福井フェニックス・プラザ、行ってきました~

そう永ちゃんの2016年秋ツアー「BUTCH!!」ですね~!
今年は初めてセトリ封印なるものをやって、前日からソワソワ。
当日に至ってはドキドキのMAXで昼までの仕事を速攻終えての福井参戦でした

13時半に大阪を出て、15時半に到着です。
平日だからか早いですね~

まずはトランポ撮影


この頃は晴れてたのにグッズを並んでる間に雨が降っていました

一応会場も


薄い黄色の建物で中は小さいショッピングモールみたいな雰囲気でした。

開演30分前に入場。
今回は携帯QRチケットの席でBゾーンのう列でした。

ステージまでこのくらいの距離。Bゾーンでも近いです

しかも段差がついていて高くなってるからすごく見やすかったです~

既に永ちゃんコールが始まっていて、今回はみんな前に集まって輪になった感じで永ちゃんコールやってましたね~
やっぱり永ちゃんのライブはこれがないと始まらないですよネ

さて、ここからはセットリスト・ネタバレありです!みたくない人は見ないで下さいね~

ほぼ、曲感想です~
オープニングは
1.ラヴ・ファイター 「STOP YOUR STEP」収録
イントロでわかったけど、「う~ん、永ちゃんこの曲好きねぇ

2.Don't Wanna Stop「DON'T WANNA STTOP」
3.コーヒー・ショップの女の娘~最後の恋人(アコギ)「TEN YEARS AGO」
3曲目にこんな懐かしい曲が入るなんて

4.今・揺れる・おまえ「DON'T WANNA STTOP」
5.HEY BOBBY 「RISING SUN」
この曲久しぶりに聞いたら良かった

6.ROCK ME TONIGHT 「PM9」
7.紅い爪 「The name is...」
イントロで「わ~っ」って


刹那の曲。大人の曲。永ちゃんにしか歌えないわ

8.“カサノバ"と囁いて 「永吉」
9.IT'S UP TO YOU! 「Last Song」
10.燃えるサンセット 「ドアを開けろ」
「燃えるサ~ンセッ~ト♪」いいですよね~

永ちゃん、いい声なんだなぁ~

ただホール会場なんでセットが・・・。
イメージとしてはバックは夕日が沈む海の映像とか欲しかったなぁ~

今回ステージのセットや演出はめちゃくちゃ重要だなぁとすごく感じました。
11.ピ・ア・ス 「YOU,TOO COOL」
12.苦い雨 「YOKOHAMA二十才まえ」
この曲はやっぱり好き



13.傘 「東京ナイト」
14.ボーイ 「ゴールドラッシュ」
この曲も懐かしくて良かったなぁ。アレンジも良かった!
「相沢、いい詩書いてるね!」って永ちゃん

「燃える~」もそうだけどこの時代の曲を聞くとすごく懐かしい気持ち

15.「あ.な.た…。」 「Last Song」
16.時計仕掛けの日々 「情事」
「ボーイ」「あ・な・た」「時計仕掛け」と時代の違う3曲。どれもとても良かったです

永ちゃんもいろんな曲書いてるね~

17.バイ・バイ・サンキュー・ガール「KISS ME PLEASE」
この曲好きなのにテンポ遅いバージョンでちょっと残念でした

やっぱり、ピアノとストリングスの入ったのじゃないとネ

18.ため息 「Anytime Woman」
「FOR YOUR LOVE 命を抱いて~♪」とみんなで合唱
でもあんまりみんな歌ってなかったような。。。?
私は歌いましたよ~

マイクの音量、上げた?って思うくらい声がよく響いてました

19.GET UP 「永吉」
20.YOU 「RISING SUN」
YOUを聞くと「PM9」ライブをを思い出します



アンコール
21.Anytime Woman 「Anytime Woman」
今回、私がすごく良かったのがコレ!
アンコール1曲目に「エニタイムウーマン」っていうのが良かった!!
盛り上がりました~

バンドメンバーも前に出てきて、
コーラスの二人も前に出てきたのも良かったな

アネットとベバリー、セクシーで魅力的なコーラスですよね

アネットは日本語もバリバリ、4か国語話せるんだよね!ってメンバー紹介の時言ってました

22.トラベリン・バス 「A DAY」
やっぱり最後はコレでしょ

今回もトラバステープ取れなかったけどいいんです。
トラバスが大好きだから

「永ちゃんありがと~


※今回曲の後に収録アルバム名を入れてみました。
これ良かったわ~と思った曲はアルバムひっぱり出してきて聞いてね

最後にネタバレ封印して臨んだ初めてのライブの感想は
モチロン楽しめました~

曲が終わると次何くるんだろ?って思いながら、で「わぁ~それですか

で今回は特にいつもやらない曲が多くてなんか、妙に感心したりして

意外と冷静に見られた自分にビックリでした~

ネタバレ封印はアリですね。ただ私はセトリ知ってても楽しめるんで結果どっちでもOKです

MCは徳之島ライブの話が印象に残ってます。
島民全部で1万人位でね。良かったよ~
告知は3日前にやったの。あれ、回覧板でまわったんじゃない? 矢沢が来るよ。って いやホンマ。
で3千人~4千人くらい来てくれてね。おじいちゃん、おばあちゃんから赤ちゃんまでいたり。
嬉しかったね~
トライアスロンの大会をやる準備があって、イイ感じの櫓が出来てて、スピーカもアンプもあったりして
ちょうどいいじゃん、それ貸して!ってな感じでね。やったよ。
暑くてね~、でも夕方になると海から風吹いてきてね~、生温かい風が(笑)
でも気持ちよかったね~
終わった後、しこたま酒飲んだよ。
永ちゃん、とても楽しかったみたいですね

嬉しかったのは福井のホールは2千人くらいのホールなんで永ちゃんが
これ、近いね~!
歌ってて思ったのがライブハウスみたい!って思ったよ
大きいアリーナ会場とはまた違っててこうゆうのもいいね~って言ってた事。
そうなんですよね。こうゆう小さいホールに来てくれる永ちゃんに感謝。
見に行く私たちも会場で違った雰囲気を味わえるから貴重ですよね。
それにしても永ちゃんはホントにスゴイ!!
改めて思いました。衰えてないもん。
きっとステージをやる事で若さを保ってるんでしょうね。
素晴らしい歌とステージを見てパワーをもらって、自分もまた頑張ろうと思いました。
「まだまだ、もっともっと!!」だよね!

福井、参加の皆さん、お疲れさまでした。
そしてこれから参加の皆さんはおもいきり楽しんできて下さいね~

永ちゃんカッコイイよ~



