おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

秋田市民俗芸能伝承館 ねぶり流し館のスタンプ(2020年8月)

2020年10月16日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
秋田市民俗芸能伝承館ねぶり流し館でスタンプ発見ちまちたぁ~😊

ペタコ~ン❗❗

竿燈、梵天、土崎神明社の曳山行事の3つが描かれているみたいでしゅよ😌

こっちにもあるでしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

「秋田はいうぇいスタンプラリー」県央エリアの観光施設、ねぶり流し館のスタンプでしゅよ😌

ペタコ~ン❗❗

そして「アキタノ手ぬぐいスタンプラリー」秋田中央エリアは、竿燈まつりスタンプでしゅ😊
いいでしゅね😊


秋田市民俗芸能伝承館 ねぶり流し館(2020年8月)

2020年10月16日 | 秋田におでかけ
秋田市民俗芸能伝承館ねぶり流し館にきたよ😊

建物の正面には竿燈ディスプレイ😊

2020年の秋田竿燈まつり中止になっちゃったね😞
だけどここで竿燈の実演が見れるってゆうから見に来たの😌

中に入ると竿燈の演技をしているお祭りの様子が展示されてたよ😊

実演する竿燈もあったよ😊
ひとつひとつの提灯おっきいね😌
提灯は米俵に見立ててるんだって😊
提灯に描かれてるのは秋田市の市章なんだって😊
かっこいいね😌

実演が始まったよ❗
軽そうに持ってるけど重さは50kgにもなるんだって❗
すごいねぇ😌

頭の上より高く上げてる😲

おでこっ💦おでこに乗せてるよ❗
「額」って技なんだって😊

親竹と継竹をつないで高くしていくんだぁ~😊
竿燈を持ってる人が「流し」って技で次の差し手が竹を継ぎやすいようにするんだって😊
この時は次の人が竹を継いだとこだね😌

いっぱい継いでくと竿燈がすっごくしなってきたよ❗
折れないの?😓

さらにしならせて高く掲げてもう天井に届きそう❗😲
竿燈全体を稲穂に見立ててるからいっぱいしなった方が豊作に見えるよね😌

熟練の差し手でも難しいクライマックスの技「腰」❗
腰で50kgもある竿燈を支えてるよ😲
いやぁ、実演見たらもっと竿燈まつり見てみたくなっちゃった😊

七夕の行事でもあるみたいだね😊
笹に願い事書いて飾ってあるよ😊
ぺろちゃん「ピースくん❗手術しゅるんでしゅか?😲」
ピースくん「えっ?どゆこと😓」

竿燈の町紋が飾られてるよ😊
町内ごとに竿燈の提灯があるんだね😊
ぼくお祭りはやっぱり町ごとに参加するのが好きだなぁ😌

次に隣接する旧金子家住宅を見学しよう😊
金子家は江戸時代後期に質屋・古着商を営み昭和50年までこの店で商いが行われていたそうだよ😌
江戸時代後期の伝統的な建物で秋田市指定有形文化財なんだって😊

おうちの中に土蔵があるよ😲
土蔵は鞘屋根で主家とつながっているんだって😌
黒漆喰で化粧した土壁と白く彫られた家紋がかっこいいなぁ😌

土蔵の中はステキな空間になってたよ😊
カフェとかだったらお茶していけたね😌

昭和初期のお店の様子だって😊
朝ドラとかのセットみたい😊

竿燈まつりの中止は残念だったけどここで実演見れてよかったね😊
お祭りでは約280本の竿燈が一斉に差し上がるんだって😌
いつか見に来たいね😊