近所の福寿稲荷の祠の鈴紐が残念なことになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/766d3e7c7dcfbda73db76d7298d2ab3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/4b5cda92dd837611e60e2defd7b3d88b.jpg)
2か所とも紐がボロボロ。1つは鈴が割れていました。なので交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/a3ecaa24f549b886ff7d782fc5293697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/de38652c72cc9f1710d290bd230eaff9.jpg)
正式な結び方とか作法とかわからないので、町内の人とそれなりにつけました。この紐がどこに売っているかを探すまで少し苦労しましたがとにかくつけれてよかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/766d3e7c7dcfbda73db76d7298d2ab3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/4b5cda92dd837611e60e2defd7b3d88b.jpg)
2か所とも紐がボロボロ。1つは鈴が割れていました。なので交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/a3ecaa24f549b886ff7d782fc5293697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/de38652c72cc9f1710d290bd230eaff9.jpg)
正式な結び方とか作法とかわからないので、町内の人とそれなりにつけました。この紐がどこに売っているかを探すまで少し苦労しましたがとにかくつけれてよかったです!