ただい大掃除中です。
ワックスがけの位置と順番を間違え、身動き取れない状態になってしまいました。
以前もこうなり、去年はうまく事を運んだはずなのですが、今年またやってしまいました…
しばらくこのままです(笑)
ただい大掃除中です。
ワックスがけの位置と順番を間違え、身動き取れない状態になってしまいました。
以前もこうなり、去年はうまく事を運んだはずなのですが、今年またやってしまいました…
しばらくこのままです(笑)
本日で今年の営業最後です。
一年ありがとうございました!
毎年言ってますが、あっという間です。
今年は色々新しいことも始め(始めさせられ?)それなりに走った一年だったと思います。
思い通りにいかないことのほうが多いわけですが、
どうすべきか考え、行動を続けられたことは、自分的にはまあ良かったかなと思います。
それでもへこむことの多い年でしたが、空元気でも出るうちは出し続けます(笑)
来年もよろしくお願いします!
※明日は営業はしませんが店にいる予定ですので、調整等ありましたらご来店ください。
宛名書きに四苦八苦。
字を書く機会が減っている昨今ですが、減らなくても苦手な字があります。
サイトウさんのサイの字。
いろんなパターンがあって覚えれませんw
アルファベットの「Y」が字の中に組み込まれていたりするのもあって…。
自分の苗字もややこしいので文句言えませんけど…(笑)
ということで?年賀状間に合わないかも知れません!
クリスマスが終わってしまう…。
こう思うと、年明けまでひたすら面倒くさい日々が待っています。
実際面倒な仕事が山盛りなわけですが…。
昨日は用事からの現実逃避に少し走るつもりが、たっぷり走ってしまい、本日撃沈。
しかしコレで余計なこと考えずに仕事に集中できます(笑)
昨日は商店会の会議。
来年1月のイベントで、役員全員仮装することに…。
皆さんとりあえず顔は隠したいらしい(笑)
基本海賊っぽくということですが、どうなるかわかりませんw
正直怖いデス…
さすが12月というカンジでバタバタしてます。
今日はイベント会議です。
構想と妄想が膨れ上がり、まとめるのが大変になってきました。
手作りで出来ることの限界まで突き進みたい!のですが、時間もないです。
小学生以来の「ダンボール工作」で街を盛り上げたいのですが、
だれか得意な人いませんでしょうか~!?
さきほど近所の長崎眼科さんへ恒例の挨拶に行ってまいりました。
年に1度しかお会いしないのですが、皆さん私のことをよく覚えていてくださっていてありがたいです。
特に院長先生はわたしを下の名前で呼ぶのですがよく覚えているなあと驚きです。
先日テレビで人間は名前を覚えるのが苦手とありましたが、この先生はすごい!
私は当然というか、メガネを記憶の手がかりにしていて、そこをスタートに名前を思い出すようにしています。
ですので同じ種類のメガネは仕入れません、ということはありません(笑)
ずっと寒いですが、他の地域あ雪で大変。
まあ寒いだけで済んで恵まれています。
きのう、時間を長くゆっくり走るLSDというトレーニングをやるつもりでしたが、冷たい向かい風で断念。
結局スピード上げて走って温まって、短く切り上げました。
フルマラソン走れ!と人から言われてますが、こんな調子で走れるのでしょうか(笑)?
関係ないけどナッツ食べたいです!
真冬並みの寒さだそうです。
こんな日は誰しも出かけたくないものですが、立ち寄っていただいた常連の方にお話を聞くと、
「歯医者の予約があってついでにここに…」だそうです。
まあ普通こんな冷たい雨の日に出かけません。
しかし、寄っていただいた方にはアツ~いお茶入れますのでお立ち寄りください。
この前驚いたのは、年配の女性にお茶を入れたところ、
「10年ぶりに熱いお茶を湯飲みで飲んだ」とのこと。
キライというわけでなく、入れるのが面倒で、ペットボトルの冷たいお茶はよく飲むらしいです。
近所のお茶屋さんにきくと、若い人はお茶入れないらしいですが…。
ともあれ、熱いお茶飲んでひと心地つくと、少し満たされた気分になります。
選挙終わりました。
大方の予想通りでした。
通勤途中に見かけた某党首が落選したのは驚き。
何はともあれ出た結果の責任を果たしてもらいたいと思います。
さて、これから待ったなしの年賀状書き。
図案が思い浮かびませんw
毎年下手な手作りで悪いとは思いつつ、楽しいのでやってしまってましたが、
さて今年は…