激しい雨が降っています。
一昨日もそうでしたが、店の雨漏りが…。
どこからどう来ているのかさっぱりわかりません…。
大宇宙展の続きです。
こんな感じで、元小学校の体育館が巨大ギャラリーとなっています。
宇宙を感じるものなら何でもいいという作品展です。
子供の作品も数多いです。
本当に力作揃いです。
絵は少し少なかったような。
社会派。
作り込んである動かせる立体作品です。
どの作品も共通して感じるのは素直なやさしさ。
宇宙に対する真摯な愛が伝わってきます…。
しかし、伝われば伝わるほど私は落ち込んでいきます…。
何故なら私は、
「西暦2018年 地球から250万光年離れたとある星の日常」/アクリル、キャンバス
こんなのを描いて出してしまったからですw
苦笑いのどん底に叩き落す迷惑作、素直な作品群の中で完全に浮いています…。
まあどうでもいい作品解説しますと、目指すは後からジワるのをやりたかったというか…。
私は残念ながら宇宙人を見たことがないですが、一般的?にはすさまじい科学力を持っていると。
UFO乗ってきて地球人かっさらったりとか、抵抗してもはるか進んだ文明で太刀打ちできないと。
…この辺が昔から疑問で、進んだ宇宙人もいれば、まだ「ウホウホ」いっている宇宙人もいるかもしれない!
また、微妙に我々から数十年遅れて歩んでいる宇宙人がいるかもしれない!
今回はその微妙ということで…。
画面は出来るだけ古ぼけた感じで、額も出来るだけボロッちく自作。
ちなみにフラッシュたくと宇宙人とペットだけ光ります。
主催者の方にお会いすることができたので
「ふざけたもの出してすいませんでした~」と平謝り。
「みんなウケていましたよ~」と言われましたが、ホントスイマセン!
コレを描くために「福知山治水記念館」に取材に行きましたが、
昔の道具について真面目に私の質問に答えて下さって、ボランティアの方スイマセンでした~!!
8月の終わりの話題をもう一つ。
兵庫県養父市におおやアート村BIGLABOという芸術家の集う場所があります。
ここは元小学校の廃校を利用したところです。
先日、初めて行ってきました。
以前お伝えしたと思うのですが、ここで「大宇宙展」が開催されているのです。8/31で終了となります。
表には早速UFOがお出迎え。宇宙人も何人か乗っています。
校舎の中に入りますと、売店、まんが図書館、いろいろな展示物を見ることができます。
爪楊枝で作った滝の絵。
近くで見るとなんだかわかりませんでしたが、離れてみてびっくり!
物干し台と木で作ったオブジェ。
「ほす」という字です。
巧みな作りに笑ってしまいました。
…もう一回続きます。
ディスプレイ用の夏場バージョンつるし飾り、
8月も終わろうかという今、やっと完成…。
今回で3つ目ですが、毎回難しく苦戦です。
ハイ、遅くなったただの言い訳です。
まあ真夏日続いているし、いいですよね…?
まだまだ暑く、秋を感じることはできません。
それでも昨日は夏の終わりを告げる「福知山踊り」最終日となりました。
とにかく生演奏なのがすごいです!
DVDも買ってしまったので来年こそは踊れますように…。
京都市内を流れる鴨川と高野川との合流点で、泥濁りの水と澄んだ水が並行して流れる光景が見られた、
とのニュース。
福知山も負けていません!(張り合ってどうする)
左は由良川、右が土師川の合流点です。
どちらも1級河川、何故か土師川は澄んでいて由良川は台風以降濁っています。
台風通過しました。
交通の混乱はあったものの、水害などはなく良かったです。
ウチは緑のカーテン(ゴーヤ&きゅうり)の支柱が吹っ飛ばされ、
2階から落ちそうになっていました。
風の強さは恐ろしい…。
水量は回復…とこんな回復の仕方は避けたいところです。
頭が痛くなるような暑さ復活です。
店の前を通る人、しばらく止まってミストに当たってから歩き出す人がチラホラ。
付けてよかったです。
暑過ぎで植物も今一つ元気がありません。
ここにきて「利休」とか来ませんように…。
高校野球が終了。
大阪桐蔭強し!
連覇も見たいけど、優勝のない秋田の金足農にも頑張ってほしい…
どちらを応援するか悩ましい決勝戦でした。
甲子園が終わると夏が終わった気になります。
まだまだ暑いですけど。