ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

映画

2024-07-12 12:47:27 | Weblog
クリストファー・ノーラン監督の映画「オッペンハイマー」を見ました。事前に3時間の映画と聞いていましたが、長かった。内容が退屈というわけでなく、館内冷えてトイレが…。
映画そのものは場面転換も工夫が見られ、3時間集中して見れました。オッペンハイマー自身が映画内では科学者的にどのくらい比類なき科学者なのか、原爆の父というには今一つピンとこなかったです。それにしても日常頑張って失敗と成功を繰り返し、また頑張って…と映画の画面上ずっと続くわけですが、ここまで苦闘が続く人生はさぞかしつらいだろうなと思いました。もちろん映画なので日常のぼーっとしているシーンは入れないですが、実際のオッペンハイマーの人生も休んでる暇なかったのでは?と思ってしまいました。普段ぼーっと近所の由良川を眺めるのが好きな私ですが、息抜きの合間に真面目に人生…とかならないよう頑張らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっつ

2024-07-05 16:23:48 | Weblog
暑いですね。
水分とっていると、腹ちゃぷちゃぷになります。しかし水分が体にいきわたり楽になった、という感じになりません。ただひたすらちゃぷちゃぷになるだけで…。それでも熱中症対策には水分とらないわけにはいかず、そのバランスの良さがどのへんなのかわかりません。
暑いときには運動は控えるべき!なのですが、朝ならまだ涼しいので走っていたところ、想像以上に気温、湿度がすごく、手持ちのドリンクが空に。しかしこんな時のために500円玉を1枚持っています。そして自販機で飲み物を買おうとコインイン。しかし何度やっても500円玉を受け付けてくれません。あきらめて次の自販機へ…。しかしそこでもダメ。帰り道に合計8つの自販機に投入するも全滅。家からすぐの自販機に着いた時には逆に通れば腹立つなあ…と思いつつ結局ダメ。

左側の500円硬貨は受け付けてくれないみたいですね。最新自販機はもしかして大丈夫なのでしょうか?とにかくその後いくつか試しましたがやっぱり駄目なようです。暑くてフラフラだったので結構焦りました。



食欲はあまり出ないのですが、ちょっとおもしろいスイカパン。なかなか美味でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする