おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

芝谷地湿原植物群落(2020年9月)

2021年02月20日 | 秋田におでかけ
道の駅やたて峠から国道7号線を大館方面に戻ってくる途中「芝谷地湿原」の看板を見つけて寄ってみたよ😊

国指定天然記念物芝谷地湿原植物群落だって😊
散策路が整備されてるみたいだから見に行ってみよう😌

湿原らしい湿原だなぁ😊
リーフレットによると当地方では高地には現在でも多くの湿原が残されていますが低地では開墾などによって多数の湿原が失われ水田などに転換されてきたんだって😌
そのような状況下でも芝谷地の湿原はよく保存され湿原植物が数多く自生していて学術上有益であるため1936年に国の天然記念物に指定されたそうだよ😊

芝谷地散策路を歩いてゆくよ😌
看板に書いてあったよね「クマなどにばったり出合わないよう、音を出して大勢で歩いて下さい」って😅
確かにいかにも出そうだよね😓

トンボデッキにはここから入ってゆくみたい😊

トンボデッキからの湿原の眺めだよ😊
後で知ったんだけどトンボは8月くらいまでだったんだね😅
ぼくたち行ったの9月半ばに入ってたからトンボは見れなかったよ😌

散策路は意外と森の中を歩くんだね😊
所々湿原が見れるって感じだったよ😌

木道から北湿原を眺めたとこ😊
一面の草原が見えたよ😌

やっぱり草原だけじゃなく水辺が見えた方が湿原らしいよね😊

国道沿いの湿原の前に古い石碑が建ってたよ😊
国指定天然記念物に指定された1936年って昭和11年だもんね😌
石碑もだいぶ前からあったんだろうね😊

帰りに道の駅かみこあにで買った「鶏鰰めし」😊

あきたこまちの炊き込みごはんに味付ハタハタがのってるの😊
このお弁当とってもおいしかったよ😋


道の駅やたて峠 天然杉といで湯の里のスタンプ(2020年9月)

2021年02月20日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
大館市の道の駅やたて峠天然杉といで湯の里にきまちた😊
すぐそこは青森県でしゅ😌
先日道の駅こさか七滝に行った後、1度青森県に入って青森県側から県境を越えてやたて峠に来まちたけど遅くなっちゃって営業時間中に着けなかったんでしゅ😅

今回はお昼過ぎでしゅからバッチリやってるでしゅよ~😊

入口でスタンプ発見でしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

天然杉といで湯に秋田犬が入ってましゅ😊
ぼくも温泉入りたいでしゅね😌


秋田比内や大館本店(2020年9月)

2021年02月20日 | 秋田におでかけ
秋田比内や大館本店にきたよ😊

比内地鶏いっぱい食べるぞぉ~😋
そら行け~😊

う~ん、やっぱりこれが食べてみたい😊

比内地鶏焼き鳥丼❤️
ランチで行ったから焼き鳥にビールって訳にはいかないからね😅
でもやっぱり比内地鶏の焼き鳥食べてみたいもん😊

ねぎま串、つくね串、もつ竿燈串と温泉玉子がのってるの😊
比内地鶏のしっかりとしたお肉をシンプルに味わえてとってもおいしいよ😋

もひとつは人気No.1の比内地鶏親子丼😊
比内地鶏とゆえば親子丼って感じだもんね😌
とろとろ玉子と比内地鶏だけの親子丼も比内地鶏がとってもおいしかった~😋

食後のコーヒーをいただきながら思ったね😌
やっぱり次は泊まりがけで焼き鳥とビールを味わいにこなくっちゃなぁ~って😊
きりたんぽ鍋も食べたいしね😋

あ~おいしかったぁ~😋
ごちそうさまでした😌