おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

前山ダム(2)(2019年1月)

2019年03月07日 | コダのダムめぐり

天端道路を戻って下に行ってみるクワ😊

ダム湖の対岸が近いクワな😊

この案内図をみるとダム湖が横長に延びているクワな😌

オイラ川をせき止めるクワからダム湖は縦長のイメージがあったクワ😆

下まで下りてきたクワ😊

下は公園だったみたいクワが今は自然にかえっているクワな😅

林の向こうになんとかゲートが見えるクワな😅

下から見上げたダムクワよ😊

近くには行けなかったクワからズーコダ(ズームdeコダ)したクワ😊

ダムのお陰で今日もお水が流れていくクワ😊

さぁ天端道路をモビちゃんで渡って行くクワよ😆

みんなと一緒にレッツゴークワ😆

ダム記念碑があるクワ😌

もう一度天端道路を戻って次の目的地に行くクワよ😆

次の目的地はここクワ❗😆

近くのお店で前山ダムカレーをやってるクワよ😆

オイラまだダム初心者でダムカレー食べたことがないクワよ😊

楽しみクワなぁ😆



前山ダム(1)(2019年1月)

2019年03月07日 | コダのダムめぐり

香川県さぬき市前山にある前山ダムに来たクワ😊

鴨部川水系鴨部川にあるダムクワよ😊

鴨部川は「かべかわ」と読むらしいクワ😆

ダム沿いの道がへんろ道になっているクワ😌

ダム湖側から堤体を見てるクワ😊

重力式コンクリートダムでローラゲート1門クワな😌

天端道路を向こうまで歩いてみるクワ😊

ローラゲートの下に来ると流石の迫力クワ😊

ローラゲートの柱にプレートがあったクワ😆

前山ダムのクレストゲートはローラゲートクワな😊

その隣に補助ゲートってあるクワ😌

補助ゲートとゆうのもあるクワか😊

知らなかったクワよ😌

反対側にダム名のプレートがあったクワ😆

上から下流側はこれが精一杯だったクワ😊

下に見に行ってみるクワ😆



前山ダムのダムカード(2019年1月)

2019年03月07日 | コダのダムカード集め

香川県前山ダム管理事務所にダムカードを貰いに来たクワ😊

さっそく貰って来るクワ😌

これが前山ダムのダムカードクワよ😆

ダムの目的はFNWだから洪水調節、流水の正常な機能の維持、上水道用水クワな😊

重力式コンクリートダムらしいがっしりとした重量感のある写真クワな😊

カッコいいクワ😆


桃陵公園(2019年1月)

2019年03月06日 | 香川におでかけ

桃陵公園に来たよ😊

えっと…案内板にはぁ…

中世の豪族香川氏が居館を構えた本台山(多度津城)一帯でぇ…

なんとゆうことでしょう❗😆

あの天霧城城主の香川氏が居館を構えていた城跡なのですか⁉😆

ではここはこんちゃんのお城めぐりになるのではないでしょうか😆

ちょっとちょっとぉここには公園として来たんだからさぁ😅

小高い丘の上の公園だから景色を楽しまないと❗😆

ほら讃岐富士がきれいに見えてるよ😊

こちら側は多度津港や瀬戸内の島が見えるよ❗😆

カリヨン広場に来たよ😊

カリヨンってこれのことだよね😊

メロディー時計なんだって😆

時間になると童謡が鳴り響くらしいよ😊

こんなに近くにいる時に鳴ったら耳がびっくりしちゃうね😆

桃陵公園の側に塔が建ってるよ😊

少林寺拳法発祥の総本山少林寺なんだって❗😆


展望台近くには桃陵神社があるよ😊

ここだけポコっとなってて小島みたいだね😊

お参りして行こうね😊

展望台から多度津の町と港を見たよ😊

桃陵公園はさぬき百景なんだね😊

桜の名所なんだぁ😊

桜が咲いてる時に見たかったなぁ😌

少林寺の塔と桜も合うんだろうな😌

あぁ…多度津城の面影を探して歩いてきましたがどこにも感じられません😞

だからぁ公園になってるんだから景色を楽しもうよ😊


出合いの広場まできましたがお城を感じさせるものは分かりませんでした😣

残念です😞

せめて想像しましょう😌


とゆうことでお城の遺構は特に見つけられなかったのでこんちゃんのお城めぐりにはしませんでした😊

ピースくんのおでかけwithこんちゃんってとこですよぉ😆


根ッ子(2019年1月)

2019年03月06日 | 香川におでかけ

1月の超いい天気の日に根ッ子におうどん食べに行ったよぉ😆

青空に黄色の旗がきれい❗😆

お店はこんな感じ😊

わりと普通の建物って思うでしょぉ😌

しか~し❗こっちの温室の中までお店なんだよぉ😆

びっくりだね😆

記念碑みたいな石の看板がかわいい😊

あ~おなかすいたぁ~😋

ぼく先に入っちゃうよぉ😆

温室の中でうどん食べるの😊

植物園みたいだね😆

まずは温玉ぶっかけと天ぷら😋

天ぷらはゲソ天とレンコンだよ😊

さすが人気の温玉ぶっかけ😆

おいし~😋

わかめうどんもおいしいねぇ😋


温室の中で食べるうどん😆

シチュエーションも変わってて楽しいしおうどんおいしいしサイコー❗😆

あ~おいしかった😋

ごちそうさまでした~😆