルバムは曲によっていろんな歌い方をしてるんですよ。って言っていたので、8月1日のアルバムが楽しみです。
ライブハウスツアーと通常ツアーも発表されたし、これから忙しくなりますね~
ってもう怒涛のプロモーションがはじまってるので雑誌にラジオ、TVと大変です
全部というのは無理なんで要所、要所で見ていこうと思ってます。
今一番の楽しみは「
Music Lovers
」
永ちゃんと剣さんがどんな話をするのかなぁ~?

朝起きて洗濯して




まさに


夏は暑くて嫌だけど、ひと仕事した後の冷えた




そんなのんびりと過ごした休日のしめくくりはFM802で永ちゃんの放送を聴きました~

途中からだったけどMEWアルバムから「BUDDY」と「Last Song」の2曲が聴けました。
「IT'S UP TO YOU!」もかかったみたいだけどそれは他で聴いたことあるのでよしとします。
DJは加藤美樹さんで落ち着いた声で質問をしながら、やたらと褒めてました

でも永ちゃんにインタビューするにあたって事前に前のアルバムも聴いて勉強してきたんだろうなと思うお話ぶりは
永ちゃんファンとしてはとても好感がもてました

とここまで書いていて何の話をしてたのかもう忘れてしまった私ですが

「BUDDY」の作詞の馬渕太成さんの事を褒めてましたね。若い人なんだけどいい詩を書くよね。詩とメロディーとボーカルがバッチ!!とあうと最高だよね。と
今の永ちゃんの気持ちにピタッとはまる詩だったんでしょうね。
そうそう馬渕太成さんはSAというバンドのボーカリストって言っていたので後でググッてみたいと思います

あとは「Last Song」の作詞の山川啓介さんについて
これは曲を作って「Last Song」というタイトルが頭に浮かんだ時にこれは山川さんに書いてもらおうと思ってお願いしたんです。と
曲を聞いて思ったのは山川さんらしい詩だなぁと。
メロディも目を閉じてじっくりと聞き込みたくなるようなメロディで、9・1のステージで永ちゃんが歌ってる姿が頭に浮かびました

永ちゃん、今回のアルバムは曲によっていろんな歌い方をしてるんですよ。って言っていたので、8月1日のアルバムが楽しみです。
ライブハウスツアーと通常ツアーも発表されたし、これから忙しくなりますね~

ってもう怒涛のプロモーションがはじまってるので雑誌にラジオ、TVと大変です

全部というのは無理なんで要所、要所で見ていこうと思ってます。
今一番の楽しみは「


永ちゃんと剣さんがどんな話をするのかなぁ~?